goo blog サービス終了のお知らせ 

まんぼう 大海をゆく!

海が大好き! 旅が大好き! 美味しいもの大好き! 独り善がりな記録ですが・・・

ひな人形??

2016-03-03 15:42:05 | アート・文化

明かりを点けましょ雪洞に~

と、言うことでひな祭りなんですが、ツムツムの鏡餅をくれた会社の
先輩が今度はこんなものをっ

中にあられが入ったひな人形のイラスト付きのお菓子

すごいですね
お内裏様とお雛様の並びが逆のようにも思いますが、
台座はなんとバームクーヘン

三人官女もそれぞれ持っているものが違うんですよ

職場の女子も喜びました
3月3日が終わったら、すぐに食べなくちゃです


TSUM TSUM 鏡もち

2016-01-05 18:09:20 | アート・文化

TSUM TSUMに嵌まり過ぎてしまったのですが・・・
そんな私に会社の先輩がなんと
TSUM TSUMの鏡もちをプレゼントしてくれました
鏡開きまでは会社のデスクに居座らせようと思ってます



この中身は・・・

トップに乗っかるのはもちろんミッキーです

ちょー可愛い



我ながらバカかっ と思いますが、まぁ可愛いものは可愛いです

先輩、ありがとうございます
よくぞ、このようなものを見つけてきてくださいました~


ガジュマル

2013-08-28 09:31:00 | アート・文化
Birthday Present にガジュマルをいただきました

A
おしゃれな包装ですね~
右下のトナカイは一緒にもらったもの。
ガジュマルに添えてって

B

沖縄では、ガジュマルの大木にはキジムナーという
真っ赤な髪で子供の姿をした幸福をもたらす精霊が
棲むと伝えられているそうです。
株元がタコの足のようなことから、『多幸(たこう)の木』
とも呼ばれて、縁起の良いネーミングで贈り物としても
喜ばれているんだって

部屋にグリーンを置くってしたことがないのだけど、
上手に育てられるかな

だけど、花も緑も見ていると安心しますね。

大事に育てたいと思います


2013年 新年

2013-01-01 23:57:00 | アート・文化

   明けましておめでとうございます
無事、新年を迎えることができました

 良かった良かった
 母上殿が残念ながら、病院での年越しとなりましたが
何はともあれ安心
 徐々に体力でも快復してくれることを祈りましょう

P1010001

新年のお参りをしてきました


P1010009

ありがたいお話も聞けました。
今年もしっかりやっていかなければ


Ncm_019011

とっても古い絵画だそうです。
この絵の奥深い解釈に、その時のその人の心によって
見え方、見方が変わってくるんだな、と改めて思いました。

皆が健康で、あたたかい気持ちで一年を過ごせますように…