goo blog サービス終了のお知らせ 

作業員の昼飯

とある現場作業員のお昼ごはんなどを記録しているブログです。

豊橋土産 ヤマサのちくわ & 壺屋のお稲荷さん

2016年07月04日 | マイセルフ土産で晩酌
さて、今回は豊橋のお土産
といっても自分用です^^;

ヤマサのちくわと
壺屋のお稲荷さん
を買って帰りました

豊橋駅構内で
やたら目についた
オレンジ色の看板


猛烈プッシュしてますね
思わず、買ってしまいました
ヤマサのちくわ 280円
それではプシュッと
いただきまーす


キレイな焼き目
食べてみると
ブルルンと素晴らしい歯応え
おおっ!
コイツはうめーっ!!

一本で280円と
ちょっとお高いですが
これなら納得できる♪

そしてもう一つ気になった
壺屋の三色稲荷 590円


こっちも旨い!
甘辛いお稲荷さん
この中京圏の
くっきりとした味付け
結構好きです(^^)
ビールが進みます

お出かけの後
マイセルフお土産で晩酌
旅の余韻も楽しめて
中々いいもんですねー

ごちそうさまでした
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名鉄 パノラマスーパーに乗... | トップ | 土浦 小松屋 うなぎ弁当 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まるこ)
2016-07-05 11:24:56
竹輪は高いけど、いなり寿司安くないですか、帰りの車内で、景色見ながら食べたら最高ですね〜。
返信する
言われてみると (作業員)
2016-07-07 17:42:53
まるこさん
コメントありがとうございます

確かにお高めの竹輪と比べてしまうと
お稲荷さんが
リーズナブルに感じますねー
返信する

コメントを投稿