ことば遊び館

ことわざ、俳句、短歌、川柳等々、ことば遊びのブログ(イラスト入り)

東子配るひで~お?

2007-12-09 | お遊び館
官も民も…


大丈夫か?日本!






ここはひとつ、がつんと…。
下半身に少々、いやかなり不安はあるけれど…。

なあんか、やってくれそうな…。











おれっ?



そう。
日本ば、どげなせんといかんでしょ?




アダスがらも、お願いすっから。
ねえ、えりちゃん?

そうね…。
おもしろいかもね。



おもしろいだけでは、政治は出来ない!
人生イロイロ、土下座もイロイロ!

ところで、宮崎の地鶏は大丈夫かね?





ダメだよ東なんか。
あいつより、キヨシの方がマシだよ…。













おれよ…。

東とは、なあんか他人の気がしないんだよな…。

日産キューブ?

2007-12-09 | デザイン館
国内7位の自動車メーカーのCUBE CUBE3が、売り上げ好調。

 

NISSAN CUBE CUBE3に対し、より名前に近い形に出来たとは、デザインに関わった奥山氏(ノッツォ・ヘラーリの設計者)の談。
※のっつぉ(宮城弁)…のろま

ホイールベースが短いため居住性が問題視されていたが、エンジンをコンパクトにすることにより解消。
形が可愛いと、女性から支持を受けている。

なお、価格は180万円からで、かってカンガル~というOSSAN独自のローンが利用できる。



こんなことを考えるおいらって…、


おバカでしょうか?




んだんだ、おばがだ~。
あんた誰?
やんだ~、タモリさん。渡辺えり子だべ~。
えりちゃん?髪切った?
切ってねえ。…あき竹城の方が、えがったがあ?
筋肉痛の室井です。今日の映画っ子、みでけろ。
やる気のないタモリで~す。

えりちゃん、呼んだがあ~。
あら、あきちゃん。あんた随分若い頃の写真使ってもらったわね。
んだ。おやじぃにはあどではだがみしぇないどね。
裸?
あき竹城。猥褻物陳列罪で逮捕する。
なに気取ってんだ~。お前秋田ダベ~。かだいごど言うなあ。

渡瀬恒彦(半落ち)

2007-12-09 | ことわざ館ら行
連理の契り(れんりのちぎり)
夫婦、男女の仲むつまじいこと、契りの深いことのたとえ。
連理は、雌雄の木の枝がくっついていること。



進展
連理の千切り

我が家のことです。
契らず、千切ります。


半落ち。
重い題材の小説です。

観ていて私は、感(完)落ちでした。

渡瀬恒彦。
味のある、いい役者です。

それに椎名桔平。
存在感、十分でした。
見直しました。

それから、橋本功。
彼も、映画やドラマになくてはならない存在です。
実は、彼の兄君と話をさせて頂いたことがあります。
ある一流企業の、お偉いさんです(随分前に退職なさっているはずですが)。
雰囲気はあるものの、弟さんとはあまり似ていませんでした。

tv asahiru(テレビ朝昼)

2007-12-08 | お遊び館
報ステ過剰演出で古舘キャスターが謝罪(日刊スポーツ) - goo ニュース



総務省指導により、過剰演出等がないニュースに限り、【このニュースはノンフィクションです】のスーパーインポーズが義務付けられた。

一方、仲間内の飲み会で古館は、

あれは製作スタッフのやったこと。
俺には関係ねえ、俺には関係ねえ、
と、荒れながら

のポーズを繰り返していた。

なお、テレビ朝日の社長は、日本テレビや読売新聞に対し
「よみうるにあさひるなんていわれたくない」
と、不快感を表している。

よみうる
政治の世界に、口を出すこと。


過剰演出に付いては、局側も認めて謝罪していますが、取材に基づいた事実でありねつ造ではないとしています。
何か、半落ちの感ありです。

今夜9時、同局で渡瀬恒彦主演の半落ちが放映されます。
これはあくまでも余談です。

江守徹

2007-12-08 | ことわざ館た行
亭主八杯客三杯(ていしゅはっぱいきゃくさんばい)
主人が客をもてなすとき、客が遠慮しないように客よりたくさん酒を飲むこと。
また、来客を口実に普段より多く酒を飲む酒好きの人の意もある。



この方に、ことわざの心配はなく。
一人で勝手に飲んで、騒いで、暴れて…。

脳梗塞で倒れ禁酒宣言したようですが、演劇論と声質に関しては凄い人。
身体を大事にして欲しいものです。


内藤大助

2007-12-08 | ことわざ館さ行
蛇の道は蛇(じゃのみちはへび)
蛇は大蛇。
蛇は小さな蛇のこと。
同類の者はお互いがよく理解していることのたとえ。



進展
王者の道はヘビー

奢らず、高ぶらず、謙虚な気持ちをいつまでも。
苦楽を共にした奥さまを泣かすようなことがあったら、私ががつんと一発、屁を見舞ってやる。

それから、蛇の道は蛇。
本人が、亀田親子を許すといっているのだから、周りが騒いでややこしくする必要もないのでは…(先日の会見では、反省しているとは思えないのも事実だが)

みのもんた

2007-12-08 | ことわざ館さ行
舌三寸に胸三寸(したさんずんにむねさんずん)
軽い気持ちで口に出した言葉や胸の内が、重大な結果をもたらすということから、何事も注意深くことを運ばなければならないということ。



