時のつれづれ(北多摩の爺さん)

下り坂を歩き始めたら
上り坂では見えなかったものが見えてきた。
焦らず、慌てず、少し我儘に人生は後半戦が面白い。

寒っ! 東京に大雪警報発令

2024年02月06日 | 時のつれづれ・如月 

多摩爺の「時のつれづれ(如月の34)」
寒っ! 東京に大雪警報発令

いつものように4時過ぎの起き、リビングのカーテンを開けると・・・ まだ雪が降っている。
ジャンバーを羽織って、新聞を取りに玄関をでると、
開口一番、口から出てきた言葉は・・・ 「寒っ!」であり、
ホントに、ホントに、メッチャメチャ寒かった。

昨日朝の予報では、正午前からみぞれ交じりの雪が降り、夕方から本格的に降る注意報だったが、
9時ちょっと前に家を出て、2週間ぶりに総合医療センターまで出向き、
女房のペインクリニックにお付き合いし、買う物を終えて帰宅するまでの約3時間(正午過ぎ)は、
雨も、霙(みぞれ)も、雪も降ってなく・・・ ただ、底冷えに震えるような曇天だった。

3ヶ月弱も痛い目にあわされた女房の帯状疱疹は、かなり良くなっていたので、
ブロック注射は・・・ もう止めようってことになり、診察と3ヶ月分の処方箋(軟膏)をいただき、
次回診察の予約を取って精算してもらったら、医療費は440円だったものの、
近所の薬局で薬を出してもらった薬代は9,000円だから・・・ これには絶句だった。

薬代の愚痴はさておき、お昼ご飯に買ってきた焼きそばを女房と半分こして、
おにぎりを食べながら、なに気に外に目をやったら、
ついさっきまで、雨も、霙(みぞれ)も、雪も降ってなかったのに・・・ 雪が激しく降っていた。

天気予報にイチャモンつけるつもりはないが、
正午前の降りだし予報はハズレだったが、正午過ぎには降りだしていたので、
こんなところでも上から目線になるのも大人気ないし、概ね的中といっても良いんだが、
いつのまにか、注意報が警報になってるんだから・・・ これはちょっと、狡いかも?

その後は・・・ 降る。降る。間断なく降り続け、近所の屋根に雪が積もるまで約20分、
駅前商店街の道路に雪が積もるまでには約2時間、
とにかく雪が降り続くなか、きっと「早く帰宅せよ。」との指示が出たのだろう。
帰宅を急ぐ学生たちの、ワイワイガヤガヤが聞こえてきた。

私の記憶が確かなら、北多摩にこれだけ雪が降ったのは2020年の3月だったと思うので、
もう4年も雪を拝んでなかったんだから・・・ やっぱり温暖化なんだと思う。

 

初雪 - 時のつれづれ(北多摩の爺さん)

多摩爺の「四季おりおり(その8)」冬の彩り初雪未明から降り続いていた雨は、7時前には雪へと変わり・・・あっという間に積もっていた。ここ近年、雪が降っても、都内で...

goo blog

 

まっ、そんなことは、どうでも良いんだけど、
昨日に続いて今日も連チャンで、
10時までに女房をつれて、総合医療センターに行かなきゃならないのである。

今日はペインクリニックじゃなくて、
B型肝炎がらみで、先月受けた年に一度のMRI検査の結果を聞きに行くだけだが、
困ったことに今日は、積雪で車が出せそうにないので、電車とバスで行かなきゃならないんだが、
さて、電車とバスは動いているだろうか・・・ ?

雪が降ってたら、電車とバスで行けば良いやと、のんきに構えてたが、
電車とバスが動いてるか、どうかまでは、全くもって頭が回ってなかったのである。
ひょっとしてボケが始まったかも・・・ まずいぞ、こりゃ。


明け方4時過ぎの北多摩、屋根は真っ白、道路はシャーベット、空は灰色、パッと見は水墨画
出かける用がなけりゃ、風情のある光景なんだが・・・ 。

玄関先のアクセントに置いてる「卜半(ぼくはん)椿」に、北風に煽られた雪が積もってた。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« ♪ あんたの母さん泣いてるで | トップ | それって、ズックでしょ。 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (wada67miho)
2024-02-06 05:49:13
多摩爺さま

東京は大変そうですね。スノータイヤなんて持ってる人は少ないでしょうね。雪っていうヤツは何の役にも立たないのに大混乱させますね。雪国の人は可哀想だと思いました。
僕の住んでる阪神間は殆んど雪は降らないんですけど。
Unknown (多摩爺)
2024-02-06 06:11:20
和田さん、おはようございます。

ブログ書いて、二度寝して、今起きたら、ポツポツですが小雨になってました。
電車とバスは、遅れはあっても、たぶん大丈夫でしょう。
少し早めに家を出ようと思います。
Unknown (keiko(けいこ))
2024-02-06 06:19:07
おはようございます。
東京下町の我が家〜雪 結構積もりました(・・;)
どうぞお気をつけてお出かけくださいね。
Unknown (多摩爺)
2024-02-06 06:35:23
けいこさん、おはようございます。

ご心配をいただき、ありがとうございました。
すでに着替えていて、出かける気まんまんです。
Unknown (1948of)
2024-02-06 10:03:36
雪の運転は怖いですね。気を付けて病院へ行って下さいね。
治療費、私もあちこち通院して家計費に響きます。
奥様の痛みが和らぎます様に、お大事になさってくださいね、
Unknown (多摩爺)
2024-02-06 13:10:51
1948ofさん、こんにちは

電車はかなり遅れてましたが、早く出たので大丈夫でした。
幹線道路の雪は、ほとんど影響がないようですが、
住宅地やちょっとした路地には雪が残っていて、明後日の孫のお迎えまでは、車には乗らないようにしようと思っています。
それにしても、医療費と薬代は家計にひびきますね。
全く同感です。

コメントを投稿

時のつれづれ・如月 」カテゴリの最新記事