goo blog サービス終了のお知らせ 

和紙を作る家に嫁いだ嫁のブログ

親子五代に渡り受け継がれた和紙作りの伝統を守るべく今日も奮闘する『和紙を作る家』に嫁いだ嫁のブログ

もう一人のお客さん。

2013-08-20 23:20:00 | みゆきの日記
今日は、澤田先生の教室の

Nさんご一家

『12の暦絵作品展』をご覧になりにみえました



今日、Nさんがおみえになることは 前もってお聞きしていましたので、大阪ナンバーの車が入ってきた時には、すぐに

『あ、Nさん

とピンときました


車のドアが開き、


『Nです。』


お若くてキレイな女性が降りてこられました。


あ~、Nさんのところのお嬢さんかぁ…


と、思っていたら、車の中から また更にお若い女性の方が…



え?こちらがお嬢さんだということは…?


先程のお若くてキレイな方がNさん?


驚いていたら、また次なる存在感のある人物?が車の中から登場しました。


ジャーン♪


ラウル君です


澤田先生のブログで以前に拝見したことがあったのを あとで思い出しました U^ェ^U


ラウル君、伝承館にも入館し 一緒に作品展もご覧になりました(笑)


Nさんの息子さんに 前足を上げてもらって
後ろ足二本で立ち、真剣に澤田先生の新作『烏瓜』の絵を鑑賞されていたラウル君でした


ラウル君、家族の一員なんですね~



作品を鑑賞されたあと…

うちで紙をご覧になられたNさん…


『うわぁ、すご~いうわぁ、キレイ


と、和紙を眺められたり…撫でられたり…


完全にご自分だけの世界に陶酔?されている様子を横で見ていると


『ここにも和紙好きの方がまた一人…』


と私までニンマリしてしまいました


今日は、アットホームなNさんご一家と楽しいひとときを過ごす事が出来ました



Nさん、遠い所 ありがとうございました


お聞きしました幻の和紙

出来上がり次第 先生にことづけます!!



ラウル君も長旅 疲れられた事でしょう…


みなさん、本当にありがとうございました~~





















最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2013-08-22 17:54:52
Nさん、喜んでおられましたよ~{YES}
わざわざ買い求めたものを見せにこられましたもん^^

お綺麗なのはNさんだけじゃありませんよ~
お姉さんもお綺麗でしょ?
ご近所で有名な美人姉妹です{キラリ}
返信する
Unknown (みゆき)
2013-08-22 18:39:27
>暦先生

はいっ!!
お姉さんのTさんもめちゃくちゃ美人でした!

ホント!!美人姉妹ですね~!!

Nさん『私には姉(Tさん)と暦先生、二人も姉がいるみたいで慕わせてもらっているんです♪』って仰ってましたよ。

羨ましいです。Nさん…
美人のお姉さんが二人も居られて~(^3^)/

返信する
Unknown ()
2013-08-23 18:41:54
( *´艸`)
私まで美人姉妹に入れてもらっちゃった{ラブラブ}
私が入るとレベルが下がりそうwww
返信する
Unknown (みゆき)
2013-08-24 09:36:25
>暦先生

先生の講座に 入講するのには、審査があるのかと思ってました(^3^)


大江町まではるばる来て下さった生徒さんも、
近鉄の全国和紙展に来て下さった生徒さんも、
皆さん、お綺麗でしたから~


返信する

コメントを投稿