goo blog サービス終了のお知らせ 

いなか日和

2017年から念願だった海辺の田舎へ家族4人で移住。
会社経営やIT事業、投資などをしながらの田舎暮らし。

動物園第二弾

2014年02月12日 14時28分25秒 | 子育て
天気の良い休日。

どこに行こうかと相談した結果、野毛山動物園へ。



触れ合い広場では、大和もネズミ、モルモット、ヒヨコと触れ合い^_^


お昼は、マークイズのラメールプラール
オムレツが大き過ぎて女性の方は、残してます

そして、味が日本人向けではないかも

大和は、ソファで1人遊び^_^



最後にカフェオレこぼしましたが‥


茅葺屋根の古民家

2014年02月05日 22時51分06秒 | 子育て
寒い1日でしたが、家族3人で散歩。

トレッサ横浜の裏にある横溝屋敷へ


村だった時代の建物のようです^_^


古民家らしい縁側。


お城にありそうな急な階段。


2階から見える正門も茅葺屋根で、良い雰囲気。

帰りはトレッサで買い物。


大和は、1人でお座り出来るまで成長してきました^_^
子供の成長スピードには、驚かされますね~


熱川から修善寺

2014年01月29日 16時47分53秒 | 子育て
昨日に引き続き伊豆。

夕食後はお部屋の布団で3人まったり。




朝から岩風呂温泉に、ホテルの目の前にある温泉やぐらで足湯^_^

チェックアウト後は、修善寺へ



修善寺温泉街にある竹林の小径

鎌倉の報国寺までは、いかないけど良い雰囲気



竹林の真ん中にある竹の椅子で大和が、空を眺めているとおばあちゃんたちも仲間入り^_^

なぜか大和は、女の子に間違われる。





お昼は駐車場のおばちゃんから、教えてもらった地の蕎麦屋へ
十割そばいけます
みゆき橋の横にある【わらしな】というお店。

最後にこの旅3度目の足湯で締め!




夫婦2人だけの旅では、なかなか周りの方と話す機会はなかったのですが、大和がいると周りの方から話かけてくれるので、今までとは違う旅ができました^_^

幸せを運んで来てくれる大和に感謝

今は自宅のコタツでまったり。

子育てって

2014年01月28日 19時55分03秒 | 子育て
うちの子は、外に出るととても静かでいい子なのですが、家に帰ってくると甘えてか良く泣きます^_^

泣いている大和もとても可愛いのですが、奥さんは24時間ずっと一緒なので大変だと思い、今日の仕事は午前中で切り上げて温泉に来てみました

いつも子育てありがとう
という感謝を込めて熱川温泉^_^

途中立ち寄った足湯



足をばちゃばちゃさせて楽しんでましたね


安い宿なのにいがいと豪勢でした。



食事中は、隣のご夫婦が大和の面倒をみてくれていました。
大和甘えん坊^_^




明日は、修善寺へ
の予定。

大和とIKEA

2014年01月22日 16時15分16秒 | 子育て
港北にある、IKEAへ^_^



展示してあるオモチャに興味津々。


2階を一周したところでダウン



ベビーカーで爆睡。

お昼もそのままIKEA
5種(カレー、ラザニア、マリネ、ミートボール&ポテト、クロワッサン)のランチ2人で1500円は安い❗️

しかも会員はドリンク飲み放題

ぐずりながらも、最後までお付き合いしてもらえました^_^

大和、初のIKEA




久しぶりに家族だけでお出かけ

2014年01月08日 20時29分36秒 | 子育て
年末年始は、私の家族や奥さんの家族と一緒に過ごしたので、久しぶりに家族3人だけでお出かけ^_^

午後から、雨予報だったので早目に出発❗️


まずは、オムツを買いにセンター北にあるノースポートへ

ついでにお姉さんから聞いていたオモチャを探してみると、あった^_^
これこれ


まだ歩けない子でも、歩いているように遊べるジャンパルー^_^

ひたすら、だまって遊んでました~
かなり大きいので買うか検討中。


午後は、家の近くにある夢見ヶ崎動物公園へ



かなり小さ目の動物園ですが、大和には初の動物園。

お出かけすると、いつも初体験が待っている大和です