@masa037 自分もメインはずっとYAMAHAのアコギでした。今日から入れ替わりますが(笑)
確かにコスパは素晴らしいですが売ってもあまり高くなりませんからねー。にしてもベースまで嗜むとは…本当に多趣味ですね。
@masa037 お、お金がかかりそうな…(笑)
シン・ギターですがInfieというブランドのギターです。定価は10万くらいで、キンキキッズの堂本剛が使ってるらしいです。
@galaxy_road アコギ、楽しいですよ。線もアンプもいらないですし。安くても良いので是非1台!
@masa037 非常に軽いのに鳴りが良いですね。ネックもやや細めで弾きやすいです。
今日は妻も子もいないのでこれからジャカジャカしますw
一見実景と見紛うけど、巨大な映画のミニチュア。でかいなあ、こんなミニチュアのビル群からゴジラがぬっと出てきたら……と思ったらエメリッヒゴジラのミニチュアでした pic.twitter.com/jgn4pxDWmY
ダダ凄いな… twitter.com/ACROjapan/stat…
それとナヨナヨしてる龍騎にゲンナリした。話し自体は大変面白かったが。 twitter.com/slinky_dog_s11…
美少女が時代を経て麗人に。映画「メカゴジラの逆襲」でデビューされた藍とも子さんが2015年11月2日の深夜、京都みなみ会館で開催"ゴジラ誕生祭2015"のトークイベントにゲストとして登壇。
その美しさ、美貌は永久に変わらず。 pic.twitter.com/LeGmawnSyI
届きました。 pic.twitter.com/G4y7QlFXVb
海外版のサンダ対ガイラ見てます。 pic.twitter.com/ZnQcZjpWSJ
もうすぐ完成です…! pic.twitter.com/jHxBGIoIM1
DUNKの84ゴジラソフビキット、やっと完成いたしました。ガレキの塗装は初めて故、未熟さと粗さが目立ちますが、なんとかなりました…
アドバイスをくれた皆様、温かく見守っていただいた皆様本当にありがとうございました。次も頑張ります!! pic.twitter.com/np1jDPuuh6
@gggsame ありがとうございます!塗装は奥が深くて楽しいです!制作中はアドバイスもありがとうございました!またよろしくお願いします。
@motenaikitakami ありがとうございます!組み立ててみて改めて84ゴジラの良さに気づいた気がします!
1番最初に作ったモスゴジ。こんなスチール写真があったから造ったのだが何でこんなポーズを造ったのか、今となっては思い出せない。 pic.twitter.com/6Wzid2Ridc
工房で最近話題の「謎バラゴン」頭部のUP写真があったので劇中キャプと比べてみたが、やっぱりディティールとか違う。まゆ毛の上のツブが無いが形は同じに見えるとか角が若干短い等、色々な差異が解る。もっと詳細なデータを探してみよう・・ pic.twitter.com/0eEE27QI21
@kaijyu_hdk ありがとうございます!爪は何回も塗り直して、薄いベージュも試したんですがしっくりこなくて…結局今の感じに落ち着きました。
確かに背びれは独特ですね。綺麗に並んでるというよりは入り組んでるイメージです。
@m2sh3gwfb1777 キットを組んでみて、改めて84ゴジの魅力に気づきました。能面のような鬼のような…怖さがありますね…
ぶさかわですか(笑)手塚監督の言いたい事もわかる気がします。