goo blog サービス終了のお知らせ 

和紙を作る家に嫁いだ嫁のブログ

親子五代に渡り受け継がれた和紙作りの伝統を守るべく今日も奮闘する『和紙を作る家』に嫁いだ嫁のブログ

美味しいお惣菜屋さん。

2020-10-30 17:27:26 | みゆきの日記
おかずや安達さんのお惣菜。



彩りも鮮やかで、見ているだけで幸せになります。




100gいくらの量り売り…

色々買ってきて、

近所の方々にお裾分け。

楮の畑の雑草を、こそ~っと刈って下さってた近所の親切な方に…

いつも、和紙を買って下さる近所の一人暮らしのおっちゃんに…


で、うちに残ったん ひとパック(^o^;)アハハ

いいさ、いいさ!
また買いに行ったらいいのだ~~

お惣菜、お礼のつもりで持って行ったけど、

お礼やったら、自分で作って持って行ったらええや~ん!って思われる方あるかも…

でも!!私の中には、自分で作って持って行く!という選択肢はありませ~~~~ん!

なぜなら、私は料理が苦手だから!!(笑)

私達くらいの年代のご夫婦二人で営んでおられるお惣菜屋さん、
『おかずや安達』さん。

毎日、夜中から起きて、たくさんのお惣菜を作っておられます。

私には、出来ない!!

ほんとに尊敬します!!







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nantokanarura)
2020-10-31 07:51:02
良子

おっはよございます!
私ね、結婚当初
真剣に考えていた。
お惣菜屋さんに修業に行きたいと。
行かなかった、行けなかったけどね。
でもね。
おかずメニューに困った時、お惣菜屋さんの陳列を見て、今晩のおかずを決めていた頃がありました。
今は、迷わずお惣菜を購入派なり
ハハハハハハ
いろんな方への心配りいいですね。
返信する
Unknown (みゆき)
2020-11-01 00:16:14
@nantokanarura 良子さん
こんばんは~~
うんうん!私もです!
お惣菜屋さんに修行に行きたかった!
いやいや、行きたかった(過去形)ではなく、主婦歴30年…いまだに、修行に行きたい!現在進行形の私です(´д`ι)

我が家の献立のレパートリーの少なさよ…(;´д`)トホホ

最近は、良子さんのブログから、献立のヒント得させてもらうことも…

買ってきたお惣菜は、いつも配り歩いて、結局、我が家には残らなかったり(^o^;)

なんか偽善者に聞こえそうですが、人が喜んでくれる顔を見るのが嬉しい!!
うん、やっぱり偽善者やな(笑)


これからも、作る派より買う派で頑張りま~~す(^∇^)
返信する

コメントを投稿