goo blog サービス終了のお知らせ 

nori(フォークバンド「た・ま・のり」旧メンバー)の音楽活動

西三河でほそぼそと活動する自称アマチュアフォークシンガーのつぶやき

ララバイ街角音楽会

2013-01-13 | 「のり」のつぶやき

2013年1月。新年早々、知立街かど音楽会に出させていただき、感謝です。
さらに、今年は「西三河フォークジャンボリー」(http://nishimikawafj.web.fc2.com/)にも出させていただけるらしいので、これから、特訓をしていかなければいけません。毎日少しでもギターを弾いていきたいです。

ララバイ街角(カバーbyた・ま・のり)

君の手は唄っている

2012-12-24 | 「のり」のつぶやき
 ここ数年、12月は豊田勇造さんのライブとSAMのライブが名古屋で行われるのが、恒例になっています。

 12月22日。1年ぶりにSAMのライブと忘年会を楽しませてもらってきました。松崎さんに「去年と同じように、ユーチューブでアップさせてくださいね。」と頼んできましたので、少しずつアップしていきたいと思います。

 MCの楽しさと高度な演奏テクニックと、そして歌詞のメッセージ性。どれをとってもすごすぎます。

 僕らのバンドは、「たもつ・まり・のりひさ」という結成時のメンバーの名前から「た・ま・のり」とつけたのですが、そのヒントとなったのは、「坂庭さん・進藤さん・赤木さん・松崎さん」で結成されたバンドが頭文字をとって「SAM」になったことです。

 SAM結成20周年の名古屋でのライブに出かけられ、その後の忘年会で新しく知り合えた方がたくさんできたのはとても幸せなことです。


君の手は唄っている(SAM)

十数年前の・・・

2012-12-05 | 「のり」のつぶやき
 十数年前、「た・ま・のり」のキーボード担当、たけちゃんは、東京でプロのミュージシャンとして活躍していました。先日、廃盤になっているCDの中古をネットで見つけたので、思わず買ってしまいました。



 そして、ついさっき、自分のパソコンで外付けのハードディスクのデータを見ていたら、やはり十数年前のG.GAPSというアマチュアバンドの動画を見つけました。当時は自分の高校の同級生や職場の仲間でバンドを結成して、ちょこちょこ活動していたのです。その中のベースを弾いていたメンバーのはやとくんは、「た・ま・のり」でも3代目のベーシストとして、一緒に活動したし、リードギターを弾いていたまさくんは、2代目のベーシストとしてやはり一緒に活動しました。2人とも今は、音楽活動を休止していますが、懐かしい思いがしました。

 みんなかなり昔から、それぞれの音楽の活動をしていたのです。

カントリーロード(by G.GAPS)