goo blog サービス終了のお知らせ 

少年野球

息子の少年野球

4月5日白球会試合結果

2008-04-05 22:55:38 | 試合結果

金町ジャイアンツ 16-0 葛飾ウォーリアーズB

完封コールド勝ちです。
全員試合に集中し、打つべきところで打ち大量得点となりました。
来週は葛飾区春季大会3回戦が予定されています。
気を引き締めてがんばりましょう!
     Sany0071Sany0074Sany0077Sany0080Sany0092


3月30日葛飾区春季大会試合結果

2008-03-30 14:19:22 | 試合結果

金町ジャイアンツ 4-0 リトルジャイアンツ

葛飾区春季大会2回戦。先週に引き続き完封勝ち。
今日も緊張感漂う好ゲーム。選手全員が試合に集中。
特に印象的だったのは最終回、1アウトランナー3塁、ピッチャーゴロでファーストアウト後、ホームでタッチアウト、ゲームセットはなんとも気持ちの良い勝利です。
1つアウトに取った後の次のプレーができたことは試合に集中している証拠です。
この調子で3回戦もがんばってもらいたいものです。

大勢の父母の皆様、応援ありがとうございました。
監督、コーチお疲れ様でした。

by管理人

監督、各コーチ方々お疲れ様でした。
今日は冬に逆戻りしたような寒さでしたの中、選手達は気合いの入ったプレーを見せてくれました。
最終回にランナー3塁の場面、ドキドキでしたが、冷静に判断し、とてもかっこいいプレーでおさえてくれましたね(^◇^)
今だに目に焼きついてます!
感動でした。
来週の大下戦も大いに期待していますよ!
お疲れ様でした。
by幹久母


3月23日葛飾区春季大会試合結果

2008-03-23 22:57:21 | 試合結果

金町ジャイアンツ 10-0 柴又エンゼルス

葛飾区春季大会1回戦。完封勝ち。
投げては1安打、打っては10得点と守備、打撃とも申し分ない内容でした。
先週までの練習試合はうそのように、今日の公式戦は選手全員が試合に集中。声も出ていました。

by管理人

やってくれました(^o^)
初戦、完封勝利。
おめでとうございます。
今日は気合いを感じました。
この調子で、一つ一つ勝利をつかんで行きましょう。
みんな~!自信を持って良いんだよ(^-^)
『絶対に勝つ』と言う強い気持ちを忘れずに…
監督初め、コーチ方々お疲れ様でした。
今晩は美味しいお酒が呑めました(-_-#)

by北島母

最近勝ちなしの試合が続き少し元気がなかったところで、やりましたあ~〓 柴又エンジェルスとの試合10-0  の圧勝でした!生貝君の怪我と加賀見君の体調も心配する中でしたが・・ みんなで取った一勝目でしね。今日のかんじで次に挑みましょう〓
by清水拓母

監督 コ-チの方々 父兄の皆さん 何時もお世話になってます。今日の試合には 元1部の選手の方々も応援に駆け付けてくれて 沢山の人に見守れながら勝つ事が出来て良かったですね。体調に気を付け この調子で 明るく元気に勝ち進んで下さいね。
by中瀬母

おめでとうございます。
監督、コーチ方々お疲れ様でした!
始まる前から胃がキリキリと…
今日は申し分ない試合でしたね(^O^)
みんなぁ~ カッコイイ(^_-)-☆
次の試合も今日みたいに気合いを入れて頑張って下さい。
by野本母


3月15日練習試合結果

2008-03-16 20:21:09 | 試合結果

金町ジャイアンツ 1-5 ラビットタイガース

午前は東金町小学校で練習、午後は東金町グランドで練習試合。
前日の雨で東金町グランドがぬかるんでいるため、砂をまいて整備。
そのため、予定より1時間遅れで試合開始となりました。
試合内容は出塁するが牽制でアウトとなる等、なかなか得点できません。
また、練習したことが試合に生かせていない、課題が残る試合結果となりました。
今日から葛飾区連盟春の大会が始まりました。
今までの練習でやってきたことを思い出し、春の大会に向けてがんばってほしいと思います。
by管理人

練習試合だから負けてもいいかな。という気持ちでいるのではないかと思える試合が続いてますね。勝ちクセをつけないと勝ちかたを覚えられないので心配です。集中力が無く、良いプレーがあってもぷっつり切れてしまうので波に乗れない感じがします。
皆さん、我が子に言いましょう。
次の試合は必ず勝つように!と。
by甘利母
2008031508020080315082


土日の練習

2008-03-09 20:52:29 | 試合結果

今週の土日は、暖かく練習するには最高の天気でした。
土曜日は、新球場で終日練習。
午前はベースランニング、ノックの後、ランナーを想定してのシートノック。
午後はバッティングの練習と充実した内容でした。
by管理人田中

今日は、柴又A,B面で審判講習会。
審判からの指示でセットプレーを主にやってました。 午後も 同様の内容で講習会終了後、住吉スワローズとの練習試合を1時間やり、結果は3-10のボロ負けでした。
by浅見コーチ

今日は暖かな一日でしたが…
審判講習会は監督はじめ、コーチ方々、選手達、お疲れ様でした!
初めての相手、住吉スワローズでした…時間がない中での練習試合、皆が皆、エラーが続き、去年の新人戦の勢いは何処へやら…といった感じでした!
自分を向上させて、さすが六年生!と言われるようなプレーをしてほしいものですね!と感じてしまいました。
by 野本母