チェーンソーと共に・・・

林業に従事する私と、ハスクバーナ チェーンソー達?
日々の仕事や、チェーンソーに関する事柄について書き記す場。

ソーチェーン

2016-06-13 22:01:19 | 山仕事関連・・・
山の手入れで合計3日間チェーンソーを使いました。550には15インチバーを装着しています。18インチも有りますが、あえて15インチにしています。昨年から使っているソーチェーンをそのまま使って作業していましたが、そろそろ寿命が近くなってまいりました。予備の新品は持っていますがそれを使うと予備がなくなってしまうので、予備を購入。フェリングレバー代金の支払い兼ねて田村商事へ・・・私は角刃を使っているので21LPX64E 新品はデカいな~角がシャキーーンとしていていかにも切れそうです。







暫く木を切ることがないな~とほほ

下刈り作業が始まり・・・

2016-06-13 21:33:13 | 山仕事関連・・・
まだ数日しかたっていないので・・・体のあちこちが、筋肉痛になってしまいました・・・買っておいた湿布が活躍してくれます。若干次の日に痛みは残りますが、大幅に痛みを和らげてくれます。今日あたりは筋肉痛は殆どありません。最近エグイ現場が続きましたが、比較的涼しかったり・・・小雨模様だったり・・・気温が高い中での作業でなくて本当に良かった! 今日の現場も暑い日だと大変なんですが、涼しくて、風も有ったから寒いくらいで・・・体に優しく仕事を終えられました。前回、今日の現場がもし終わらなかったら困るので少し残業して手を付けておいたから、早めの時間に完了しました。雨も降り始めてきたし強くなりそう?なので今日は次の現場に移動せず上がることに。たまに有りです。リフレッシュ!

さて・・・12日 知人の山の木の伐採最終回! 済ませてきました。暑い時間帯に作業はしたくないので、朝6時30分には作業開始!と思い現場に向かったら・・・先輩はすでに到着し・・・玉切りした材の積み上げをしていました!!! 早すぎ!!!!!!私は早速伐倒に取り掛かります。先日購入したフェリングレバー多用して逆重心の中径木の伐倒を行いました。太い木の場合はクサビも使いながらフェリングレバーも活用して伐倒! フェリングレバーは掛かり木廻しの道具程度に捉えていた私・・・バカでした! フェリングレバーは素晴らしい道具です!  今更ながら・・・フェリングレバー使えます。木の伐倒と玉切りが忙しく写真を撮っている余裕が全くなく残念ですが機会が有れば動画や写真を撮ってみたいと思います。重心の真横に倒したかったドロの木や、逆重心で2m近く傾きが有ったシラカバなどもフェリングレバー使って安全に倒す事が出来ました。まだまだ切り足りない私です。

写真は指定された切る木全てを伐倒した状態の物です。シラカバなど薪に適している材は積んであります。積み上げは殆ど先輩がやってました。私も前回の時少し積みましたが・・・積み上げる前に玉切った物を近くまで運ばねばなりません。材が太い場合は1個づつ・・・何回も何回も往復・・・一番大変な作業です。先輩お疲れ様でした。木を切ることに時間をさけた私は・・・更に上の領域へ? 技術向上?


来週の日曜日の現場の下見・・・

2016-06-05 20:41:20 | 山仕事関連・・・
知人の山の手入れの手伝い・・・最終回 ? 前回の作業から半月以上が経っている。一緒に作業をしている先輩が多分草が伸びて酷い事になっていそうだから・・・次回の時は刈り払い機で草刈ってから伐倒だな~的な・・・今日バイクを走らせて現場の視察へ行ってきました。案の定・・・草がぼうぼうでした。これは・・・来週私も刈り払い機、持参した方が無難かな!? 草がのびていて怖い山になっていました。 こういう場所への侵入には、TL125は頼もしい相棒。軽さと小回りの良さが光ります。







下刈り早く始めないとヤバいって・・・葛藤

スプロケットの交換・・・つづき

2016-06-04 18:21:19 | 山仕事関連・・・
取り外したクラッチを綺麗にガソリンで洗浄・・・すると・・・ドラムの壁と当たる面の端部に段差が出来ていました。摩耗限度ではないので普通に使えますが、せっかく外したので段差をサンダーで修正し平ヤスリで磨いた後表面にペーパー掛けて面を整えておきました。



