Let's!! Be ambitious イカ日記 in徳島

徳島県南部で
 楽しく明るくやかましく
  そんなエギングを含めた日常ブログ

歯を抜いてきました~♪

2012年09月14日 | その他
本日の県南の天気は土砂降り












雷鳴もし、犬はこのような状態に・・・。








それはさておき・・・

親知らずを治療するか抜くか悩んだ末に抜いてきました


4本とも綺麗に生えているので抜く必要はないと言われたけど、
4~5年前に側面が虫歯になり詰め物がよく取れる・・・。


まぁ、なかなか歯ブラシが届きにくい所だから仕方ないか・・・


抜いたとき歯医者さんが歯を見て・・・
「デカッ!!100gぐらいはあるぞ!!」って


見せてもらったけど確かに大きかったです。

チョコボール1.5個ぐらいの大きさ!?



約20年間連れ添った親知らずがいなくなり、
口の中が変な感じがします。



取りあえず
今回は虫歯だった1本抜いただけで、残りの3本は健在です。




さてと・・・

血も止まったし、アルコール消毒でもしようっと♪









四国の釣りに関するブログ一覧に飛びます。
にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ

柴犬に関するブログ一覧に飛びます。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

いろんなジャンル別のブログ一覧に飛びます。
ブログランキング・にほんブログ村へ

徳島県のいろんなブログ一覧に飛びます
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ


半熟♪

2012年09月02日 | その他
お昼ご飯の一品にゆで卵を作ってみました♪



前回作ったゆで卵があまりにも半熟すぎて失敗だったので、そのリベンジも兼ねます



ちなみに前回のゆで卵がこれ。









今回の作り方は
水の量などは前回とほとんど同じで、火力と時間を変えてみました。




水の状態から卵をお鍋に入れて、強火で放置すること5分半・・・・











柔らかい




割ってみると・・・・







半熟ゆで卵(゜д゜)ウマー


野菜と一緒に食べたら、
全部ドレッシングに黄身が流されて皿の底に溜まってました


サラダに半熟のゆで卵はNGです






つぎはこれを目指してみたい







四国の釣りに関するブログ一覧に飛びます。
にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ

柴犬に関するブログ一覧に飛びます。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

いろんなジャンル別のブログ一覧に飛びます。
ブログランキング・にほんブログ村へ

徳島県のいろんなブログ一覧に飛びます
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ

PS3コントローラーのボタンのバネの修理♪

2012年08月20日 | その他
昨日の続き



さて、折れたバネをどうすればいいものか・・・。


取りあえず、ボールペンのバネを代用してみることに。







バネを取り出して








ラジオペンチで加工。







長さを切って整えます






上が折れたバネ。
下が自作のバネ。



R2ボタンを取り出して・・・





さっそく組み合わせてみます。





良いのか悪いのかわかんない





ついでにコントローラーを掃除します。







基盤や配線をすべて取ります。







ボタン類も全部外します。




そして全部取って水で洗います

案外汚れてました。


乾かしたあとは、再度組み立てて完成






ちょっと反発力が高いかな?




