goo blog サービス終了のお知らせ 

馬のない顔

「酒と昼飯」の楽園
23年春になってアルコールとランチの記録にもどってきつつある。

「今日の190円」は純米酒冷升・「サービス鮮魚」はキハダまぐろ刺身/清龍 西口

2018-09-11 | のむ・たべる/池袋
「今日の190円」は、純米酒冷升。320円の品。「サービス鮮魚」は、キハダまぐろ刺身380円。
純米酒冷升、いつもの冷升とはちがうが、倍近い価格では手が出ない。無念。


▼キハダまぐろ刺身380円


宮城産らしい。
黄金色の純米酒が一段とすすむ。
すっかりごぶさたの〔魚三〕にいきたくなる。


▼フランクフルトソーセージ3本380円


たしかに串は3本。
半分のソーセージが3つ。1本半だった。
これも「本日のおすすめ」から。


▼肉厚油揚げ


厚揚げはない。

ほかに冷奴、酎ハイ。

〆て2000円+税。せん酌ならず。

めかぶ酢/ふくろ/あぁ、酒が呑みたい

2018-09-06 | のむ・たべる/池袋
あぁ、酒が呑みたい。
一心で訪れた。

時間が早ければ〔金ちゃん〕〔ぎんぶた〕の気分だ。〔豊田屋〕の高圧酎ハイもいい。


メンチ430円


酒は、ホッピー白、黒セット。
ソースと醤油でたのしむ。
キャベツはソース。レモンはキャベツに絞った。


めかぶ酢380円



2000円ちょうど。せんべろ。
いまさらだが、つまみ810円までと憶えておけばいい。ホッピー2セットの場合。

サンマ姿造り/清龍 南池袋

2018-09-03 | のむ・たべる/池袋
サンマ姿造り550円


冷升にあう。塩焼きでも酒はすすむ。


『深い河』をよみはじめた。


お通し150円



冷奴100円



ネギ間串塩280円



コーンバター250円


以前は、醤油をたらさず、そのままたべていた。
メニューには、焦がし醤油のコーンバターとある。味が薄いというわけではないが、醤油をたらしたほうがつまみになる。


イベントカレンダー


毎週木曜日は「ハイカラデー」。角のハイボールと鶏の唐揚げ2コで430円。お通しを足して580円。プラス升酒180円か酎ハイ230円、ハイボール280円一杯なら税込でも1000円で収まる。チョイ呑みにはいい。


税込2214円。カード払い。
手帳発見を祝ってせんべろの制約を外した。



深い河 (講談社文庫)
遠藤周作
講談社


新サンマ刺ヤマ/清龍 西口店

2018-08-30 | のむ・たべる/池袋
休肝終了。
ちょっともったいない気もする。もっと休肝をつづけてもよかった。


新サンマ刺身380円との黒板に誘われて入店。アタマの中は、新サンマで冷升、とよろこびいっぱい。ところがサンマ刺、おわっていた。
まさにアテをうしなった。
冷升だけたのんで考え込む。何もうかばず、ようやくネギ間串・塩に到達。冷奴もいっしょに注文。


100円やっこ


チドリにする気力もない。


ネギ間串・塩280円と『イエスの生涯』



鉄火・かっぱ巻き盛り480円



バターコーン250円


醤油をすこしづつたらして。


冷升180円3杯。


〆て1800円。プラス税144円。毎度のことながらここはカード払い。
せんべろ達成。



イエスの生涯 (新潮文庫)
遠藤周作
新潮社