久々の田子です
先日の大雨で土砂崩れがあり、白崎というキレイなポイントが
海に流れ込んだ土砂にすっかり埋もれてしまって潜れない
状態にありました。 いつまたあのキレイな海が戻ってくるのか、
自然の力に期待したいです
今日も遠くにいる台風のせいか、外海は白波が立っていて
潜ることが叶いませんでしたが、内海で楽しみましたヨ

イガグリウミウシさんです。お初です

これは、ニホンアワサンゴ。なんでも水槽を持っている方
には高級品らしく、この小ささで1万円クラスなんだって
確かにキレイでした。この手のGreenは大好き

コロダイの幼魚ですが、ちょろちょろ動き回られて
上手く撮れず・・・

マダイの幼魚です。キレイ

姿勢の良いトラギスさんです。結構近づいても
逃げないのね・・・

そして、イネゴチさんでした
まったく写真が下手なまま。
も少し辛抱強くシャッター押せば良いのかな。
どうも上手く写真を撮ってあげられなくて、魚さんたちに
ゴメンナサイですね
でも海は良かった~

先日の大雨で土砂崩れがあり、白崎というキレイなポイントが
海に流れ込んだ土砂にすっかり埋もれてしまって潜れない
状態にありました。 いつまたあのキレイな海が戻ってくるのか、
自然の力に期待したいです

今日も遠くにいる台風のせいか、外海は白波が立っていて
潜ることが叶いませんでしたが、内海で楽しみましたヨ


イガグリウミウシさんです。お初です


これは、ニホンアワサンゴ。なんでも水槽を持っている方
には高級品らしく、この小ささで1万円クラスなんだって

確かにキレイでした。この手のGreenは大好き


コロダイの幼魚ですが、ちょろちょろ動き回られて
上手く撮れず・・・


マダイの幼魚です。キレイ


姿勢の良いトラギスさんです。結構近づいても
逃げないのね・・・


そして、イネゴチさんでした

まったく写真が下手なまま。
も少し辛抱強くシャッター押せば良いのかな。
どうも上手く写真を撮ってあげられなくて、魚さんたちに
ゴメンナサイですね

でも海は良かった~
