さて、今回は
チョイと用事を済ませた後の
中途半端な時間の昼飯
軽く済ませようと
近くにあったマックに入りまして
ダブルチーズバーガー
ポテトM
コーラM
で昼マック 450円
そして そして
最近のマックでの
私の定番
ケチャップ 多め
マスタード 多め
ピクルス 多め
ようは全部マシ
で注文でーす♪
チラッとパカっと開けてみっと
う~ん、あかーい
やっぱマックは
ケチャップだべ
ア . . . 本文を読む
さて、今回は
現場の近くに有った
バーガーキングにて
昼飯です
やっぱり食べたい
バーガーキング最強メニュー
ダブルワッパーチーズに
サラダセットを付けて
1090円也
まずは、サラダから
食べましょうねー
コルビージャック・スナックサラダ with シーザー
なんだかプロレス技のような
長ったらしい名前
チーズが濃厚に効いてて
旨いっす!
相変わらず
バーガー類の写真って
上手く撮れないで . . . 本文を読む
さて、今日はマクドナルドに
行って来ました
なんだか、急に
フィレオフィッシュが
食べたくなったのと
マックでは
今年 2014年4月から
ケチャップやソース類
ピクルスなどを
2倍に増量出来る様になった
と言う噂も
試して見たくて
でわでわ
フィレオフィッシュ
ソース多めに出来ますか?
と、ちょっと自信無さげに
注文すると
いとも簡単に注文は通り
レシートには
タルタルソース オオメ
と印 . . . 本文を読む
以前にやった
マクドナルドでバリューな昼飯を
の記事
バリューではありましたが
実は味的にはあと一歩
と思っていました
と、文句を言ってるだけじゃ
いけませんね
それを創意工夫で
何とかするのが
われわれ日本人の心意気
改良型出撃!
まずはローソンにて
カットレタス 121円
すりおろしオニオンドレッシング 31円
ベビーチーズ 3個入り 130円
を購入
カットレタスに
ドレッシングを注入 . . . 本文を読む
さて、今日はロッテリアに行って来ました
存在は知っていて
ずっと気にはなっていたのですが
先日、お店の前を通った時
偶然にも告知を発見
今日はそのチャンスに恵まれました
絶品タワーチーズバーガー5段 500円
家に持ち帰って
袋を開けようとすると
凄い油と肉汁でテカテカ
外の紙袋まで染みてました
では
ほれ、ブログに載せんだから
起きて起きて!!
どうやって食べるんだろ?
と心配していた . . . 本文を読む
この間食べたマクドナルド(の記事です)
最近のマックは
ちょっと高いかなという印象でした
じゃあ、マックをお得に攻略してみよう
というのが今回の昼飯です
190円 マックダブル
ダブルチーズバーガーから
チーズを一枚抜いて100円以上のダウン
マックで今一番お得なメニューは
これですかねー
100円 チキンクリスプ
あとバリューな物と言えば
100円マックの中からこれでしょうか
あとは ポ . . . 本文を読む
さて、今回は夜勤です
小腹が空いてきた所
ちょうど現場の近くに24Hマック
こっそり抜けだして買ってきました
アメリカンファンキーBBQビーフ 390円
それではパクリ
ほほぉ、味のポイントは
赤黒い濃厚なソース
この味、以前食べた事があるぞ
この独特な焦がした風味は・・
タバスコ チポートレイ ペッパーソースだ!
ひき肉やペーコンに相性バッチリで
旨いじゃん
けど、390円はちょっとお高い . . . 本文を読む
さて、今回は夜勤の前に
ちょいとマックで腹ごしらえ
まずは、新製品
マックペッパーチキン
を一口
おー、かなり、ペッパーな感じ
ペッパーの香りだけでなく
ペッパーの辛さも攻めて来ます
チキンにはカレー味もつけられてて
かなり、スパイシー
私は気に入りましたが
苦手という人も出そうな
ハバネロトマトと同様
マックとしては
攻めの一品ですね
そして
変わり種の後は
やはり定番で締め括りたいので
. . . 本文を読む
さて、今回はマクドナルドにお邪魔
もちろん、新作の
クォーターパウンダーハバネロトマト
を食べてみたくて
もう一方のBLTと迷ったのですが
味的に試してみたいと思ったのは
こっちの方でしたね
で、BITE!してみると
思ったよりハバネロが効いてますね
辛味と香りが攻めてきて
ビリウマです
マックのメニューって
直球勝負ばかりかと思ってましたが
なかなか鋭い変化球じゃないですか
試す価値有り . . . 本文を読む
さて、今日はモスバーガーにおじゃましました
まずは、モス野菜バーガー 菜摘 320円
菜摘と書いて、なつみと読むみたいです
なんだか、近頃の女の子の名前みたいで
シャレてますね
これ、期間限定の商品らしく
パンの代わりにレタスで挟んだバーガーで
試しに注文
運ばれてくると
なかなか面白いビジュアルじゃないっすか
どうやって食べよう?と
戸惑いつつもかぶりつくと
シャクシャクと食感がいいですね~ . . . 本文を読む