夏の夜の祭典。花火が全国津々浦々で真っ盛り、昨夜も東京立川市にある昭和記念公園でも花火大会が開催された。昨年とは違って人出が多いのに驚く。2時間半以上前に会場に入ったがかなりの人が入場していた。涼しくてよい場所が確保できたが、肝心の打ち上げ場所が読めない・・・見知らぬ同士3人で確保していたが、花火の上がる頃結局少し移動した。それでも半分は前方の高い木が死角になり花火が見えなかったが取り敢えずのUPとなる。




続きはこちらから。。。




続きはこちらから。。。
お蔭様で楽しく撮影することが出来ました。
流石に上手に撮られていますね。
見事です。
私は昨年の西武遊園地に続き2回目の失敗です。
もう少し勉強して西武遊園地でリベンジします。
花火の上がる方向が読めずに苦労しましたね、
いっそのこと、原っぱへ降りた方がよいのかもでした、来年の布石と思います。
西武園は屋根つきの駐車場を通り越して3区画ほど奥まで進みます、車が横1列に並んでいる通りで、その中ほど、西武ドームの屋根を右横後ろに感じる方向、プールの上辺りに上がると思います。
8月14日が特別打上げ日ですね。
またお会いするかもしれませんがよろしくお願いします。
昭和記念公園の花火はもう一度見直しましたら数点トリミングすれば見られるものがありました。
明朝にでもアップします。
よく撮られてます
1,2番がすきですね
これで雨雲を追い払って晴れが続けばいいですけど
やはりもう少し撮り慣れのため経験を積まないと駄目ですね。
西武園で勉強します。教えてください。
3枚目、何かのメッセージのような、4枚目はいくつかの花火が綺麗に捉えられていて、又手前の木がポイントですね。
花火の撮影は風が強そうだったですね。
有名な花火大会は場所取りが大変そうですね~
まさに夜空のきらめき
画像を見ていると「バン」「ヒュー」「ドン」「パラパラ」と音が聞こえてきます
難しそうで今だ挑戦していません ^^;