ダーリングトニア・カリフォルニカ1号

コブラ葉 増えました(^-^*)
最近は
冷蔵庫水供給は 朝だけ
葉水は 朝夕2回
そろそろ ただの水道水でいいかも
ちょっぴり紅葉





コブラ葉成長点 ふたつ


コブラ葉成長点からは
コブラ葉しか 出てこない
幼葉は 出てこない
・・あたりまえ?
ダーリン♡3号 順調

コブラ葉 まだかな~

幼葉が もっと太ってからかな

ダーリン♡2号

ちぎれていた部分は 枯れ果てました。。

茎挿しは できないのかな?
小さすぎて むりだったのかな?
水差しすれば よかったのかも?
本体部分も 残り僅か

終日 ビニール袋で保湿から
夜だけ 保湿に切り替えたら
どんどん 枯れ始めたので
また 終日保湿に戻したけれど・・
生き延びられるかな?
☆いいね! ありがとうございます。o゜・★.・
★閲覧ありがとうございます゚*。+★:.
☆*ランキング応援ありがとうございますo○★゚。