ジャーン
どうですぅ~?素敵でしょ?



和紙の器に池田さんの奥さんがクレイフラワーを生けて下さいました
池田さんの奥さん、クレイフラワーの先生をしておられるそうなんです
クレイフラワーと丹後和紙、初のコラボ作品です
このクレイフラワー
皆さん、ご存知でしたか?
いや~
お恥ずかしながら、私達は 池田さんにお出会いするまで知りませんでした

う~ん、なになに?(・ω・`)
クレイフラワー(樹脂粘土の花)
〃クレイの花〃は樹脂粘土で作る創作フラワーです。
四季折々に咲く花の持つ優しさ、質感、色彩とも 生花のままに表現します。
だそうです

と、いう事は…
さっきの、

これも

これも
すべて、樹脂粘土で出来ていて、池田さんの奥さんの手作りだったのですね

花びらの一枚一枚…
葉っぱの一枚一枚…
本物どおりに表現されていて、見れば見るほど素晴らしい作品です

それに
和紙の器と組み合わせて下さるとは…

発想力の乏しい私達は、この和紙の器を、
ペン皿にするのか?とか、
小物入れにするのか?とか
それくらいの発想しかありませんでした
池田さんの奥さんが 和紙の器に生けて下さったこのクレイフラワーを見て 目からウロコでした

そうかぁ
こうして使えるのなら、もっともっと色んな形の器を作るとオモシロイですね~
ホント勉強になりました
池田さんの奥さ~ん
ありがとうございました~

どうですぅ~?素敵でしょ?




和紙の器に池田さんの奥さんがクレイフラワーを生けて下さいました

池田さんの奥さん、クレイフラワーの先生をしておられるそうなんです

クレイフラワーと丹後和紙、初のコラボ作品です

このクレイフラワー

皆さん、ご存知でしたか?
いや~



う~ん、なになに?(・ω・`)
クレイフラワー(樹脂粘土の花)
〃クレイの花〃は樹脂粘土で作る創作フラワーです。
四季折々に咲く花の持つ優しさ、質感、色彩とも 生花のままに表現します。
だそうです


と、いう事は…
さっきの、

これも


これも

すべて、樹脂粘土で出来ていて、池田さんの奥さんの手作りだったのですね


花びらの一枚一枚…
葉っぱの一枚一枚…
本物どおりに表現されていて、見れば見るほど素晴らしい作品です


それに

和紙の器と組み合わせて下さるとは…


発想力の乏しい私達は、この和紙の器を、
ペン皿にするのか?とか、
小物入れにするのか?とか
それくらいの発想しかありませんでした

池田さんの奥さんが 和紙の器に生けて下さったこのクレイフラワーを見て 目からウロコでした


そうかぁ

こうして使えるのなら、もっともっと色んな形の器を作るとオモシロイですね~

ホント勉強になりました

池田さんの奥さ~ん

ありがとうございました~

私も遡ること20年位前に習ってたんです^^
あのまま続けていたら、私ももしかしたら先生になれたかも?
・・・無理か{げっ}
和紙は少し前まで、日本人の生活の中に なくてはならないもの
だったんですよね。
そう考えたら、少し立ち返って考えてみたら もっとイロイロ楽しい使い方ができるかもしれません{超びっくり}
楽しいですね~{ラブラブ}
追伸・・・ご心配をおかけしましたが もうすっかり元気です{グッド}
メールありがとうございました!!
お元気になられたようで安心しました(*˘︶˘*)
でも、病み上がりですからね~。
くれぐれもフル回転での始動はやめてくださいね。
少しでもカラダを休めてあげてください。
和紙を通じて、いろんな方と繋がって行くこの感じ…
このワクワク感が、今の私にとって何よりの栄養剤のような気がしています。