goo blog サービス終了のお知らせ 

田中町の御祭禮ブログ

那珂湊天満宮御祭礼禮(みなと八朔まつり)を田中町中心に紹介しています。

ホームページ終了のお知らせ

2025-09-03 07:07:01 | 日記

ホームページ終了のお知らせ

令和7年度那珂湊天満宮御祭禮も多くの観客がお見えになり、盛大に開催され、無事終わることができました。

皆様のご支援ご協力に感謝申し上げます。

さて、 

那珂湊天満宮御祭禮ホームページをいつもご覧くださりありがとうございます。

当ホームページも開始してから40年になります。

当時はまだ数少ないホームページで、多くの皆さんがご覧になってくだり、現在もたくさんのアクセスをいただいています。

今年はみなと八朔まつり実行委員会公式ホームページ「みなと八朔まつり(那珂湊天満宮御祭禮)」がリニューアルして素晴らしいホームページになりました。

また、多くの方がSNS等で那珂湊天満宮御祭禮を広報してくださるようになりました。

那珂湊天満宮御祭禮を多くの方に知っていただくことを目的にはじめたホームページです。

当ホームページの目的を達することができたのでは思います。

本日、令和7年9月3日をもって最後の投稿とし、ホームページを終了します。

長い間ありがとうございました。

みなと八朔まつり(那珂湊天満宮)へのご支援ご協力と皆様の末永いご発展ご健勝をお祈り申し上げます。  

お世話になりました。

 

管理人


令和5年那珂湊天満宮御祭禮神幸祭

2023-09-06 23:02:13 | 日記
令和5年那珂湊天満宮御祭禮神幸祭が始まりました。
祭典事務所で出発式を行い、那珂湊駅で門付けをさせていただき吉田社長さんよりお祝いをいただきました。
ありがとうございます。
お囃子は粋鼓連の皆様に今年もお願いしています。
今年は久しぶりに「囃子言葉」募集しました。
その一つをご紹介します。
「令和になっても なんちゃねえ
  ごじゃっぺ よかっぺ いやどうも
  言ってるやってる みなとっぽ」
これをお囃子にすると大いにうけました。
映像でも4分20秒過ぎに見られます。
 

 


泉町様がお宮参り

2023-08-24 20:29:39 | 日記
24日、年番泉町様がお宮参りのご挨拶に見えられました。
田中町では若連の皆さんが町内はずれまでお迎えお見送りをし、
評議員が祭典事務所でお迎えしてお祝いしました。
 
年番泉町様、暑い中のお宮参りお疲れ様でした。
田中町の皆さんご協力ありがとうございます。
明日は例祭です。
よろしくお願い致します。