goo blog サービス終了のお知らせ 

じょゆう(ためごろう) ★ 海音 ハートフルディナーショー♪

リズミカルな響き~輝きの旋律 煌めきのハーモニー♪音の美のクォリティーを求めて優しく心に届けます♪

おはよ~~です^^!!!

2011-05-28 07:30:00 | 老い老い珈琲鉛筆^^

おはよ~~~~ですぅ^^!!


少し前に大阪に着きましたぁ~~!!
今、難波のカフェでぇ~~~す!!

満室で、禁煙のテーブルしか空いてなくて、やはりネットカフェをホテル代わりに使っている人多いみたいです。
だって、このネットカフェ6時間1500円^^!!
そしてソフトドリンク飲み放題ですもんね^^!!!


高速バス、もう何度も乗っているのですが、やっぱり疲れます^^。
今日は隣が馬鹿でかい男で、私のところまではみ出してきて!!!!
ぎゅうぎゅうの7時間でした!!!!


大阪はゆっくりと雨が降っています。


そうそう、バスに乗る前にマックで、メガバーガーを^^!!
単品で390円^^!!
そして近くのコンビニで500mlのビールを^^!!
バス停で食べましたぁ^^!!!

値段の割りに食べ応えは十分でした!
でも、途中で飽きるかも~~~~~~~^^!!
女性だったら、これで一日持つかもしれませんよ~~~~^^!!!
(おいおい^^ほんまかいな^^)!!


と、いうわけで~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!


本日、いよいよ じょゆうためごろう&海音ディナーショー開催です!!!!!

バスの疲れをネットカフェでとって^^、万全の体勢で聴き入っちゃいまぁぁぁぁす^^!!


ご来場の皆さん!
至福のひとときを楽しみましょうね^^!!


そして、読者の皆様^^
今日も素敵な一日でありますように^^!!


ほんじゃぁ~~
おやすみなさぁぁぁい^^!!!!
(おいおい^^、寝るんかい!←by 姫^^)

ぴーすけ^^

いよいよ^^明日ぁ~~~^^!!

2011-05-27 21:00:00 | 老い老い珈琲鉛筆^^
いよいよ明日になりましたぁ~~^^!


これから、明日の衣装などを選んで持っていくものを準備をして、お風呂に入り、23時10分発の深夜高速バスで一路久しぶりの大阪へ^^!!!


でも!

でも!

着くのが7時過ぎ~~~~なので、暇暇~~なんですぅ^^!!


また一人でとぼとぼ大阪見物か、ネットカフェで一眠り^^!!


あ~~~さみしい~~~ですぅ^^!!


と、いうことで^^

皆さん、明日ライブハウスでお会いできること楽しみにしています^^!!


ぴーすけ^^

子供以下^^!

2011-05-11 08:30:00 | 老い老い珈琲鉛筆^^

いいなぁ~~!!
姫さんは博才があって!!
三練炭で一気に一酸化中毒~~~~~~~^^!!(おいおい^^)
あっ、三連単を当てるなんて!!

すでに競馬を止めて、競艇、競輪、オートの経験のない私ですが、TVとか新聞で配当とかを目にすると、本当に高額ですもんね^^!!
いったい幾ら当たったのやら^^!!

それにお話で聞いたとき、原チャリとかテレビも当たったことがあるんでしょ^^!!
これから姫さんの周りに纏わり付こうかしら^^!!
運気をたくさん吸い取って^^!!
(おいおい^^それだけは止めてくりぃ~~~!!←by 姫^^)


そうそう、昨日、PCに向かって暴言を吐いたことを書きました^^!!


けっこう勝負事!一人で怒ってます^^!!
(わぁ~~~怖い~~~~~~~~~~~!!!←by 読者^^)


これも癖なんでしょうね^^、きっと^^!!!
(癖で片付けるな~~~~^^!←by 読者^^)!!



野球で言えば、私はソフトバンク大好きで、負けると「なにやってるんだよ!」と^^!!
外国人選手が不調だと、「お前ら、荷物まとめて国に帰れ!!」と^^!!
クリーンアップが打たないと「お前らいったい幾らもらってるんだぁ!」と^^!!
よくよく考えてみれば、彼らが幾らもらおうが関係ないですもんね^^!!


