森の妖精・れんげしょうま 2010-08-14 15:32:02 | 花 青梅御岳山に群生する、れんげしょうまをみてきました。花は薄紫のコロンとした上品な花で、あらゆる方向を向いて咲きます。少し早かったかなー・・・ 深い霧の中で
やまゆり 2010-07-22 11:05:46 | 花 林の中にしなやかに咲くやまゆり、夏に咲く大型の日本特産の百合で純白の花弁に赤い斑点がある 東北、関東、東海地方に多く分布するそうです。 花言葉 人生の楽しみ 荘厳 威厳
アグロステンマ 2010-06-03 11:27:31 | 花 アグロステンマ 和名をムギナデシコと呼ぶらしい。草丈は50~60センチ、昭和記念公園西原っぱに群生して咲いている、広い、みんなの原っぱの中で、西原っぱはピンク色に染まり見事ね景観である。
みちのくの旅 2010-04-25 14:36:39 | 花 桜を追っかけてみちのくまで行ってきたが、お目当ての桜は蕾のままだった、やはり日本列島は南から、北まで長いことを実感した一週間だった。 弘前城 桜は生憎未開花 宮城県気仙沼、大川のさくら、 こちらは満開、生憎の雨。 角館、武家屋敷、枝垂れ、こちらも未開花
団地にも春が来た 2010-03-30 21:29:08 | 花 桜は開花したものの、季節の後戻り、今日までの気温の低さには参りました。団地の桜もまだ3部咲きかな、回って観察してきました。桜は多数植えられてあるのですが、少しだけ。。。 この木は一番に咲き始めます。団地の桜 こんな街中で「コゲラ」を見つけました。 寒緋さくらの葉桜も風情があります。