goo blog サービス終了のお知らせ 

和風イラスト【たまつづり】

イラストレーター諏訪間千晃のblogです

たまゆら庵更新-新作の貼り絵掲載しました。

2006年10月16日 11時57分47秒 | WEB更新履歴



作品集-手づくり作品に、新作の貼り絵を掲載しました。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~suwama/gallery/gallery_tedukuri.html


インプレスジャパン「心に残る和の年賀状」掲載のために制作したものです。この本は、普通の年賀状素材集と違い、どれも作家さんの名前と紹介文が掲載されていますので、すてきな作品がたくさん集まっています。書店で見かけましたらぜひ手にとって見てみてください。


サイトのレイアウト自体も、少しずつ手をいれています。
自分は他のイラストレーターさんなどに比べて作品が多いほうではないのですが、それでもすべてのページを修正するのはなかなかに時間と手間がかかります。なので、ジャンルごとにちょっとずつ進めたりしているので、このページにはこのリンクがあるのに、こっちにはない、、、とか幅がカテゴリーごとに違う、、とか色々不整合がありますが、とりあえず目をつぶっていただければと思います。^^;A4のノート型パソコンが普及していますので、それに合わせたレイアウトにしていきたいと思っています。

CSSをレイアウトにも使いだしたのですが、ほんとうにやっかいな面が多々あります。ブラウザによってレイアウトが崩れてしまうのを回避する作業が疲れるのはもちろんですが、そもそも、感覚的にレイアウトを作っていくのには不向きなシステムのように思えます。

昔はヨカッタと言うつもりもありませんが、そもそもHTMLの良いところは専門的な知識のない人でも、簡単にサイトをつくることが出来て、情報発信出来るということだったと思うのですが、こうなると専門的な知識、スキルを持った人でなければ、サイトをつくれない時代になってしまった気もします。(もちろん、CSSを使わない昔のままの単純なレイアウトなら簡単ですが、そういうことではなく)blogの発展で、手軽に日記などは書けるようにはなったものの、やはりイチからサイトをつくるというのとは違って、スキンを選ぶ、画像を換えるというくらいのオリジナリティがどうも寂しい気がします。

もっと誰でも簡単に、レイアウトを自在に制御出来る方式にならないものでしょうかね。。。
ツールが発展すればもう少しマシになるんでしょうか。





脱線して終わる^^;

ランキング登録してみました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。