好きなものが負けると、めっちゃイヤなんですよね。


本当に負けることがイヤなんです。
勝てない実力ではないことがわかっているから、悔しくて悔しくて^^!!


プロ野球観戦に球場に行っても、ボカスカ打たれて勝てないとわかったら、それが3回であろうと5回であろうと、帰っちゃいます^^!!
だから真剣にヤジを飛ばします^^!(おいおい^^)!!
負けるところを見るのが辛くて^^!!
だから、この頃誰も「一緒に野球見に行こう^^」って誘われなくて^^!!(おいおい^^)!!


出身校でもないのに、ラグビーで明治が早稲田にトライされたら^^、駅伝で順天堂大学が抜かされたら^^、ゴルフで横峯さくらちゃんが宮里藍に負けていたら、世界柔道で日本選手が敗れたら、卓球で福原愛ちゃんが格下の選手に負けたら・・・・・・・・・・・・・・・そのほかいっぱい~~~~~~~ありすぎて^^!!


私でなく、他人が勝負してるのに~~って思っていても、負けると泣いたり怒ったり^^!!
娘なんか、「あっ、パパ、また泣いてる~~~!!」ってよく言ってました^^!!


思い込みが激しいんですよね^^!!
そして、依怙贔屓^^!!


ほんと、性質(たち)の悪い子供でしょ^^!!


あはははは、子供以下かも~~~~~~~~~~~~~~^^!!


「他人に厳しく、自分に甘く!!!」、これを座右の銘にしたほうがいいかも~~~~~ですよね^^!!


戯(たわ)けの独り言!

2011-05-10 09:30:00 | 老い老い珈琲鉛筆^^
今日は、ライブのことから離れて「戯(たわ)けの独り言!」を書いてみたくなった^^!!
本当にアホウである^^!!


「博才」

これほどまでに博才がない男も珍しいだろう^^!!

自分の博才のなさに、ただただ呆れるばかりである^^!!

競馬は、学生時代東京競馬場のそばに住んでいたので、よく行った!
勝ったためしがない!
だから、卒業と同時に止めた^^!!
(おいおい^^、学生は禁止だろ~~!!←by 読者^^)

パチンコは、勝ってもその次の日は大負け^^!!

30になる前に、神田のパチンコ店で、朝の10時から17時までで4万円勝った!!
昔のパチンコは今のように数十万円が動くものでなかった。
だから、4万円と言えば、大勝の大勝であった^^。
本当に何をしても揃った^^!!!


翌日、同じ台で朝から並び二匹目のうなぎを狙った!
(おいおい^^、どじょうだろ^^!←by 読者^^)
なんと昨日の勝ち分にプラス2万円も負けてしまった。
それが14時くらいだった。
その店を出るとき、泣いていた!!
本当の話である^^!!


その日から、ぴたりと止めた!


小指に輪ゴムを巻いて、入りたくなったらその指を見ていた。
指先が紫になっていた。
当時、まだパチンコ店は軍艦マーチが鳴っていた。
その音に、何度も引き込まれそうになった。
その度に指を見て、「あのときみたいに泣きたいか!」と言い聞かせてきた。

あれから一度もパチンコ&パチスロはやっていない^^!!

麻雀が好きで好きでたまらない。
十六からやっている。
高校生のとき、雀荘で初めて打った。
今は人が集まらないのでやらないが、ほとんど中毒であった^^。

自分ではめちゃめちゃ強いと思っているが、実際は強くないのかもしれない^^。
ネットゲームのハンゲームや天鳳でやっても勝てない!
何をしてもいい方向にはいかないのである。

勝負運はあるみたいなのだが、肝心のところで大負けをする。
きっと、攻撃は最大の防御だと、信じ続けているからかもしれない!
勝てるわけがない^^!!


