goo blog サービス終了のお知らせ 

少年野球

息子の少年野球

お別れ会

2009-03-25 09:06:45 | 練習予定および連絡

3月20日(祝)に1部6年生のお別れ会が養護学校グランドで行われました。
各部の監督、コーチ、下級生、父兄の見守る中、選手18名がグランド前に整列。
メダル授与と選手から1言。その後、綱島監督、生貝コーチ、鈴木浩コーチから贈る言葉に胸がキュンとなり・・・
また、松山会長も今年度で金町ジャイアンツを引退されることになりました。長い間、ありがとうございました。

式の後、選手と監督、コーチ、父兄との試合。金ジャンのユニホームを着て最後の試合となりました。久振りに18人全員が揃い、楽しく仲良く、良い思い出ができたようです。
結果は本気を出した監督、コーチ、父兄チームが勝ちました。
主審の進士さん、塁審の下級生の皆様、ありがとうございました。

最後に、4年生の秋から、練習のお手伝いやブログ等を通じて、選手と共に歩んできて
”これで終わりか”と思うと、とても寂しい気持ちで一杯です。
これからは、この子供たちの成長がとても楽しみです。
綱島監督始め、金町ジャンジャイアンツの各部の監督、コーチの皆様、6年間お世話になりました。

Img_0003_2Img_0013Img_0016_4


下級生のお手伝い

2009-02-11 20:29:28 | 練習予定および連絡

ブログ管理人の田中です。

6年生、残りわずかの練習。
とは言っても、今年になってからは下級生の練習のお手伝いが中心。
そのせいか?、練習に参加する選手が少ない気がします。
1部の監督、コーチや他の部の監督、コーチからいろいろご馳走になっているとか・・・
いろいろして頂き、ありがとうございます。

自分たち親としてみれば、公式戦も練習試合もなくて物足りないような・・・
自分も、養護でのお手伝いなので、今年になってから一度も練習に参加していません。
参加しようとは思っても、下級生のお手伝いとなると人手は足りていると思ってしまい・・・

3月に入ったら、練習やBBQ等レクレーションを企画したいと思っています。


体力測定

2009-01-12 17:00:06 | 練習予定および連絡

ブログ管理人の田中です。
今年もよろしくお願いします。

今日は、新年最初の練習?体力測定および餅つき。
1部6年生はこれが最後となります。

体力測定では、遠投やストライクアウト等に挑戦!
去年の結果と比べて良くなったのではないでしょうか?

私も父母会の人達と交じり、餅つきをましたが、結構疲れました。
ついた出来立てのお餅をとてもおいしく頂きました。
父母会の皆様、ありがとうございました。

1部6年生は残り3ヶ月余りですが、練習や後輩の面倒をしっかりやって下さい。
中学につなげるために・・・
   
Img_0015Img_0016Img_0017Img_0018Img_0019


納会

2008-12-30 22:37:28 | 練習予定および連絡

12月23日(祝)納会が行われました。

松山会長のお話や各部の成績発表、個人表彰。
城東大会と北部秋季優勝と2つの優勝旗をひな壇に飾り各自写真撮影。
6年生の最後の最後で優勝できたことはすばらしい・・・
これも、綱島監督、生貝コーチ、鈴木浩コーチ、鈴木忠明コーチや金町ジャイアンツ指導者のご指導によるものと感謝しております。
本当にありがとうございました。 

今年の主な成績
 公式戦 28試合 20勝8敗 勝率714(総合成績 44試合 24勝 17敗 3分)
 ・葛飾区春季大会ベスト8
 ・白球会春季大会準優勝
 ・北部春季大会準優勝
 ・第29回墨東5区選抜学童大会 江東区夢の島 1回戦
 ・第18回都知事杯争奪城東大会優勝
 ・北部秋季大会優勝   

Img_0062Img_0060Img_0058Img_0057Img_0055Img_0056


今週の予定

2008-11-06 18:40:04 | 練習予定および連絡

金町ジャイアンツ綱島です。11/8(土)8時30分養護集合お弁当あり新球場で10時30分~練習試合・綾瀬ドラゴンズ※旧ユニホーム車移動・生貝コーチ・甘利さん宜しくお願いします。11/9(日)8時30分養護集合お弁当あり終日新球場で練習・車移動・生貝コーチ・中瀬さん宜しくお願いします。寒くなって来ましたので選手の防寒対策宜しく願います。以上です。