goo blog サービス終了のお知らせ 

作業員の昼飯

とある現場作業員のお昼ごはんなどを記録しているブログです。

崎陽軒 シウマイ弁当

2018年11月21日 | その他 弁当 惣菜など
さて、今回は地元横浜 桜木町で現場 なじみのハマの監督さん お昼になると みんなの分の シウマイ弁当を 買ってきてくれます 価格は860円ですが 一人700円徴収 いつもお世話に なってまーす でわでわ いただきま~す うんうん 旨いっす!! やっぱり コレだよねー(^o^) 好きです シウマイ弁当 最後はヒモをかけて フィニッシュ! 食後の画像 他の人も ヒモをかけ . . . 本文を読む
コメント (4)

パンとサラダとトマジューと

2018年10月14日 | その他 弁当 惣菜など
さて、長い間 夏のお出かけネタが 続きましたが 普段の昼飯に 戻りまーす 旅の前後で多いのが スーパーで買っといた パンとサラダと トマトジュース 旅に出る前は どうせ旅先で贅沢するし 旅から戻ると ちょっと太ったかなー なーんて考えながら 昼飯は軽めにします もしかして 食が細くなってる?? 棒々鶏サラダ 焼きそばパン 焼きそばパンには 千切りキャベツの サラダが合いますねー . . . 本文を読む
コメント (2)

木更津 バーベキュー弁当 吟米亭浜屋

2018年08月09日 | その他 弁当 惣菜など
この間 ケンミンショーで見た 千葉の2大お弁当 チャーシュー弁当 バーベキュー弁当 チャー弁は食べたけど バー弁は未食 うーん、気になるぞ すると、ちょうど 千葉のコンビナートに 泊まりで数日間の 現場があったので 作業が早めに終わった日に 電車に乗って やって来ました 木更津駅 駅のロータリーからすぐ 吟米亭浜屋 お弁当をゲットして ホテルに戻り シャワーを浴びたら まず . . . 本文を読む
コメント (2)

崎陽軒 シウマイ弁当

2017年12月19日 | その他 弁当 惣菜など
さて、今回はハマの現場 昼飯は監督さんが まとめ買いしてくれた 崎陽軒のシウマイ弁当 定価は830円ですが ここは監督さん男気の 800円徴収 あざっす!! それでは、私も お弁当とお茶をゲット いただきまーす うん、コレコレこの味 やっぱり 旨いっす!! 食べ慣れたこの味 何と言うか、食べると 安心するんですよねー(^^♪ 横浜市民にとって シウマイ弁当は ヒモに始まり ヒモに終 . . . 本文を読む
コメント (2)

日替わりA弁当 470円

2017年12月15日 | その他 弁当 惣菜など
さて、今回は 都内某所の事業所で 作業をさせて頂きました 昼飯は そこの売店で買ってきた 日替わりA弁当 470円 では、いただきまーす ほほぉ 赤、白、黄、緑 彩り豊かな見た目 野菜が多めで メインは魚 ご飯は若干少なめで ヘルシー路線ですねー 日替わりAと言えば そこの看板商品 この弁当を食えば その場所なりが見えてくる この事業所はきっと ほぼデスクワークで 女性比率高め って . . . 本文を読む
コメント (2)

蒲田 鳥久 特製弁当

2017年12月10日 | その他 弁当 惣菜など
さて、今回は 蒲田で現場 蒲田には鳥久という 鶏唐揚げが美味い ナイスなお弁当屋さんがある と言う事を聞き 今度、蒲田で現場があったら 食べてみようと ずっと思ってました 昼休憩 現場を出て 早足で駅方面へ あった 鳥久 東口店 こじんまりとした 売店ですね お客がひっきりなしに 弁当やら惣菜を 買ってます 特製弁当 730円を買って 現場に戻り いただきまーす おー、これ . . . 本文を読む
コメント (4)

崎陽軒 メガシウマイ弁当

2017年07月12日 | その他 弁当 惣菜など
気にはなってたのですが 売り切れも多いとの噂 今回はちょうど 新横浜駅の近くで現場 新幹線の駅な訳だし ココなら、あんだろ お昼休憩 テクテクと駅に向かい 崎陽軒の売店へ よし、あるっ 来た、見た、買った! メガシウマイ弁当 1250円 笑顔で颯爽と 現場へ持ち帰り 仕事仲間にちょっと自慢 さすが豪華版 紙袋でお渡し じゃ~ん 色合いは一緒だけど ワイドなボディ ちょっと不思 . . . 本文を読む
コメント (2)

勝田 またべえ 焼き鯖すし

2015年11月27日 | その他 弁当 惣菜など
さて、今回は 茨城県の勝田に出張 現場とホテルの往復で 会社の車を走らせてると 道路沿いに 焼き鯖すし またべえ という看板を見かけます ちょっと興味をそそられ 看板に釣られて やって来ました 大水(だいすい)と言う 食品加工場の 一画にある 直売所のようです お店に入ると おや? 誰もいない 店内に呼び鈴があって ポチっと押すと ハーイッ と2階から オネーサンが降りてきました あ . . . 本文を読む
コメント (2)

蒔田 海宝丸 海鮮ちらし

2015年02月11日 | その他 弁当 惣菜など
さて、今回も 蒔田公園の周辺での現場 昼飯は近くに有った 海宝丸 というお弁当屋さん によりまして 車の中で頂くことにしました 選んだのは一押しの 海鮮ちらし 850円です ご飯は酢飯なので 持って帰って 桶にでも並べると ちゃんとした海鮮ちらし になるのでしょうが 私は車の中で そのまま食べるので どちらかと言うと 刺身定食ですかね 豊富なネタは どれも美味しくて お得感有りです ごち . . . 本文を読む
コメント (2)

おぎのや 峠の釜めし

2014年11月24日 | その他 弁当 惣菜など
長野での現場の帰り道 横川パーキングエリアに 寄りました 帰りは遅くなりそうだし 家には何も無いし そうだ! 峠の釜めし 買って帰ろ かなり久々に食べるなー 峠の釜めし 1,000円 夜10時までに 召し上がって下さい ですって はいはい 大丈夫ですよ おウチに着いたら プシュッと いただきま~す うんうん 旨いじゃないですか! 鶏肉にしっかり味がしみてて 釜めしって ご飯物のはずなのに . . . 本文を読む
コメント (2)