
神奈川淡麗系巡り
などと称して
それっぽいラーメン屋さんを
回っておりまして
今年もちょいちょい
訪れたは良いけど
ほったらかしで
記事にして無い・・・
まずい、今年も終わる
と言う事で
慌てて記事にしてます
神奈川淡麗系巡り 第17段
上大岡にある
啜磨専科にお邪魔しました

外にある券売機にて
お店のイチオシ左上
ザ・しおつけ麺(並)910円
をポチリ

ちょと茶色がかった
キレイな麺

具の入った
やたらと熱いスープに
ちょっとつけて
ズズッと啜れば
弾力があって
旨いじゃないですか!
そしてスープに
ゆっくり浸すと
今度は麺がしっとりして
これまた旨い!
この変化が面白いですね
その為の熱々なスープ
なんでしょうか?
そして最後に
スープ割りをお願いすると
また、熱々のスープで
出してくれました

しまった!
麺を少し残しておいて
小さなラーメンを
作ればよかったな
なんともレベルの高い
一杯でした(^^)
ごちそうさまでした

にほんブログ村
などと称して
それっぽいラーメン屋さんを
回っておりまして
今年もちょいちょい
訪れたは良いけど
ほったらかしで
記事にして無い・・・
まずい、今年も終わる

と言う事で
慌てて記事にしてます
神奈川淡麗系巡り 第17段
上大岡にある
啜磨専科にお邪魔しました

外にある券売機にて
お店のイチオシ左上
ザ・しおつけ麺(並)910円
をポチリ

ちょと茶色がかった
キレイな麺

具の入った
やたらと熱いスープに
ちょっとつけて
ズズッと啜れば
弾力があって
旨いじゃないですか!
そしてスープに
ゆっくり浸すと
今度は麺がしっとりして
これまた旨い!
この変化が面白いですね
その為の熱々なスープ
なんでしょうか?
そして最後に
スープ割りをお願いすると
また、熱々のスープで
出してくれました

しまった!
麺を少し残しておいて
小さなラーメンを
作ればよかったな
なんともレベルの高い
一杯でした(^^)
ごちそうさまでした

にほんブログ村
コメントありがとうございます
仰る通り、G麺7の系列店で
麺が旨かったっす
是非、お試しあれ!