goo blog サービス終了のお知らせ 

田中町の御祭禮ブログ

那珂湊天満宮御祭礼禮(みなと八朔まつり)を田中町中心に紹介しています。

みなと八朔まつり実行委員会役員会

2022-07-09 08:45:10 | 日記

7月8日、ふれあい館で「みなと八朔まつり実行委員会役員会」が開かれ、

田中町からは責任役員の卯野さんが出席されました。

内容は、来る716日の午後6時からコミセンにて「常陸國總社宮例大祭」振興協議会への質問事項のとりまとめを行いました。

主な内容は下記のとおりです。

1. 祭礼組織についての質問

2. 年番についての質問

3. 交通警備についての質問

4. 広報についての質問

5. その他


お疲れ様でした。




写真は石岡市公式ホームページより

おまつり | 石岡市公式ホームページ (ishioka.lg.jp)




田中町氏子会会費徴収

2022-07-03 17:46:10 | 日記
田中町氏子会会費の徴収が2日から始まりました。

いつもご協力ありがとうございます。

今年は社頭祭(居祭り)が明神町様年番で8月27日に執行されます。

来年 令和5年には泉町様年番で本祭りが執行される予定です。

よろしくお願いいたしますm(__)m

写真は平成26年の例祭へ行くため屋台小屋の前で撮ったものです。


みなと八朔まつり実行委員会

2022-06-27 22:39:12 | 日記
6月26日に令和4年度みなと八朔まつり実行委員会がみなと公園ふれあい館で行われました。
田中町からは責任役員の卯野さんが出席されました。

主な議題は下記のとおりです。
1 役員改選
2 文化庁「地域文化財総合活用推進事業」について
3 石岡のおまつり「振興協議会」との対話集会参加について
4 ホームページについて
5 その他

暑い中お疲れ様でした。



田中町評議員会

2022-06-12 21:27:58 | 日記
田中町評議員会が6月12日行われました。

評議員13名が参加してコロナ感染予防に気を付けて

 ①令和4年度那珂湊天満宮御祭禮社頭祭(居祭り)

 ②評議員会費徴収と田中町氏子会会費徴収の評議員分担の協議

 ③若連からの報告

 ④「本町二丁目」田中町練習曲の紹介

短時間でしたがしっかり協議しました。

皆さんお疲れ様でした。