そろそろ、潮時かと…。

めんそ~れ

2007-12-07 | 現実館
先日のこと。

高2になる次男が



へ出立。
そう、高校の修学旅行です。

出立前、私へのお土産として

を所望したのですが、高校生に無理な話と一笑されてしまいました。

まさか、こんな

お土産を買って来るんじゃあないでしょうね。

まあ、お前が無事で帰ってくることがなによりのお土産だ、などと柄にもないことをいって送り出しました。


そしてそして、無事に帰還。

3泊4日の旅行は、彼を少し大人にしたようです。
日焼けもして、逞しくなって帰って来ました。

私へのお土産は、青の琉球ガラスです。

色が綺麗。
それに形が可愛い。
手にしっくりなじみます。
これで、泡盛を飲むと美味しいのだとか。

さっそく、人気の泡盛

の水割りを…。

うん。
美味しい。


早く、奴と一緒に飲みたいものです。



ちなみに長女の沖縄土産は、拾ってきた珊瑚でした。


この差は、一体なんでしょう…。

茶器(万事休す)

2007-12-07 | ことわざ館は行
万事休す(ばんじきゅうす)
手の施しようもない、全てが終わりということ。



こんな急須もあるそうです。

田原俊彦(年には勝てぬ)

2007-12-07 | ことわざ館た行
年には勝てぬ(としにはかてぬ)
年を取ると、気力はあっても身体が言うことを聞かない。
健康や体力が気力に伴(ともな)わない。



進展
トシには勝てぬ

よっちゃんが、いっていました。
トシちゃんには、勝てない…。

アレックギネス(帯に短し襷に流し)

2007-12-07 | ことわざ館あ行
帯に短し襷に流し(おびにみじかしたすきにながし)
帯にするには短すぎ襷にするには長すぎる紐(ひも)は、結局なんの役にも立たない。
ものごとが中途半端で、なんの役にも立たないということ。



進展
オビワンケノービ助けてなもし

坂井泉水(歌は世に連れ世は歌に連れ)

2007-12-07 | ことわざ館あ行
歌は世に連れ世は歌に連れ(うたはよにつれよはうたにつれ)
歌はその時代の世相を反映し、世相も歌の流行の影響を受けて変化する。
歌が、庶民の心理や世相を敏感に映し取るものであることをいった言葉。

ZARD・坂井泉水さん“紅白初出場”(スポーツニッポン) - goo ニュース


(描いたはいいけれど、誰?っていう感じ。
近い内に、リベンジです。)

今年は、久しぶりに紅白を観ることになりそうです。
実に、十数年ぶりです。

もちろん、ZARDの曲が流れるからです。

私、特にZARDのファンというわけではありません。
ただ、テレビやラジオで、街中で、何気なく耳に入る彼女の歌声に、何度癒され、何度勇気を貰ったことか…。

歌って、そういうものだと思います。
生活の一部です。

ただただ、残念です。
もう、彼女の新しい楽曲が聴けないわけですから。
40歳で逝くのは、早すぎます。

今年の大晦日の夜は、星が潤んではっきりと見えそうにありません。

黒田清子(元の鞘に納まる)

2007-12-07 | ことわざ館ま行
元の鞘に納まる(もとのさやにおさまる)
仲違(たが)いしていた人たちが元の関係に戻る。
離縁した夫婦が復縁する。



進展
元のサーヤに納まる

元のサーヤに収まるなんて滅相もない。
どうか、末永くお幸せに…。

上祐史浩(蹲鴟を悪鳥と為す)

2007-12-07 | ことわざ館さ行
蹲鴟を悪鳥と為す(そんしをあくちょうとなす)

蹲(そん)…うずくまる
鴟(し)…ふくろう
蹲鴟とは、うずくまったふくろうと形状が似ている八つ頭芋のことをいう。

唐の時代、張九齢という詩人が、友人に芋を送り「蹲鴟を送った」という手紙を添えた。
友人は、蹲鴟が八つ頭の芋ということを知らずに、「芋は届いたが、悪鳥(ふくろう)は届いていない」と返事を出し笑われてしまった。
無学をそしるたとえ。



進展
尊師を悪長と為す

ネタ探し、困ってはいるのですが、実をいうとボツネタもあるのです。
今回は、そのボツネタのひとつを、あえて掲載しちゃいます。

イラストは、「ああいえば上祐」とは異なり、言葉に詰まった時の上祐氏です。

さてさて、softbankは、”ただ友の輪”を展開しようとしていますが、上祐氏は”ひかりの輪”という新しい団体を立ち上げたそうですね。
そして、ミキシーを利用し、自身の考えや情報を発信していて、それが布教活動につながっているとも…。
私には、彼らの世界は解りません。

ところで、ミキシーって美味しいのでしょうか?

ウィル・スミス(人の口には戸が立てられず)

2007-12-07 | ことわざ館は行
人の口には戸は立てられず(ひとのくちにはとはたてられず)
うわさ話や流言が、人々の間に防ぐ方法はないという意。

W・スミス、会見で新作映画の結末をうっかりばらす(ロイター) - goo ニュース



やっちゃった。

でも、これでなんとか。
【人の噂も七十五日】

で、封切りはいつなの?
えっ、今月の14日?
あと…。
無理だね…。