goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐたまおじさん

55歳からの青春記 GoGo!!

宮城県名取市・岩沼市の地質調査に行ってきました。

2013年03月18日 | 日記
仙台の画期的なビジネスホテル現場に近く、夜勤現場に適したビジネスホテルは、こんなとこでした。
"バリュー・ザ・ホテル名取"


なんだかわかりますか、実は大型トレーラーが運搬する"トランク"をシングルルームに改造したホテルで、
2段に積み重ねてあります。
1箱1室です。ホテルの階段に建設当時の写真が飾ってあり、それを見ると
コンクリート基礎の上に積み重ねていく工程がよくわかります。
外見はあくまでもトランクですが、内装は清潔感あふれる綺麗なホテルでした。
狭い部屋には、32型の大きなテレビがありましたので、密閉感はさほど感じませんでした。

閖上(ゆりあげ)震災地区お参り
現地の休日を利用して、閖上地区のお参りに行ってきました。
すでに"がれき"はほとんど処理せれており、住宅街だったところはすべて津波による被害で
コンクリートの土台だけが残っていて、当時のことを想像すると胸が痛みます。

現地には、小高い丘の上に慰霊塔があり、お花がたくさん添えてありました。
亡くなられた方々、今も行方不明の方々のご冥福をお祈り申し上げます。

元気だった、閖上さいかい市場


 仮設店舗でいろいろなお店が仮設営業されていました。
 みなさん お元気で頑張っていあました。
 

中華食堂では、今まで見たことのないような大きな中華焼きそばをいただきました。
 近くのボランティアの方々もたくさん来店されていました。




カレイの干物も美味しそうです。

 今回は、面白いホテルと閖上地区のお参りについてまとめました。

 このブログを読んだ方々も、機会がありましたら東北旅行などいかがですか。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。