メラミンの容器を使って、上部式フィルターの位置を高くして、フィルターから水が落下した時に、気泡が出るようにしました。
部屋の中から撮ると、夜なのでガラスに反射して何の写真かわからないので、それはまた後日に…
というのも、あまりにこの水槽が過密なので夜になると、グッピーやIkan Cereやプラティなどが水面にいっぱい集まって鼻上げをしているように見えるんです。(写真が無い)
おそらく鼻上 . . . 本文を読む
白いコリドラスが水槽に6匹います。
その全ての6匹が落ち着きが全くありません。
朝から夜まで右に左に、上に下に…
コリドラスの泳ぐ様子
インターネットで検索すると、多くの方の白いコリドラスが泳ぎまくっている感じですね。
でも、夜中も泳ぎまくっているので寝てないのでは?と勝手に心配してます。
知らない間に寝てる事を信じてます。
落ち着いてるのは餌をあげた時だけ… . . . 本文を読む
最近、インターネットで見かけた逆さ水槽って言うんですかね?
水面からタワーの様な物が立っていて、その中に魚達が泳いでいて、「おー、あれが陸と言うのか!」と魚たちが言ってるかの様に思ってしまうやつ。
実は私もやってみたくてやってしまいました。タワーに使ったのはKerupukというインドネシアの煎餅を入れる容器(約100円)です。
タワーの支えにはコンクリートブロックを使用しました。最初はなか . . . 本文を読む
我が家の水槽にいる魚で最も謎な魚がIkan Mendo. またの名をIkan Impun, Ikan Cere.
インドネシア語でIkan はイカン。魚の事。
だからIkan Mendoはメンドゥという名の魚という事になる。Ikan Impun(イカン インプゥン)やIkan Cere(イカン ツェレ)はインプゥン、もしくはツェレという名の魚のこと。
これらの魚の情報が交錯していてよくわからない . . . 本文を読む
我が家の水槽の様子を撮影したんだけど、gooブログに動画は上げられないのね。
だから、どこかに動画をUPしてリンクさせないといけない。
今はもうブログの時代ではないから、仕方ないね。
そういう訳でUPしました。
コリドラス パンダ
ラミレジィとプラティ
プラティとグッピー
カージナルテトラ
ラミーノーズテトラとIkan Mendo
動画に映っていないのはいつも隠れているクーリ . . . 本文を読む