
琵琶湖一周の旅
18日早朝から2泊3日の慌しい旅にでかけました。
第一日目は好天に恵まれ楽しい思い出を作ることができました、伊吹山へも登りお花を探したが、お花は季節柄流石に少なくて少々残念でしたが、紫色の美しい「とりかぶと」に出会うことが出来嬉しいことです。
18日早朝から2泊3日の慌しい旅にでかけました。
第一日目は好天に恵まれ楽しい思い出を作ることができました、伊吹山へも登りお花を探したが、お花は季節柄流石に少なくて少々残念でしたが、紫色の美しい「とりかぶと」に出会うことが出来嬉しいことです。
琵琶湖一周の旅でしたか。羨ましいですね。二泊三日で回れたのですか。思い出多きたびになりましたね。
この紫色の花がかの有名な「とりかぶと」の花なんですか。初めて見ました。
かの有名なトリカブト、綺麗な花で毒があるとは思えないですね(根に毒、だったかしら)
そうなんです、このように美しい色をした花が猛毒を持っているのですね!彼岸花も鮮やかな色をしていますが猛毒を持っています。
そういえばキノコ類も美しい色をしているものには毒があると聞いていま
美しいものには毒が多いのですね??