goo blog サービス終了のお知らせ 

田中町の御祭禮ブログ

那珂湊天満宮御祭礼禮(みなと八朔まつり)を田中町中心に紹介しています。

田中町氏子会総会

2025-01-27 01:20:35 | 田中町

令和7年度田中町氏子会総会が1月26日に開催されました。

田中町氏子会会員142世帯の内委任状を含め92名の方が出席されました。

議事内容は

 (1) 令和6年度事業報告について

 (2) 令和6年度決算報告について

 (3) 会計監査報告について

 (4) 令和7年度事業計画(案)について

 (5) 令和7年度予算(案)について

 (6) 天満宮御祭禮屋台参加について

 (7) 役員,監事,連絡員の承認

 

田中町氏子会規約第10条により出席者が過半数を超え協議事項は成立されました。

今年は那珂湊天満宮御祭禮本祭りが釈迦町様年番で執行される予定です。

田中町でも屋台を出す予定を協議し、了承されました。

皆様よろしくお願い致します。

 


町内安全祈願

2025-01-01 10:27:31 | 田中町

令和7年元旦に田中町氏子会として、卯野総代、富永総代、樫村評議員の3名で橿原神宮へ町内安全の祈願に行ってきました。

 

巳年は、古来より収穫物や財宝を守り、家運隆盛や財運をもたらすとされています。

 

蛇は古代から再生や永遠の象徴とされており、皮を脱ぎ捨て新たな姿に生まれ変わる姿から、巳年は新しい挑戦や変化に対して前向きな姿勢を示す年とも解釈されています。

 

皆様にとって素晴らしい一年になることをお祈り申し上げます。

本年もよろしくお願いいたします。 

 

なお、今年は釈迦町様年番で本祭りが8月に執行される予定です。