nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

大原&太東で遊ぶ

2018年09月13日 | 都内近郊お出掛け

 

 

 

今月、夫ターキチ氏に
日曜日の休みがあると聞き、
以前から気になっていた大原漁港の、
朝市に行く事に。

 

レンタカーで前夜10時に出発。
12時半過ぎに着き、
簡単に掃除してちょい飲みし、
AM2時頃就寝。

8時からの朝市に、
8時過ぎに着いたらもう車がいっぱい。
みんなどんだけ早いのよ?(笑) 

 

 

まず目に付いた、いすみメンチを購入。

ちなみにここ大原の朝イチは、
以前は日曜月2回だけの開催が、
毎週日曜開催になったんですよ。
人気の程が伺えます。

 

 

こちらで、たこ焼きとたこ飯購入。
ひと串200円。タコ飯400円。
たこ焼きは2か所で売ってるけど、
このお店の方が大ぶりです 

 

 

 

その後購入した伊勢海老、鯖干しを
焼き場で焼きます(夫が。笑)

 焼き場は混み合ってます。

 

 

待ってる間の写真。

なかなか焼けず時間掛かり、
生ビール2杯飲んじゃったよー(⌒-⌒; )

屋内で食べるとばかリ思い込み、
ノースリーブ着てたから、肩真っ赤 

そう言えば伊勢海老汁も買ってたね。
ま、これはフツーかな?

海鮮の値段はお高め。
『魚平で買って別宅でBBQした方がいい』
と、家族で同感。
いい帆立なのかもしれないけど、
1枚450円て(@_@)。 

ナスとミニトマトが安かったので、
これは買いました






我が家はほぼほぼ太東ビーチばかりで、
他のビーチを知らないので、
大原ビーチに行ってみる事に。
折りしもビーチバレーの大会中。

 

 

 

あまりの暑さに水に入りたくなり、
1人波打ち際で遊び、ビショビショ







波は無いけど、いい感じのビーチです。


帰りはリサイクルショップ見たり、
スーパー寄り別宅へ。

アイス食べたりコーヒー飲んだりまったり。
昼寝して起きたら、丁度夫も起きた処。



「海行っちゃう?」
「え~?行っちゃおうか?」



息子誘ったら行かないと言うので、
(そう言うと思ったけど)
2人で着替え即出発。

海水は冷たかったけど、気持ちよかった!
時間も無かったので1時間ほどで上がり。

波があまり無かったので、
3本位しか乗れなかったけど、
楽しかったー!!

帰ったら、息子爆睡(笑)
留守番になりゃしない(苦笑)

干した布団片付け、掃除洗濯。
今日は早めに帰りまーす。



私達はのんびりしたかったけど、
どっか行きたいと言うので、
船橋のららぽ寄ったんですよ。

車は9時返しだったんだけど、
日曜日だし、渋滞もあろうかと。



KONATEがcloseしてたのは、
残念だったけど、朝早くから動くと、
時間が長く感じられるし、
色々な事が出来るから、
充実した1日でした 




たーきちさん、
運転お疲れ様でした

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。