昨日、11月22日 いい夫婦の日は、主人の59歳の誕生日でした。
仕事の合間に、娘が買ってきてくれたケーキとコメダの肉バーガーでお祝い。



急ぎの仕事、もうちょっとで完成です!!
なんとか間に合いそう



コレはなんですか?と質問がありました。
はい!
コレ、
『エコ袋入れ』


中には、ナイロン袋が入っていて、ティッシュのように一枚ずつ引き出せます。

なくなったら、うしろから補充。


私たち、おばちゃんのかばんの中には、ナイロン袋が必ず一枚は入っています。
が!いつもかばんの底の方でクチャクチャになってるんですよね~~?(私だけ?)
コレをかばんにひとつ入れておけば、
袋がシャッ!と出てきます。便利です。
あ、話はまた誕生日に戻りますが、
昨日は、主人の他に、私の弟と、亡くなった父親の誕生日でもありました。
三人も誕生日が一緒なんて。
弟と父親と同じ誕生日の
主人のところに嫁いできた私。
なんか不思議です。
今日、11月23日は『いい夫妻』の日だそうですね。
今日、荷物が無事発送出来るまでは、ケンカせず いい夫妻を演じようと思います。
初対面の時の親近感はこんなところから?
な、なんと(o゚Д゚ノ)ノ
不思議ですね!!
やっぱりご縁があったのでしょうね~
より一層、身近に感じさせてもらえました!