goo blog サービス終了のお知らせ 

少年野球

息子の少年野球

3月1日練習試合結果

2008-03-02 20:50:00 | 試合結果

金町ジャイアンツ 9-19 小岩スターズ
午前は暖かく練習日和。
スライディング、フリーバッティング、シートノック等、充実した練習となりました。
午後は市川橋下で練習試合。
午前中の暖かさとは打って変わって、冷たい強風に選手たちも身震い。
しかし、試合が始まると寒さなど忘れて試合に集中。
試合内容は、5回に3点を取り同点としましたが、その後守備の乱れ等で16点を取られ・・・
最終回、最後まであきらめない気持ちで打者一巡の6点を取りましたが及ばず、約3時間の練習試合でした。
守備に課題が残る結果となりました。

審判をして頂いた野辺さん、進士さんありがとうございました。
お母様方、お茶出しや応援ありがとうございました。
監督、コーチお疲れ様でした。

Sany0008Sany0012Sany0022Sany0027Sany0033Sany0034Sany0036


2月23日練習および練習試合結果

2008-02-23 23:05:41 | 試合結果

金町ジャイアンツ 3-6 東金町ライナーズ

午前は、新球場で練習。午後は急遽、東金球場でライナーズと練習試合。
午前は、選手たちは汗ばむほどの暖かさ!
6年生と一緒に田村監督(1部)の元、内野ノック。6年生(1部)の教えに5年生(2部)はいつも以上に一生懸命に練習に打ち込んでいました。さすが、6年生といった感じのプレーがあり、5年生も力が入ります。
午後は、急遽、ライナーズと練習試合。4回まで3対3。5回にエラーなどで3点を取られ、6回裏にノーアウト1,2塁のチャンス。しかし、強風のため途中で試合終了。
すごい風と砂嵐でものすごかったです。

甘利さん、加賀見さん応援ありがとうございます。
監督、コーチお疲れ様でした。


土日の練習試合結果

2008-02-17 22:03:10 | 試合結果

2月16日練習試合結果
第一試合
金町ジャイアンツ 7-10 ジュニアナインズ
第二試合
金町ジャイアンツ 0-10 ジュニアナインズ

昨年、江戸川区優勝チームとの練習試合。午前、午後のダブルヘッダ。
第一試合:寒風の中、先制点を取られましたが2回に逆転し5回まで7-6。
       6回に2打席連続のランニングホームランを打たれ試合は決まりました。
第二試合:相手チームのエースピッチャーの速球に完封負けです。
今年2回目の練習試合かつ寒かったせいか?声が出ていない、元気が無い、エラーが多い、良いところなしの試合内容でした。
Dvc00003Dvc00001




2月17日練習試合結果
金町ジャイアンツ 9-7 高砂コンドル

練習試合4試合目で今年初勝利。
ピッチャー4人の豪華リレーでしたが、フォアボールとエラーがらみで失点。
攻撃はヒットは少なかった(?)のですが、走塁がなかなか良かったかと思います。
内容はイマイチでしたが、シーズンが始まったばかりなのでしかたないですねー。
午後は養護に戻り、ランニングとグランドの隅で軽い守備練習とトスバッティングで終了となりました。
20080217053_220080217056




土日とも主審をして頂いた進士さん、ありがとうございました。
また、当番のお母様や応援のお母様、寒い中ありがとうございました。
監督、コーチお疲れ様でした。


 


新年体力測定および練習試合結果

2008-01-20 22:19:54 | 試合結果

金町ジャイアンツ 0-0 堤若草

午前中は、金町ジャイアンツ全部による新年恒例の体力測定。
例年は、養護学校で行っていましたが、グランド工事のため今年は東金球場。
内容は遠投、幅跳び、天井スロー、ベースランニング等。
選手は正月明けのなまった体?にムチ打ちながらがんばっていました。
昼食は、豚汁、おにぎりを頂きました。準備して頂いたフロントの皆様、父母会の皆様ありがうございました。
午後は、墨田区の都大会優勝チーム堤若草との練習試合。
今日から加賀見くん、鈴木くんが2部に戻りました。
相手先発ピッチャーは6年生とは思えない背の高さから左投げの速球に三振続出。
2安打と打線が不調に・・・。更にリリーフピッチャーの速球になかなか安打が出ません。
こちらも、緩急と間を置いたピッチングで幾度かのピンチを大きなエラーもなく切り抜けました。
結果0-0。都大会優勝チームに互角の戦いは立派だと思いました。

監督、コーチお疲れ様でした。
お茶当番の父兄の皆様、ありがとうございました。
今年も応援よろしくお願いします。
Img_0001Img_0003Img_0006Img_0007