昨日、夜、ネットで麻雀をした。
6戦ともビリである。
3戦目までは笑っていた^^!
余裕のよっちゃんであった^^!!
4戦目で何をしてもダメなことに気がついた。

PCに向かって文句を言っている私がいた。
(こらこら^^、アホやん^^!←by 読者^^)

6戦目、トップにいたのにあっという間にビリになったとき、思わずスリッパでPCを叩いた。
けっこう温厚な^^私が久しぶりにこんなことで激怒した。
隣の蛍光灯が割れた^^。


夜中にその割れた蛍光灯の破片を掃除機で吸っている私が寂しかった^^!!(おいおい^^)


そのまま床について、自分の博才のなさを嘆きながら、眠りに入った^^!!

本当にギャンブルに向いてない男のようである。


蛍光灯はしばらく買わない。
それを見て反省をしようと思う^^。




いいお話だぁ~~~~^^!!

2011-04-18 21:57:08 | 老い老い珈琲鉛筆^^


わぁ~~~ためちゃんの「若き日のナデナーデ^^」、とってもいい話ですぅ~~^^!!
(おいおい^^、誰がなでな~でやねん^^!!←by ためごろう^^)



これって、ドラマにできますよね^^!!
ディナーショーで、芝居もしましょ~~~~~かぁ~~^^!!



出演
私     ためごろう
彼     珈琲貴族
彼の彼女  姫^^
マスター  海音
いきつけの店 ブラウニー


(なんで、彼が珈琲貴族なん? 海音さんにして~~~!!←by ためごろう^^)!!



まず、ためちゃんの「人生の扉」がテーマソングで流れる。


回想
マスターがカウンターで珈琲を入れている。
彼が、マスターとたわいのない話をしている。

私が、入ってくる
彼とマスターが、扉のほうをみる

私「ただいまぁ」
彼「おかえり~~~」
マスター「授業は?」
私「今日、途中で抜けてきちゃった^^」
彼「あはははは、いつもやん^^!卒業できないよ!」
マスター「卒業よりも大事なものがあるんだよねっ^^!!」
彼「えっ!それって何!!!」
私「マスター~~~~~!!いらんことはいわないの!!」
マスター「ごめん、ごめん」


芝居は続く~~~~~~~~~~~~~~^^!!




海音っちの「恋人よ」が流れる^^!


彼「何かあったんか?」
私「・・・・・・・・・」


ためちゃん&海音っちの「また君に恋してる」が流れる^^!!




この辺で、ためちゃんの「恋歌」が流れる^^!!


エンディング

姫ちゃんの「永遠の旋律」が静かに流れて、幕となるぅ~~~~~~~~~~~~^^!!


って、ど~~~~~~~~~ですかぁ~~~~~~~~~~^^!!!






車の話し^^!!

2011-04-17 09:30:00 | 老い老い珈琲鉛筆^^


昨日、姫さんとスカイプをしていて、出てきた話題が「車」^^!!

「どんな車に乗りたい?」
「こんな車に乗ってたんだよ~~~」って^^!!

私は、車は動けばいいという感覚で、全然メーカーや車種には無頓着^^!!(おいおい^^)!!

そんな話をしていると、遠お~~~~い昔のことを思い出した^^!!



結婚してすぐに車をどうしようかって話していたときに、

「やはりお奨めは、クボタの興奮機だね^^!
(おいおい^^それは耕運機^^!!←by 姫^^)
それとも、ヤンマーの発情機はどう^^?
(こらこら^^そんなのないやん^^!!←by 姫^^)」

って冗談を飛ばしていました。

そして、彼女にポツリと「僕って、いままで車と女性は新車がないんだ^^」って^^!!

彼女は大笑いで^^!!


でも、それはそれは偽りの微笑みでしたぁ~~~~~~~^^!!

翌日!会社から帰ると日産のディラーが~~!!
「新車を買おうよ!今すぐに!!」
顔は笑ってましたが、あれは意地の顔でした^^!!!

「ぎょぇ~~しまったぁ~~~」って、あとの祭り^^!!

そして、プレセアで、サインをして!!
ほんの一時間で、百五十万円以上の契約を余儀なくされちゃいました^^!!