充分使用できるから文句は言わない。




四国の釣りに関するブログ一覧に飛びます。
にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ

柴犬に関するブログ一覧に飛びます。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

いろんなジャンル別のブログ一覧に飛びます。
ブログランキング・にほんブログ村へ

徳島県のいろんなブログ一覧に飛びます
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ








PS3コントローラーを再度分解♪

2012年08月19日 | その他




2年半前にもPS3のコントローラーのボタンの調子が悪くて分解をしましたが、
今回もボタンの調子が悪く分解をしてみました。

2年半前のコントローラー分解の様子




今回はここのボタンの戻りが悪くなりました・・・


しかも所有している2台ともR2ボタンの戻りが悪い・・・




さっそくネジを外して分解です♪



















分解してみると、
2台ともボタンを戻すバネが折れておりました。





うーん。




コントローラー2台あって、
両方ともR2ボタンのバネが故障。
両方ともL2ボタンは正常。


とりあえず
両方ともL2ボタンのバネが生きているので
一方のコントローラーのL2からバネを拝借し、もう一方のコントローラーのR2に変えてみます。







その後ふたを閉め、ネジを締めて元通りに。


ボタンの戻りはというと・・・




赤線の部分ですが、こんなに差があります。


なにかバネに代わるものを見つけないとだな。
ノック式のボールペンのスプリングバネを加工すれば代替品になるかな。



四国の釣りに関するブログ一覧に飛びます。
にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ

柴犬に関するブログ一覧に飛びます。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

いろんなジャンル別のブログ一覧に飛びます。
ブログランキング・にほんブログ村へ

徳島県のいろんなブログ一覧に飛びます
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ



掃除したのに・・・

2012年08月18日 | その他
親戚や従兄弟が来るってことで家の掃除をしました





ピカピカ。犬の毛がよく落ちてました。

柴犬ってホント1年中ダラダラ毛が抜けます。


さて掃除も終わったのでいつ来ても怖くない。
それまで家でくつろいでよか・・・・。



すると実家から一言。

「あなたのおうちにはお客さん来ないよ~」ってさ



えーーーー!!







四国の釣りに関するブログ一覧に飛びます。
にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ

柴犬に関するブログ一覧に飛びます。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

いろんなジャンル別のブログ一覧に飛びます。
ブログランキング・にほんブログ村へ

徳島県のいろんなブログ一覧に飛びます
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ

おつまみ作り♪

2012年07月22日 | その他
冷蔵庫をあさって、晩酌のおつまみ作りを開始


おつまみ作りには久しぶりにこの銀箱を使用します♪




さくらチップを使って煙がモクモク。


そう、この銀箱は燻製マシーン



煙が上がっているってことは中身はすでにこんな状態です。





・ウィンナー
・ししゃも
・ゆで卵

全体に塩をまぶしてあります。



ゆで卵がまた昨日みたいな白身が半熟状態だったので
箱の中の温度を70~80℃にキープして白身を固めます






2時間ほどほっとけば完成です。











そしてこのおつまみの他にも
昨日漬けた煮卵が・・・・





うっすら白身に色が着いてます


割ってみると・・・・





中身は然程色つきはなし

黄身はしっかりと茹で上がってます♪

今度は茹でる時間をもう少し早くして半熟を作ってみようかな


う~ん♪
めんつゆのかつお出汁風味のいい匂いが食欲をそそるぜ




四国の釣りに関するブログ一覧に飛びます。
にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ

柴犬に関するブログ一覧に飛びます。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

いろんなジャンル別のブログ一覧に飛びます。
ブログランキング・にほんブログ村へ

徳島県のいろんなブログ一覧に飛びます
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ




暇だったので初めての煮卵作り♪

2012年07月21日 | その他
暇だったのと
せっかく買ってきた卵が買い物帰りの輸送中に数個割れてしまったので
煮卵を作ってみることに。




鍋に卵が1/3が浸かるぐらいの水を入れ茹でます。




時間は強火で8分。

水が無くなりそうになると少ずつ足していきます。



この方法で行けば、あつあつの状態でもツルんと殻が剥けます


火力が弱すぎるとゆで卵はこのような状態になります。





超半熟


これは煮卵に向かないので今日の夜食に回します♪





再度ゆで卵を作り直して・・・





ビールが旨い


煮卵をめんつゆで味付け。

4倍濃縮の意味が分からず、
めんつゆ80ccに対して水120cc入れてみました。







思ったより卵が浸ってないので、コップに移動。






なんとか浸りそう♪

全部で6個もゆで卵を作ったので、2個は夜食用、4個は煮卵用にします



煮卵は1日冷蔵庫で寝かせて色が着くかどうか様子見します




四国の釣りに関するブログ一覧に飛びます。
にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ

全国のエギングに関するブログ一覧に飛びます。
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

いろんなジャンル別のブログ一覧に飛びます。
ブログランキング・にほんブログ村へ

徳島県のいろんなブログ一覧に飛びます
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ




野球の大会に参加してきました♪

2012年07月01日 | その他
気温30度越えてても野球の試合をします。




うちらの試合になると途端に天気が急に悪くなり、
降ったりやんだりと野球のしづらい天気。
その分涼しくはなるのはありがたいが、
晴れてくると雨の水蒸気でありえないほど蒸してくる。しかも風は無風。


