たぬき☆たんちゃん&愉快なぽん太たち

たんちゃんと散歩中に出会った野生のたぬき達の観察記録

疥癬タヌキ2日連続で・・・\(^o^)/

2014-02-27 02:05:51 | たぬきたち
2月8日の事です。
あんこが初めて雪を見た日でもありました。

ぽん太山では福太・大福・健夢が姿を見せました。
3匹が帰った後、疥癬タヌキが来ました。

2日連続です。
安心して食べれるように、この日もエサを遠くに置いてあげました。


この日も、疥癬の状態は、さほどひどくないと思っていました。


前日は雪が降っていたから寒かっただろうなぁ~。

無事で良かったよ。

元々は可愛い顔なのかも

マズルが短いからか童顔に見えるので若いのかと思っていました

口を開けたら・・・

犬歯が無い・・・
たんちゃんよりはずいぶん若いと思うけど年寄りのタヌキなのか?
疥癬のタヌキって年齢が分かりにくいです
可哀相に顎を噛まれている

この日も、しっかり食べてくれました。

帰っていきます。


この子が帰ったのでお皿をかたづけて家に帰ろうと歩いていたら
3・4分前に帰った、あの疥癬タヌキが歩いていました。


弱っているからヨタヨタしていました。

たぬきを驚かせないように距離を置いて私もゆっくり歩きます。

なんと帰る方向が同じ

左上の木は、あんこが登っていた木(動画)です。

弱っているこの子には、段差が辛そうでした。

頼んでくれたら住処まで抱っこして連れて行ってあげるのに・・・

疥癬タヌキは左に曲がったので見送った後私も山を下りました

ポチっとクリックお願いしますにほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多頭飼いへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
治ってくれるかな (よっし~)
2014-02-28 08:36:01
見かけは若そうだし、何らかの原因で折れた感じですね。
犬歯がなかったらケンカも弱そうだから、縄張り争いにも負けて、ご飯が食べられないって図式かな。
野生は厳しい世界です…。
薬入りご飯で元気になると良いですね。
若作りタヌキ仲間や (ヨシダチビタ)
2014-02-28 08:42:50
ご飯食べれてたら大丈夫、そのうち元気になるで。
チュウタなんか、いつも食欲ないって言うからアタチが代わりに食べるねん。
チュウタのご飯は鳥が入っててオイシイのに、なんで残すんやろ。ゼータクな。
残すなら、疥癬タヌキにあげたいわ。
生きていけるかなぁ~(T_T) (たんちゃんママ)
2014-03-01 10:10:33
よっし~さん、こんにちは

写真右側の犬歯は抜けていて左側は折れていました。
歯が折れるほど何があったのだろうかと思います。
野生の世界って厳しいですね。

まずは疥癬の薬が効いて元気になってほしいです。
私って老け顔かなぁ~ (たんちゃん)
2014-03-01 10:12:48
チビタちゃん、こんにちは

チビタちゃんも年齢より若く見えるよね。
チビタちゃんの年には白黒のマダラ顔だったわ。

私は少食だから痩せっぽちなんだけど食欲ないチュウタくんが心配だわ~。

チュウタくんの代わりに食べていたのね。
チビタちゃんがポッチャリしてきたのはチビタちゃんの優しさなんだね。

この疥癬タヌキとは会ったことがないんだけど
私の3倍くらい食べるらしいよ。

コメントを投稿