でも、新車って不思議ですよね^^!
なんかウキウキして。
納車された日は、「ガソリン満タンにして持って来いよ!」と思いましたが^^、もうウキウキの二乗でしたぁ~~~~~~^^!!

それから休日は洗車^^!!

でも、やはり車に執着がないから、洗車は数ヶ月で止めちゃいました^^!!


免許を取って、5万円のセリカに始まり、2万円のコルサ、8万円のかたつむりワーゲン^^、15万円のマークⅡ、ジェミニ、カリーナED、マーチとそのプレセアまでに7~8台乗りました^^。
(おいおい^^家電じゃないんだから^^!←by 読者^^)

今は車検はかなり安いですが、車検を通すよりも買い換えたほうが当時は安かったですもんね^^!!

プレセア6年乗ったときに、私の不注意物損事故で廃車に!

そのあとは、ブルバード3Sとグランディスをそれぞれ新車で^^!!

あははははは、本当にこだわりの「こ」の字もないですよね^^!!
けっこう、物には固執してそして買ったものは、大切に使うのですが、車だけは^^!!

でも、いつかは、アウディ!
いつかはジャガー!!

って、これだけは中学生のころから、ず~~~と思っているんです^^!!

だから、その車以外、興味がないのかもしれません^^!!



姫さん^^、ためちゃん^^、海音っち~~~^^!!は、どんな車に乗りたいですかぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~^^!!


あっ、「珈琲貴族2000GT」ってだめですよ~~~~~~~~^^!!
(こらこら、そんなん死んでも乗らんわい!!←by 姫^^&ためちゃん^^)

あっ、わかったぁぁぁぁぁぁ!!

姫さんは、「身体をシボレ~」でしょ^^!!(おいおい^^)
ためちゃんは、「スカートマクラーレン」でしょ^^!!(こらこら^^)
そして、海音っちは「日参ピュアレディZ」でしょ~~~^^!!

ぴんぽ~~ん^^!!
(おいおい^^勝手に決めるな~~~~^^!!←by 姫^^&ためちゃん^^&海音っち^^)!!!


って、これから宇都宮に笑美TAKUのライブに行ってきまぁぁす^^!!


ちょっと笑えるジョークでぇ~~す^^!

2011-04-08 10:00:00 | 老い老い珈琲鉛筆^^


昨日、TVを見ていたら、知らない芸人が、懐かしいジョークを言っていた^^。


「世界で一番幸せな男は?」
「アメリカの家に住み、イギリスの給料をもらい、フランスのお洒落をして、中国の食事をとり、日本人の妻を持つ男だよ^^」

「じゃあ、世界で一番不幸な男は?」
「日本の家に住み、中国の給料をもらい、北朝鮮のお洒落をして、イギリスの食事をとり、アメリカ人の妻を持つ男って決まってるだろ^^!」



本当に言い得て妙である^^!!


もうひとつ、そのお国柄が出ているジョークを思い出した^^。
正しいか、どうかちょっと定かではないが、まだまだ、中国とかロシアとか国が出ていたような^^!!



船が転覆しそうになって、船長が乗客を海に飛び込ませようとして^^!
イギリス人には 「ジェントルマンは、こういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には 「規則では、海に飛び込むことになっています」
イタリア人には 「さっき、飛び切りの美女が飛び込みました」
アメリカ人には 「海に飛び込んだら、ヒーローになれますよ」
北朝鮮人には 「今が、亡命のチャンス!!」
フランス人には 「絶対に海に飛び込まないで下さい」
日本人には 「みんなもう飛び込みましたよ」

大阪人には 「阪神が優勝しましたよ~~~~~~~~~」(おいおい^^)




そうそう^^、ディナーショーに打ってつけのジョーク(おいおい^^)


ジャングルに人食い人種の親子がいた。
パパは、小さい息子にジャングルでの生き残り方を教えていた。
いろんな事を教えていると、突然、岸の方から人影が近づいてくるのが見えた。
親子二人は、慌てて物陰に隠れて、人影に目をこらした。
どうやら、このジャングルに迷い込んだブロンドの若くて美しい女性のようだ。
小さい息子は小躍りしながら言った。
「わーい、パパ。今夜のディナーはあの女に決まりだね!」
パパは首を横に振りながら言った。

「いや。今夜のディナーは、うちのママだな」


こらこら^^でしょ^^!!
もうひとつ~~~~~~~~~~~~~~~~^^!!!



