
さて、今回は
平和島競艇場

に来たわけでは
無いです^^;
近くで現場だったので
昼飯を食べに
対面の商業施設
BIGFAN平和島
におじゃましました

フードコートにある
麺丼屋にしよう

券売機

お店のオススメは
上の二つなのかな

それでは
スタミナ丼 700円を
ポチっとな
出来上がると
番号で呼ばれ
いただきまーす

まずはそのままパクリ
何と言っても
ニンニクがビシッと効いた
濃ゆ~い味噌味
このままだと
しょっぱいのですが
生卵投入

これで完璧(^^)
うんうん
旨いっす!!
あ と は
生ビールがあれば
さらに完璧なんだけどなー
絶対に合う!
コレで3,4杯は
呑めると思う
味噌汁までが
濃い目の味付けで
いかにもな競艇場グルメでした
ごちそうさまでした
にほんブログ村
平和島競艇場

に来たわけでは
無いです^^;
近くで現場だったので
昼飯を食べに
対面の商業施設
BIGFAN平和島
におじゃましました

フードコートにある
麺丼屋にしよう

券売機

お店のオススメは
上の二つなのかな

それでは
スタミナ丼 700円を
ポチっとな
出来上がると
番号で呼ばれ
いただきまーす

まずはそのままパクリ
何と言っても
ニンニクがビシッと効いた
濃ゆ~い味噌味
このままだと
しょっぱいのですが
生卵投入

これで完璧(^^)
うんうん
旨いっす!!
あ と は
生ビールがあれば
さらに完璧なんだけどなー
絶対に合う!
コレで3,4杯は
呑めると思う
味噌汁までが
濃い目の味付けで
いかにもな競艇場グルメでした
ごちそうさまでした

コメントありがとうございます
煮込みライス!良いですねー
競艇場グルメの本丸っすね(^^)
今度アタックしてみます
記事タイトルを見て、平和島場内か!
…と勘違いしてしまいました(笑)
麺丼屋は、以前は場内にありました。
個人的には「さざなみ」の「煮込みライス(味噌汁付)」がオススメです。
では、また。