↑は外した時の状態・・・

↓はサンダーを掛けて面を整えた状態・・・わかる人にしか分からないでしょうきっと・・・



どんどんパーツを外していきます・・・クラッチドラムを外すと、スプロケット(リムタイプ)が見えてきます。スプロケットを取り外しニードルベアリング、ウォームギアを取り外し、全て洗浄しグリスアップ。オイルポンプのギア部も綺麗な状態。周りの汚れを歯ブラシ使ってゴシゴシ磨きブレーキクリーナーで洗浄。ブレーキクリーナーは常に在庫していないと不安な私です。













8Tのスプロケットに交換して・・・



どんどん組んでいく・・・



クラッチを取り付けバーやらソーチェーンやらを組む。実際にエンジンかけて少し空ぶかし!!! 少しクラッチも増し締めになるでしょうが・・・来週現場で少し太い木の玉切り3個くらいやれば本締りになる事でしょう。

しかし・・・綺麗なチェーンソーだな~使っていないみたいに綺麗だけど・・・この前これだけ切っているんだよね~いかにメンテナンスされているかが伺える・・・自分で言うのもなんですが・・・




さて・・・スプロケット交換の恩恵は?  来週に期待!






アントンセンからのアドバイスの実行・・・(やっと出来たよ・・・)

2016-06-04 17:52:56 | 山仕事関連・・・
前からやろう! やろう!と思っていた作業があります。私使っているチェーンソーはハスクバーナの550XPGですが、440eに付けていた18インチのピクセルで使っていた際、めちゃくちゃスパスパ切れたんですが・・・スプロケットが破断してしまいました。2年以上使えたので寿命だと思いますが・・・冬の旭川のマイナス気温下でのソーチェーンの耐久性を考えてノーマルの1.5mm仕様にバーを変更し新品の550XPGを購入したんです 。最初はノーマルの21BP使っていましたが切れ味が不満で、21LPに替えると切れ味大幅アップ! ですがピクセルの切れ味とは違います。ピクセルバーを使っていたときは、使っていなかったですが、ピクセルチェーンにも角刃有るんですね~一度、その仕様で切ってみたいです。

話が大幅にそれました・・・以前参加したハスクバーナの伐木の講習会・・・オレブ アントンセン 氏 がインストラクターとして来ておりました。実技会場での質疑応答時に少し質問をした私・・・その中で聞き出した情報ですが、アントンセン氏は560を使っていますが、550も560も純正のスプロケットは7Tだけど、8Tに替えて使ったら仕事速くなるよ!(切れるよ)と教えてくれました。550はリム式のスプロケットなのでリムだけ交換が可能です。価格も900円弱。交換作業は自分でできるので、劇的に安いカスタムです。





随分前から買い揃えてあった346XPにも550XPにも使えるクラッチを外す際に使う専用工具がやっと出番となりました。純正の7Tと8Tとの大きさの比較。8Tの方が随分と大きいです。



では・・・さら~っと作業に取り掛かりましょう・・・







クラッチに専用工具をはめて・・・レンチを使ってクラッチを緩めます。







無事クラッチが緩み取り外しに成功・・・

つづく・・・




フェリングレバーの導入・・・

2016-06-04 17:25:40 | 山仕事関連・・・
チェーンソーネタを書いているが、仕事で木を切ることに恵まれない私です・・・生活の為? お金を稼ぐために、造林の仕事をしています。ですが・・・嫌々仕事はしていませんし・・・職場の仲間にも大変恵まれていますから、仕事は大変ですが、心地良いです。

さて本題・・・仕事で中径木~大径木の伐倒時は大中小のクサビを使い分け、カンカンやっている私・・・昨年辺りから少しずつ、山道具を揃えておりますが・・・。  一気に道具をを揃えると大変なので・・・今期は、フェリングレバーと、インパクトバーを買い揃える予定です。来週知人の山の手入れのラストが控えていますが、40cm程度?の斜めっているドロ木と若干の逆重心のシラカバやらの伐採があり、クサビレスでの伐倒の練習しようかと・・・今までもフェリングレバーを使って伐倒してきましたが・・・日本式の追い口切りでの利用方法でした。最近、北欧式スタイルに目覚めた私・・・逆重心の伐採に使える受け口、追い口の切り方でフェリングレバーを使ってクサビレスで安全に木を起こし伐倒するスタイルに変える予定。