「ねえあなた。たまには外で食事ってのはどうかしら?」
「いいね。なんだか昔に戻れそうだな」
「毎週1回、曜日を決めて行くといいと思うんだけど」
「うんうん。ますますいいね。楽しみだなぁ」

「じゃあ私は土曜日に行くから、あなたは月曜日にでも行ってね」



(おいおい^^ディナーショーとは、全然関係ないじゃん^^!!←by 姫^^)



あと、私のお気に入りのジョークでぇすぅ~~~~~~~~~~~~~~~~~^^!!



先生 「ワシントンが桜の木を切ったことを正直に話したとき、彼の父親はすぐに許しました。何故だか分かりますか?」
生徒 「はーい。ワシントンはまだ斧を持っていたからだと思います。」


女 「見て。あの男、あんなブス連れて恥ずかしくないのかしら。」
男 「おい!そんなこと大きな声でいうな!!俺のほうが恥ずかしいだろ!」
女 「ごめんなさい、気を付けるわ。」
男 「当たり前だ!俺のほうがブスを連れてるんだから。」


息子 「ねえパパ、ママ今日はおねぼうさんだね」
パパ 「いいから黙って穴を掘りなさい」



なんか、クスリって笑えるジョークっていいですよね^^。




最後に~~~~~~~~~~~^^!!

課長 「今年、社内で誰が一番バレンタインチョコを貰ったか知ってるか?」
部下 「女性社員に人気のある営業の桜井君でしょ?」
課長 「それが、うちの部長なんだよ!」
部下 「えぇ~~~~~~~社内一嫌われ者の部長がなぜ??」

課長 「糖尿病だからだよ」





ハスラー(おいおい^^シリーズ)!

2011-03-26 20:30:00 | 老い老い珈琲鉛筆^^



ハスラー(その1)


女から誘われた
明日 空いてたら一緒に プールバーに行きたいと


男は OKをした
ちょっと 得意だ と応えた

女は 嬉しそうに笑った


翌日 待ち合わせにいくと 女は待っていた
そして 女の行きたい場所へ 向かった


ビリヤードが 置いていた
男は 戸惑った


男は プールバーをプールだと思っていた

  ・
  ・
  ・
男は ハジラーだった (おいおい^^)

  

ハスラー(その2)


男は 自分をポール・ニューマンだと思っていた
ハスラーを気取っていた


女は 男をトム・クルーズみたいと言った


女は 若かった
ハスラーのポール・ニューマンのかっこよさを知らなかった


ハスラー2のトム・クルーズ
どっちも悪くないと思った
でも 男はあくまでもポール・ニューマンを気取った


ゲームが進んでいった


この残った9番をポケットに入れれば

男は 勝利を確信して撞いた
ボールは 9番に当たらなかった
  ・
  ・
  ・
  ・

男は ハズレーだった (おいおい^^)



ハスラー(その3)


男には 裏の顔があった
生きるためには 汚いことを平気でやった
でも それが正義だと思っていた


男は 女房と姑には頭が上がらなかった
ただ 勝負事はつねに相手を必ず殺した
その目は血と金に飢えていた


男の顔は 細長く馬のようであった
それでも 行きつけのクラブのママは 男に惚れていた


男は その店では刑事と言っていた
  ・
  ・
  ・
  ・
男は ハグレーだった  (おいおい^^藤田まことやん^^←by 姫^^)





珈琲貴族の散歩道^^(おいおい^^シリーズ)

2011-03-23 13:30:00 | 老い老い珈琲鉛筆^^



わぁ~~姫さん、素敵な散歩をしてきたんですね^^!!
春を感じます^^!!

いい人と手をつなぎながらの散歩っていいですね^^!!
(こらこら^^、私ひとりの散歩やねん!←by 姫^^)

私は、手をつないだり腕を組むのが苦手ですけど^^!!




