goo blog サービス終了のお知らせ 

tama徒然

仕事のこと、音楽のこと、その他もろもろ、日々感じていることをつらつらと…

田んぼでサンバ♪

2006-05-17 | 音楽
やっとやっと!以前のブログで書いていた、スタレビのベストアルバム『HOT MENU』を買いました!! このアルバムは、「スタレビ好きがまだスタレビを知らないあなたに聴かせたい25曲」というテーマで、スタレビのスタッフやファンに募ったリクエストを元に選曲されています。 最近の曲はあまりよく知らないのですが、昔聴いた曲は結構好きな曲もあったりして嬉しかったですね~。 しかし、なんといっても今回このC . . . 本文を読む

the MOST

2006-05-11 | 音楽
一昨日の話ですが、the MOSTというバンドのライブを聴きに行きました。 メンバーは多田誠司さん(Sax)、石井彰さん(Piano)、上村信さん(Bass)、大坂昌彦さん(Dr)。 このメンバーはこのライブで初めて知ったんですけど…いやはやすごかった…。ホント、すごいとしか言いようがないんですけど、とにかくため息しか出なかったですね~。 聴きに行ったライブハウスもかなりの至近距離で見れたってい . . . 本文を読む

木蘭の涙

2006-05-03 | 音楽
昨日は『ハナミズキ』について書きましたが、群馬フラワーパークでのキーボード弾き語りでは、この曲以外にも『赤いスイートピー』『桜坂』など花にまつわる曲が歌われていたわけです。 でも、そこで聴けなかった曲で、私の好きな「花にまつわる曲」がひとつあるんですよ。それが『木蘭の涙』(スターダスト・レビュー)なんです。できれば聴きたかったなぁ。 「またスタレビかよ」と思われた方…スミマセン でも書かせてく . . . 本文を読む

ハナミズキ

2006-05-02 | 音楽
桜がとっくに終わってしまいましたが、ここのところはハナミズキが咲いているのをよく見かけますね。 ちょうどバンドの練習場所に行く途中に、道路の両サイドにハナミズキが植えてある、ハナミズキ並木(?)があるんです。まだまだ小さな木なんですけどしっかりと花をつけていました。 それで思い出したんですけど、先日の温泉旅行の時に立ち寄った群馬フラワーパークで、キーボードの弾き語りをやっていました。主に花にちな . . . 本文を読む

テンション対決!?

2006-04-29 | 音楽
私のエレクトーンの生徒であるYちゃんが、歌モノのポップスバンドを始めたということを少し前にチラッと書きましたが、先日のレッスンの時にデモ音源を持ってきてくれました ていうか、私が「聴きたい!!」って催促したんですけどね 何でかというと、彼女がバンドの曲を作曲をしたという話を聞いちゃったから これは聴きたいでしょ、やっぱり。 で、聴かせてもらったんですけど… お!まあなかなかいいんじゃないの? . . . 本文を読む

リフ

2006-04-25 | 音楽
話が前後しますが、また温泉に行った時の話。 温泉までは車で行ったのですが、お互いにCDを持ち寄ってそれを車の中で聴いていました。 あ、一緒に行ったのは彼ですけどね 私もJ-POPからJAZZまで色々とCDを持ってきました。彼も好きなものをいくつか持ってきてくれました。当然、ローリング・ストーンズもあったわけで。 私が以前のブログで書いた『Jumpin' Jack Flash』のこともあって、 . . . 本文を読む

としまジャズ・クルーズ

2006-04-24 | 音楽
先日、このイベントに行ってきました。 これは、豊島区のジャズ・ライブハウス7店舗の共同開催イベントなんですが、共通チケットでこの7店舗のハシゴができるわけです。各店舗で3ステージのライブが行われているのですが、それを自由に行き来しつつ楽しむということで…。もちろん、各ステージの間はお店を移動するのに十分な時間もとってあります。 前売りチケットが2000円だったのですが、それで3ステージ分のライブ . . . 本文を読む

ROCKだぜっ!

2006-04-21 | 音楽
さてさて、今日は温泉から帰った後のお話です。 彼は一緒にジャズバーの初心者ジャムに通っていますけど、実は、元々はロックバンドをやっていまして、そのライブを初めて聴きに行きました。 まあ、ロックというと色々人によって想像する内容があると思いますが、彼のバンドについては、ガッチリ縦ノリ系のロックではなくて…例えればウルフルズみたいな雰囲気ですね。 出会った時にバンドをやっているのは聞いていたので、 . . . 本文を読む

エレクトーンのアレンジャーさんの話

2006-04-15 | 音楽
今日、私のエレクトーンの生徒、Yちゃんと次のネタについて話していました。 彼女の中ではジャジーなものかフュージョンが弾きたいなぁ…ってことらしいんですけど、その中でも微妙なこだわりがあるみたいです。 なんか、どっぷりジャズだと少し抵抗があるらしく…どうしたもんかなぁと思っていたら、以前に弾いた鈴木一浩さん(エレクトーンのアレンジャーさん)の『Pin Stripe』という曲がすごく気に入っていて、ま . . . 本文を読む

本日のBGM

2006-04-13 | 音楽
以前のブログにも書きましたが、職場に有線が流れています。 あの時はクラシックでしたが、今日は…洋楽ロック系って言ったらいいのかな?それも、年代は多分70年代あたりとかじゃないかなぁ?(ちょっと自信なし) 流れていたのはこんな曲…(実は仕事しながら気づいた時にメモッてた私) 『Highway Star』 Deep Purple 『Bohemian Rhapsody』 Queen 『Born to . . . 本文を読む