goo blog サービス終了のお知らせ 

株式会社玉井建設 工事の進捗状況

工夫と技術の 株式会社玉井建設

Excelで出来形管理表を作成

2013年11月22日 | Excel

自社では、Excelを使用して出来形管理表を作成しています。

工事情報画面

Image20131122001

画面下のタブまたは、データ入力シートをクリックします。

Image20131122002

現場で測定したデータを入力します。

Image20131122003

画面下のタブまたは、各管理表をクリックします。

各管理表が表示されたら、印刷をします。

表紙

Image20131122004

測定結果総括表

Image20131122005

測定結果一覧表

Image20131122006

出来形管理図表

Image20131122007

出来形管理図(工程能力図)

Image20131122008

度数表

Image20131122009

2013年11月現在で、バージョン5です。

 

株式会社 玉井建設

 


入力後にセルを移動する方向

2013年04月30日 | Excel

今まで、ExcelでEnterキーを押すと下に移動してましたが、いつの間にか右に移動するようになりました。

誰かが設定をしてしまったのか?

今のところ不都合はないが、慣れていないので何か変だ。

Excel2003では、メニューバーの「ツール」をクリックし、「オプション」画面の「編集」タブをクリックし、「入力後にセルを移動する(M)方向(I)」の ( 右 ) から ( 下 ) へ変更し ( OK ) をクリックすれば解決していました。

が、

現在Excel2010を使用しており、配置が変わったので判りません。

そこで、色々探しました。

左上の「ファイル」をクリックします。

Image20130430001


次に左のメニュー内の「オプション」をクリックします。

Image20130430002


小さい画面が現れたら、その画面内の左側の「詳細設定」をクリックします。

Image20130430003


編集設定の、「Enterキーを押した後にセルを移動する(M)方向(I)」が ( 右 ) になっている。

Image20130430004


それを、 ( 下 ) に変更します。

そして、 ( OK ) をクリックすれば完了です。

Image20130430005

 

株式会社 玉井建設