私も負けじと!!!!!散歩をするど~~~~~~~~~!!!!(おいおい^^)








まずは、繁華街の散歩、乙でしょ^^!!
(おいおい^^、これは盛り場^^!←by 姫^^)





そして、偶然に出会った女性と恥ずかしそうに歩く^^!!
お互い、何処に行くかも言わない以心伝心^^!!(こらこら^^)!!






2時間の空のお散歩が始まった^^!!(おいおい^^)!!

疲れた~~~~~~~~~~~~~~~~~~ので、散歩は終わり^^!!





「いったい、この画像どこから引っ張ってきたんだぁ~~~~~~~~~~^^!!!やっぱり、理性ないやん!!!!!」←by 姫^^!!




私の一日^^(おいおい^^シリーズ)^^!

2011-03-11 13:30:00 | 老い老い珈琲鉛筆^^



1.携帯電話の一日


私には 友達はいない
今日も誰からも掛かってこなかった

私も 掛けるところがなかった

寝る前に 充電器を差し込まれた
まだ お腹は減ってなかった
 ・
 ・
 ・
おいおい^^!




2.ジューサーの一日


今日も 炊飯器君とレンジ君とオーブン君は可愛がられた

私は 4ヶ月触ってもらってない
 ・
 ・
 ・
おいおい^^!




3.パンダの一日


朝 孟宗竹を10キロ食べた
寝た

昼 根曲がり竹を5キロ食べた
寝た

夕方 同居しているメスのレンレンに仕掛けた
拒否された
寝た

夜 蓬莱竹を10キロ食べた

もう一度 レンレンに仕掛けた
北京にいるトントンが好きだと言われた
寝た
 ・
 ・
 ・
おいおい^^!

嘘つきな言葉たち^^(おいおい^^シリーズ)!

2011-03-09 12:00:00 | 老い老い珈琲鉛筆^^



(1)
ねぇ、パソコンがあれば、「なんでも」できるね^^!
    ・
    ・
    ・
そんなことはない。家事はできない。


(2)
ねぇ、ママが作ると「何でも」美味しいね^^!
    ・
    ・
    ・
そんなことはない。不味いものもある。


(3)
ねぇ、車があれば「どこでも」行けるね^^!
    ・
    ・
    ・
そんなことはない。道がないと行けない。


(4)
ねぇ、これ買うと「誰でも」英語が話せるようになりますよ^^!
    ・
    ・
    ・
そんなことはない。売っている人間が話せない。


(5)
ねぇ、遠慮せずに「いつでも」来てね^^!
    ・
    ・
    ・
そんなことはない。いつでもは困る。




まとめて、おいおい^^!!

シナリオ^^!サンリオじゃないよ^^!(おいおい^^シリーズ)^^

2011-03-08 12:30:00 | 老い老い珈琲鉛筆^^


姫さぁぁぁぁぁん^^!!
「別離のシナリオ」、またまたひとつのドラマを見ているように引き込まれましたぁ~~^^!!


私も「珈琲鉛筆」で、描きたくなっちゃいましたぁ~~~^^!!

もちろん、主演 珈琲貴族と姫^^!

あっ、でも、これって「別離・・・」、別れちゃうんですよね。

珈琲貴族が、姫^^さんと別れて、珈琲貴族は海音さんの元に走っていって^^(おいおい^^)!!
そして、姫^^さんがためちゃんのところに走って^^
それぞれ、新しい愛が始まる・・・・・・・・・・・・・そして、エンドロールが^^!!
(おいおい^^なんでやねん^^)

でも、別れるときって、自分でどこかシナリオを書いてますよね^^!
(おいおい^^あんただけや^^!←by 読者^^)


シナリオ(その1)


男は 孤独だった
いつも 男のビジネスに 敵がいた

止まっていても 走っていても男の周りは 敵ばかりだった
蹴られて 小突かれ 倒された

男は その度に立ち上がった
そして 十字を切った

仲間もいた
ひとつを成し遂げたら 抱き合うことができる仲間もいた

それが ただただ嬉しかった
そのために 男は走った

男が描いたシナリオ 実際にはその通りには進まなかった
悔しくて大地を蹴った
小石を蹴った

だが、蹴るものは大地でもなく石でもなかった

男は 青空に向かってボールを蹴った
   ・
   ・
   ・
   ・
おいおい^^それは サッカーの「闘莉王」^^!!




