ハイキングと散策

ハイキング会の記録 文と写真

ROUDAI 25 ハイキング会 便り 45 飯盛山・むろいけ園地ハイキング 下見 報告

2015-05-12 13:17:20 | 旅行記
平成27年5月7日(木) 天候 晴  参加者 3名

今日は5月にに実施する「飯盛山・むろいけ園地ハイキング」の下見を実施する。
コース JR野崎駅 出発ー野崎観音慈眼寺ー飯盛山ーむろいけ園地ーJR四条畷駅 解散 距離は約12Km程 を予定している。
JR 学研都市線 野崎駅 午前9時30分集合 3人が早く揃ったので少し早いが9時25分に出発する。駅前から商店街に入ると、
道の両側に露天商の屋台が並んでいて開店の準備をしている。何が有るのかと周りを見ると「のざきまいり」の案内や旗が多く有る。
5月1日より5月8日まで野崎観音慈眼寺の重要行事の「のざきまいり」の期間である事が分かった。10分程で野崎観音慈眼寺に
到着。(写真をクリックして下さい。画面が大きくなります)
(写真は野崎観音慈眼寺内)

お参りをして寺を後にする。寺の裏よりより飯盛山登山コースに入る。少し急坂を登ると小さい吊り橋に出る。少し歩くとコースが
「竹林コース」と「七曲りコース」に分かれる。今回は「七曲りコース」へ入る。約30分程登ると「辻の新池」へ出る。少し歩く
と整備された階段の登りに入る。長い階段が続くが、途中で休憩を取り登りきると、緩やかな道が続き、最後に少し急坂を登ると、
飯盛山(314m) 山頂に11時15分頃到着。
(写真は飯盛山登山コース内)

山頂で休憩後、「むろいけ園地」に向って下山道へ入る。15分ほど下ると「滝谷楠水の水場」に到着。冷たい「名水」を飲んで一息
つく。今日は水を汲みに来ている人が少ない様だ。休憩後、「むろいけ園地」に向けて下って行く。途中から緩やかな登りが続く。
少し歩くと「権現の滝」の鳥居が見える。コースを少し外れるが滝へ行く事にする。鳥居をくぐり滝に向かう。5分程で滝に出る。
滝は権現川にかかる落差15mの滝。生駒山系を代表する滝の一つで、「不動明王」を祀る信仰の滝でもある。
(写真は 権現の滝 周辺)

休憩後、滝を後にして少し歩くと「むろいけ園地」入口に到着。少し登ると室池に出ると景色が一変する。「かるがも橋」を渡り
「ファミリートレイル(内回り)コース」へ入る。整備された広い道をトイレ休憩をしたりして30分程歩いて「森の工作館」に
到着。今日は休館日で入られず。続いて「ボードウオーク」(湿性花園)へ入る。季節によりいろいろの花が咲いているのだが、
今回は咲いている花は少なかった。園内を散策しつつ帰路の「蟹坂ハイキングコース」の入り口へ到着。
(写真は むろいけ園地 内)

此処からは下りの川沿いのコースで、30分ほど歩くと住宅街へ入る。さらに20分程歩くと「四条畷神社」に到着。神社は南朝
の将として「四条畷の戦い」で敗死した「楠木正行」を主祭神として祀られている。
(写真は 四条畷神社 内)


休憩後、神社を後にする。直線の参道を15分程でJR四条畷駅へ到着。午後3時を過ぎていた。当日は此処で解散予定。

当ハイキング会でも今日のコースを何年か前に歩いた事が有る。コース全体は整備されていて、登山道は急な坂は少し
あるが、途中、緩やかな坂や平坦な道も多く、景色にも山、池、滝、湿圓の他にも寺、神社も有り変化に富んだ歩き易
いコースで有ると思う。歩く距離が12Km程有るので「むろいけ園地」内での歩く距離(10Km)を短くする事を考えたい。
当日は良い天気で有る事と、多くの方の参加をを期待しています。