たまきの日記

このブログは、Ameba日記( http://ameblo.jp/tc-tama/ )の50%位コピペです。

移動日。

2016年08月27日 23時00分33秒 | インポート
2016年8月26日(金)



 明日の大曲の花火大会に向けて、
 今日は移動日。

 私は、できれば高速に乗りたくないので、
 一般道で、途中、休憩もしながら、6時間くらい。

 15時頃に大曲駅前に到着すると、
 駐車場に3台、並んでいた。

 ・・・ので、その後ろに並ぶ。

 DVDを見たりしながら、、、

 DVD、この秋田往復の為に、
 ドラマを借りて来たのだけれど、
 TSUTAYA に寄った時に、
 パッと目が合った、
 「働きマン」という、
 菅野美穂が主演のドラマを全5巻、借りて来てみたら、

 これが大当たり☆

 面白いドラマだ。o(^-^)o

 編集社でバリバリ働く、
 28歳の松方弘子(菅野美穂)には、
 付き合って4年になる、
 山城新二(吉沢 悠)という建築会社で働く彼がいるのだけれど、
 デートの約束も、
 仕事が入っちゃうと「やっぱり行けない」と連絡しちゃう。

 だけど、
 「迷わず仕事を選ぶ自分が、
  格好いいなんて思ってない。
  いつも不安。。。」と、
 物凄く人間らしい。

 そんな“働きマン”が、
 失敗したり後悔したりしながら、
 仕事に恋に一生懸命な感じが、
 なんか凄く可愛らしい。(*^o^*)


 駐車場に入るのに並んだ2時間と、
 無事に入庫できてからと、
 取り敢えず3巻、見た。

 面白かったぁ♪


 19時過ぎて、30分近くに、
 夜ご飯を食べに出掛けた。

 昨年、花火を見終わった後に入った“炭楽”というお店に行くと、いっぱい。

 待っている方も一組いらしたのだけれど、
 私たちも待つことに。

 空いたらお電話くださるということだったので、
 ぶらぶらと散策。

 なんか歌声が聴こえて来たので向かってみると、
 たくさんテントが張られた広場で前夜祭が開催されていて、
 地元出身だというシンガーソングライター・青谷明日香さんが、
 弾き語りのライブをされているところだった。

 なんか、その歌声が心地好くて、
 途中からだったけれど最後まで聴いて、
 ライブが終わると、
 前夜祭の締めとして、
 15分くらいの花火の打ち上げも行われた。

 いやぁ~、炭楽に待たされて Luckyだったなぁ~♪(^w^)

 打ち上げが終わる頃、
 ちょうど炭楽から電話も来たので、
 最後まで見てから、伺った。

 軽く戴き、1時間くらいで炭楽を出て、
 コンビニに寄ってから車に戻ると、ちょうどいい時間!

 今夜は、
 WOWOW で放送された、
 桑田佳祐「偉大なる歌謡曲に感謝~東京の唄~」の地上波放送が!!

 堪能したぁ~♪(*^o^*)

 ほとんど、いや半分くらいかな、
 知らない曲だったけれど、
 桑田さん、格好良かったぁ~♪(≧∇≦)

 満足して、
 歯を磨いて顔を洗って、
 今夜は、車中泊☆o(`▽´)o