歩きだしました

メルボルン在住の中国語通訳・翻訳者の日記。母子の海外暮らし、仕事、旅、ブッフェレスストラン、そしてスピリチュアルのこと。

マイナスも時には。

2012年04月20日 12時40分20秒 | 日記
オーストラリア移住計画が頭に浮かんでから、
でもやっぱりそれは単純な思いつきで
外から見た憧れでしかないかも。

そう思って(いや、そうだろう)
少し現実的にならなくては、と
オーストラリア移住者のブログを探しました。

あるある。
こんなに多くの人がオーストラリアに移住、
あるいはワーホリなどにでているんですねー。

しかしなかなか
「こういうところが問題」
「ここが住みにくい」
などと言うものが見つからない。
実際知りたいのは
どんな問題があって
私に耐えられるか
とかそういうことだけど。

でもま私も考えてみるとブログにそんなに愚痴とか
書かないし
なんだかマイナスなことを文字にするのはやだもんね。

マイナスなことも時には人の役に立つことを知ったのでした。

…ところで
オーストラリアの問題や悪口、愚痴などは
少なかったものの、総じて
「オージーはいい加減、サービスわる」
というのは一致した意見のようです…


最新の画像もっと見る

コメントを投稿