@kaijuotoko 最後の仕上げはこれからですが、言われるまで忘れてました(笑)まだまだ頑張りますよ!
@pasinpasin 的確なアドバイスありがとうございます!少しでもpasinさんの塗装に近づけるよう頑張ります!
@yrseijinn 原型の大山竜氏は勿論、このACROというメーカーの技術が凄いです!
@yanaginoyur ありがとうございます!クソ不器用な自分にしてはまずまず出来たかなと(笑)
@gundovd なるほど…詳しくありがとうございます。目はMrカラーでそれ以外はVカラーで塗装したんですが、つや消しトップコートはどのメーカーがオススメとかありますか?
我が家で1番高価でなかなか珍しいキット。84ゴジラ雛型頭部。1回目のワンフェスで売られたらしい。気泡、型ズレが酷かったが村尾ゴジラさんがパテで埋めてくれた。今度こそ色塗って仕上げる。 pic.twitter.com/lgZvrn4I8k
@yanaginoyur やり始めるとなかなか楽しいですよ!是非やりましょう!
@genha5 どっちもヤバイですよね!是非お持ちのベムラーと並べて下さい…(悪魔のささやき)
@genha5 ありがとうございます!もっとカッコ良くなるよう仕上げます!
@genha5 ACROさんは原型発表から発売まで異常に早いので年内には予約始まるかと。早く彩色見本が見たいですね。
@hitogodzi ありがとうございます!まだ完成ではないのでもうちょい頑張ります!
喜んで触りに行く子供、おっかなびっくりな子、泣きじゃくる子、子供以上に嬉しそうな親、そしてそれに満面の笑みで混ざる私。 pic.twitter.com/DuhVBNyYAA
@takaishishintui 流石わかってらっしゃる!特に昭和ギドラは発売当時凄すぎてビビりました。このシリーズ、再開して欲しいんですけどね…
@takaishishintui そうでしたね。そういえばG×MGからは出てませんね…ミニソフビに取って代わられちゃった印象です。機龍なんかほとんど成形色で済むのでおあつらえ向きだと思うのですが(笑)
@masa037 あー確かに!よく見ると自分のイメージとだいぶ違いますね…これ参考にちょっとやり直してみます!丸に描くの難しそうですね…(笑)
@takaishishintui あーそうですね!アルモンに取って代わられたんですね…アルモンはあれはあれで良いのですが、スーパーゴジラはまた違う良さがありますよね…
@yrseijinn ゴジラヒストリーとかいう商品名でしたかね?スーパーゴジラのリペバージョンが5体だか6体セットになってましたね。
スーパーゴジラ大好きなので嬉しいセットでしたわ…
@m2sh3gwfb1777 いえいえ!ちょうど今日明日暇なのでやる予定だったのですよ(笑)
pasinさんのサイト見て育ったのでアドバイスは本当に恐縮です…