会社所有の物ではなく・・・私物のフェリングレバー・・・後でネーム作っておきましょう・・・







来週が楽しみです・・・来月はインパクトバーを導入予定! フェリングレバーとのリーチの違いが、木を起こす際に必要な力が、どれくらいの力加減になるのか? 検証予定。私は背筋力が200kg程あるので、その力を使わないのは勿体ないかな~ややこしくない軽い逆重心の伐倒はフェリングレバー使ってどんどん切った方が、クサビ使うより効率的だと私は思います。(単なる私の感想)


エピペン処方してきました。

2016-06-01 19:14:28 | 山仕事関連・・・
蜂刺され対策で持ち歩くためのエピペンの有効期限が切れていたので新しく処方してもらってきました。昨日の時点で今日の仕事は希望者のみで O K との事だったので、私は人手が足りているならば出なくてもいいかな!? と判断し休む事に致しました。 

せっかく平日休みになったんなだから平日にしかできないことをやりましょう・・・と言う事で病院へ行ってエピペン処方してもらいました。 職場の先輩が処方してもらった病院へ行ったのですが、何と水曜日はお休み!!! 前回も偶然休みになった日に行ったらば、その日は偶然臨時休業日・・・よほど私と相性が悪いのか? ・・・ と言う事で、仕方なく違う病院へ・・・前の職場にいた際に処方してもらった病院へ行ってきました・・・田舎の病院だからか? スピード感が無く・・・時間が止まったような感じで・・・1時間以上処方箋出るまでかかりましたよ・・・隣の薬局行ったら、在庫無し・・・1時間後に入荷予定とのことなので、一旦自宅に戻り入荷の連絡貰ってから再度取りに行くことに・・・全てが終わったのは・・・PM4:45分。殆ど午後からは何もできませんでした。





これを自分の足に自分でぶっ刺す!!! ・・・中々出来ることではない・・・

って言うか、周りにも使った人を見たり聞いたりしたことがない・・・完全なる保険です。

使わなくて済むことを祈ります。

ウドが沢山・・・

2016-06-01 18:45:47 | 山仕事関連・・・
地拵えを終えて、表皮がめくられて土が出ている植え付け現場にウドが出ていました。小さいの・・・大きいの・・・見事に柔らかい上質のウド! だと私は思います。 仕事が忙しく休日の日曜日に久々バイクを走らせてウドを採ってまいりました。



良い眺めだな~







↑ ウドはこんな風に生えています。地中にパイプのような茎? 根? が貼り巡っていて繋がっているようです。

バイクの為、沢山持ち帰る事が出来ない・・・リュックに入る分だけゲット!



この3倍くらいは収穫いたしました。帰りは折角だから・・・と言う事で、美瑛?の吹上温泉へ行ってきました。





風呂につかり、雰囲気楽しんで・・・旭川へ・・・実家にウドを持ち込んで、天ぷらと酢味噌和えを作るよう妹に指示を出し帰ってまいりました・さて出来上がりが楽しみです・・・

下刈り作業の下準備・・・

2016-06-01 18:33:27 | 山仕事関連・・・
そろそろ下刈り作業が始まります。本当ならば既に下刈りしていても良いタイミングなのですが、植え付けを沢山頼まれているらしく、それを消化しないと下刈りに入れない・・・仕方ないですね~色々お付き合い有るでしょうから・・・昨年まで使っていた笹刈り刃は使い込んでチップソー並みに小さくなった!!! 勿論今期は、仕事にならないから捨てましたが、新たに購入した330の穴あき刃・・・両刃なのを片刃に直し現場で目立てしやすく致しました。刃物だから本来ならば両刃が正解ですが、基本、相手が草なので片刃でも十分。片刃にするメリットとして切った草汁が、自分の方に飛び散りにくいからズボンとかが汚れにくい・・・等が挙げられます。









私は刃を傷めがちな、下手くそ作業員・・・今年は目立て用のヤスリ何本買うことになるのだろうか?