シナリオ(その2)


男は うだつの上がらないサラリーマンだった
事務畑を転々とした
総務 倉庫 庶務 ・・・・・
そして なんとか課長になった

生き方が きっと不器用であった

女には 関係なかった
出世など どうでも良かった
女は 男を愛した
女は 男で遊んだ

女は 男の眼鏡が好きだった
女は 男の朴訥とした話し方が好きだった
その声が 好きだった

女は 彼に言葉を書いた
恋愛というものを 言葉で遊びたかった
女は 2人の恋愛で 幾つもシナリオを書いた

男は 演じた
女も 応えた

男はその声で 夜も演じた
女は 悶えた

男は 紳士だった
男の友達が ほとんどがイギリス人だったからかも知れない
エドワード、ゴードン、ジェームス、ヘンリー、トビー、ダック、パーシー ・・・・

男は トーマスと名乗った
女は 水沢アキと名乗った
  ・
  ・
  ・
  ・
おいおい^^、それは「森本レオ」!




シナリオ(その3)


アフリカが 故郷であった
(おいおい^^、今日はアフリカかい^^!←by 読者^^)!

アフリカが 故郷であった
キリマンジャロが 心の山であった
死ぬまで アフリカのこの地から離れることはないと思っていた

父親の雄を見て 育った
その父親は 殺された

母親は夢にしか出てこなかった
生まれてすぐに離れ離れになった
夢に出てくる母親は 優しかった 温かかった

そしてそばに いつも気が強くて泣き虫な女がいた

男は 悪を憎んだ
そして 闘った

大きくなった
男は アフリカを捨てた

そして 埼玉の所沢に 住み始めた
  ・
  ・
  ・
  ・
おいおい^^、それは「ジャングル大帝レオ」^^



(おいおい^^!なんか、このごろ、無理なこじつけが多くない?←by 読者^^)


あっ、めぇめぇ姫さんの宿題をまだやってなかった~~~~~~~~~^^!!(おいおい^^)
あ~~~~~メチャメチャ難しいかも~~~~~~~~~^^!!
 

シルエット^^(おいおい^^シリーズ^^)

2011-03-07 10:30:00 | 老い老い珈琲鉛筆^^



シルエット(その1)

男にとって 数年ぶりのフランスだった
コート・ダジュール

今回は 前と違う女がそばにいた
初めてのフランスに 女ははしゃいでいた

地中海の砂浜が まぶしかった
地中海の風もまた まぶしかった
女は それ以上にまぶしかった

女は ゴッホが描いた「夜のカフェテラス」に行きたいとせがんだ
その絵の場所は 実在するという

男は 車を走らせた

女は 車の中でうれしそうに絵と音楽の話を始めた
男は興味深く聞いていた

「夜のカフェテラス」の題材になった ちょっと大きな街に着いた

アルルという街だった

男は その街にビゼーの音楽「アルルの女」を見た
     ・
     ・
     ・
     ・
おいおい^^それは「メヌエット」^^!




「シルエット」(その2)


その夜は
(こらこら^^その1からの続きかいな^^!←by 読者^^)


その夜は ニースにリザーブしておいたホテルに泊まる予定であった
ニースでは名門のホテルだった
「ホテル・ネグレスコ」

ここのロビーのシャンデリアに 目を瞠った
このシャンデリアを見るための観光客もいることを
隣で北部なまりの老紳士が 横にいる貴婦人に話していた

女は 部屋に入る前に食事を求めた

男は ミシュランの2つ星の「シャントクレール」をホテルの中に見つけた

アペリティフは オレンジ・キュラソーとシャンパンのカクテルだった

前菜は コート・ダジュール地中海風サラダにした
いろいろな野菜にゆで卵、サーディン、トリュフ、ツナと目でも色を楽しませてくれそうであった

メインは フォアグラと子牛のオーブンポット煮にした

しばらくして 前菜が運ばれてきた

女は 少し嫌な顔をした
食べられないものがあると 顔をしかめた
男は 女の皿から香味野菜を取り出した
   ・
   ・
   ・
   ・
おいおい^^それは「エシャロット」^^!