極めつけは時々振る大雨。

この雨のせいで2回の中断

雨で中断になる度に、
勝利の女神がアッチに行ったり、コッチに行ったりとチョー優柔不断




なんとか試合をこなすも・・・


自分チーム 0 0 3 0 4 0 0
相手チーム 1 1 0 1 0 5 ×
※大会の規定で回数は7回まで。


まれに見ぬシーソーゲームで
勝利の女神は相手チームがお好きだったみたい。



個人的には最近打撃が絶好調で、
今回も3打数2安打(ヒット、2塁打)の満足の行く結果。


しかし勝ててた試合だけに負けたという結果が非常に悔しいのが本音



凹んだ気持ちを払拭する為に
今から雨と土で汚れたグローブとスパイクの手入れをします・・・






ちなみにユニフォームはこんなに汚れちゃいました・・・・











嫁に迷惑を掛けられないので今から独りで洗います・・・・




家に帰った時にあまりにも敷地が濡れてないので
嫁に「雨降った?」って聞くも・・・・
「1滴も降ってなくて、良い天気だったよ」だって。


なんだったんだろ、この雨・・・。






四国の釣りに関するブログ一覧に飛びます。
にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ

全国のエギングに関するブログ一覧に飛びます。
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

いろんなジャンル別のブログ一覧に飛びます。
ブログランキング・にほんブログ村へ

徳島県のいろんなブログ一覧に飛びます
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ



梅干本漬け♪

2012年06月30日 | その他
前回は梅を本漬けするまでの前準備。


今回からいよいよ梅干本漬けです♪





シソの量は梅の重量に対して1割程度を用意。


1.まずは茎を取り、軽く水洗いをします。
2.シソのアク抜きする為に、シソの重量の20%の塩を準備します。
3.準備した1/2の塩をシソに振りかけて、揉んで揉んでしてアクを出します。



この汁がアク。


4.ギュっとシソを絞り、出たアクは捨てます。
5.残った塩の半分を再度シソに振りかけて、再度揉みます。
6.ギュッと絞ると、またアクが出てくるので捨てます。






いよいよ漬け込みです。



袋詰めをして寝かした梅の出番。
袋の中は梅汁でいっぱい。


7.袋の中の梅汁をシソに掛けます。すると・・・



綺麗な赤紫色に変色します。


8.梅とこのシソを交互にビン詰めしていきます。



一番上がシソになるようにビン詰め。


9.最後に余った梅汁を全部ビンに入れれば終わり。





10.あとはビンの蓋をして、冷暗所で寝かせます。





数日で、こんなに真っ赤になります。
ちなみに奥に見えるビンが梅酒のビン。

両方美味しくできますように




【関連】
1. お梅♪(梅酒の準備
2. 梅酒の漬け込み(梅のヘタ取り等)
3. 梅干作りの途中経過~♪(梅干し本漬けの前準備)
4. 梅干本漬け♪




四国の釣りに関するブログ一覧に飛びます。
にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ

全国のエギングに関するブログ一覧に飛びます。
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

いろんなジャンル別のブログ一覧に飛びます。
ブログランキング・にほんブログ村へ

徳島県のいろんなブログ一覧に飛びます
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ

梅干作りの途中経過~♪

2012年06月27日 | その他
梅干作りはヘタを取り除く所までは、梅酒作りと一緒♪

前回の記事では梅を干すところまで載せました。






干した時の梅



その梅を2,3日梅を干すとちょっとだけ梅が黄色みが増してきました。




いよいよ、梅の漬け込み開始です♪





用意するものは、
ジップロック、梅酒作りで余ったホワイトリカー、そして塩。



まずは梅をジップロックに入れて
その後、梅の重たさに対して1割~2割ほどの塩を入れます。



塩が全体に行き渡るように、梅を転がして塩を均一にします。

その後焼酎を入れます。
焼酎の量は梅1キロに対して1/2カップ。




全体に焼酎や塩が行き渡るように、左右に振ったりひっくり返したりします。


ジップロックは液が漏れないように2重にしときます。





うちでは3つ梅干予備軍ができました




2週間ほど冷暗所で雑誌をオモシにして寝かします。
雑誌は梅の分量の2倍。

雑誌でオモシをする日数は2日間。


その後はオモシを取り除いて2週間程放置。
2週間経てば、いよいよ本漬けです





2~3日のうちに、こんなにも果汁が出てきます♪






さて、シソの準備をしときます♪




続きはまた後日♪





【関連】
1. お梅♪(梅酒の準備
2. 梅酒の漬け込み(梅のヘタ取り等)
3. 梅干作りの途中経過~♪(梅干し本漬けの前準備)
4. 梅干本漬け♪






四国の釣りに関するブログ一覧に飛びます。
にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ

全国のエギングに関するブログ一覧に飛びます。
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

いろんなジャンル別のブログ一覧に飛びます。
ブログランキング・にほんブログ村へ

徳島県のいろんなブログ一覧に飛びます
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