シルエット(その3)


女は 日本海が見たくなった
なにもかも 過去だけでなく現在も捨てたいと
未来は いまの女には描けなかった

がらんとした列車は 日本海に出た
女は 「悲しみ本線日本海」を口にした

窓に雪がぶつかってきた

女は 歌詞をかみ締めるように歌った

♪どこへ帰るの 海鳥たちよ
シベリアおろしの 北の海
私には 戻る胸もない
戻る 戻る 胸もない ・・・・・・・♪

涙が 止まらなかった
この歌を歌い終わったら またちがう歌を唄いはじめた

♪ 娘盛りを無駄にするなと
時雨の宿で 背を向ける人
報われないと 知りつつ抱かれ
飛び立つ鳥を 見送る私
・・・・・・・・・・
ヒュルリー ヒュルリー ララ ♪
    ・
    ・
    ・
    ・
おいおい^^それは「エット~つばめ」^^!




ぎゃは~~~仕事中だったぁ~~~~~~^^!!(おいおい^^)!!


時価の女^^(おいおい^^シリーズ^^)

2011-03-05 16:30:00 | 老い老い珈琲鉛筆^^


地下足袋の女~~~~~^^
(おいおい^^誰が地下足袋やねん^^!←by 福助姫^^)

時価、凄い高そう~~~~~~~~~~^^!!
お鮨屋さんでも、コハダ、イカ、タマゴって時価ですもんね^^!!
(おいおい^^トロとかアワビやろ^^!←by スシロー姫^^)


姫さんの今日の相場は幾らなんでしょうね^^!!
日経ダウ株価のように、毎日価格が出れば面白いかも~~~~~~^^!!


ヒメダック 本日の価格^^
(おいおい^^ナスダックやないんかいな^^!←by 読者^^)


銘柄 姫^^  業種分類 ビジュアル系  

女盛り     過ぎてる・・・・
化粧の乗り   乗らない・・・・
勝負下着    見たくない・・・

寄り付きなし!
本日も値段つかず^^!!

って^^!
(こらこら^^珈琲貴族の首絞めてやるぅ~~~!!←by 姫^^)

ぐぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

嘘ぴょ~~~~~~~~~~~~ん^^!!

きっと、姫さん相場、男が寄って集(たか)って、毎日がストップ高ですよ~~^^!!


そうそう^^!
姫さぁぁぁぁん、みんな私の「恋愛履歴書」よりも姫さんの「恋愛履歴書」が読みたいって思いますよ~~~~~~~~~~~~^^!!

姫さんだったら、「華麗なる恋愛履歴書」になるじゃないですかぁ~~^^!!
もう、絶対にベストセラーですよ~~~~~~~~~~~~^^!!!!
私のは、「加齢なる恋愛履歴書 特技 失恋^^」で終わっちゃいまぁす~~~^^!!





「時価の女」(その1)

女は 新幹線に乗った
もう この街には戻ってくることはない
振り返ると 涙が出そうになった

手には 開通したばかりの新青森の乗車券と特急券
そして 小さなバッグ

五年暮らした男に 昨日「さよなら」をした
男は そこにいなかった
また 新しい女のところで飲んでいるのだろう

起きると窓の外は 銀世界が広がっていた
この景色何年ぶりだろう

女は 自分に「ただいま」と言った
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
おいおい^^、それ「実家の女」やん^^!!




「時価の女」(その2)

女は いつも立っていた
仕事は デパートのエレベータガールである
だからと言って 座る時間がないくらい忙しくはなかった

エレベーターを降りても 女は座ることを拒んだ
周りは 女を噂し始めた
女は 黙っていた
    ・
    ・
    ・
    ・
おいおい^^それって「痔かもの女」やん^^!




姫さん^^、ど~~~しよ^^!!
このブログ、チャットになってきたぁ~~~~~~~^^!!(おいおい^^)!!