goo blog サービス終了のお知らせ 

いなか日和

2017年から念願だった海辺の田舎へ家族4人で移住。
会社経営やIT事業、投資などをしながらの田舎暮らし。

大和、初の井の頭公園

2014年05月22日 12時43分49秒 | 子育て
お姉さんちの朝は早い。
起きた時には既に、お兄さんは出勤済み^_^;

子供たちも8時には、小学校へ。
9時には、幼稚園の迎えのバスへ乗り込む。

お姉さん家族と別れ、せっかく西東京の方へ来たので、井の頭公園へ行くことに。

水と緑がいっぱいで、大和も気持ち良さそう^_^


ランチは、公園内にあるフォレストというカフェ


海外のような空気で、雰囲気も良かったですが、料理が美味しい!

混み合ってる意味が分かりますね。


朝から雨模様でしたが、井の頭公園にいた2時間だけ、青空で気持ち良く過ごすことができました( ̄▽ ̄)

来週は、千葉にでも行きたい。

大和、いとこと。

2014年05月21日 21時47分30秒 | 子育て
清瀬市に住む、お姉さん家族の元へ

マントを着けて、絵本を読んでもらう大和。


いとこ同士、仲良くアニメ鑑賞。


お姉ちゃんの膝にて


抱っこもされ


危なっかしい抱っこだけど、嬉しいね^_^


最後まで興奮が冷めず、そのまま布団へ
子供たちが寝ている隣の部屋からは、大和のうなり声だけが聞こえてます。

寝れるかな~^_^;


初節句のお祝い

2014年05月06日 17時25分59秒 | 子育て
大和の初節句を祝って重寿司で食事会。

鯉のぼりに似せた大和のお昼ご飯と、かぶとをイメージしたお菓子。




握りを含め豪華なお昼を、用意してもらえました^_^


肝心な時に大和は、夢の中zzz

途中で起きたら、みんなに順番で抱っこ。
家族に愛されてる大和^_^
元気に育ってね!

端午の節句 鎧兜

2014年04月09日 08時32分18秒 | 子育て
おじいちゃんから、お借りしました^_^



大和を病気や事故、災いから護ってくれます様に。


お釈迦様の誕生日で大安、そして晴天だった昨日4月8日にいただきました!




大和という名をつけたように、
日本人としての誇りを忘れず、大きな心を持ち想いやりのある子に育って欲しいですね!



今日は、畑と生田緑地に行く予定^_^



子供たち大集合【東芝未来科学館】

2014年04月02日 12時12分06秒 | 子育て
家族親族合計の13人で川崎にある東芝未来科学館へ!



東芝の歴史から、最新家電までいろいろと展示されています。



懐かしいテレビや、家電が並び



メガネなしで3Dになるテレビ
写真では3Dにならないみたい。



こんなゲームまで^_^





大人から、子供まで楽しめますね!

特に盛り上がったのが静電気!



まだ7ヶ月なのに仁王立ちしてる大和に大盛り上がり^_^
写真ぼやけてますが。


夕方は、カラオケ。
キッズルームがあるようで、遊び道具もそろってます。





最後は、駒岡のばりどりさんで釜めし^_^




明日は、雨だけど畑見に行くかな~



みなとみらい万葉の湯

2014年03月26日 15時20分12秒 | 子育て
まとめて3記事投稿3つ目です!

みなとみらいにある万葉の湯

入館とお部屋と家族風呂がセットになったプランがあったので、行ってみました^_^



都心から近いのに、海が目の前で良い眺めです。

お部屋からの眺めも良い^_^



子供の遊び場もしっかりあります。



大和もおばあちゃんに作ってもらった甚平を着て温泉気分^_^



家に帰ってからも、そのまま甚平姿で、遊んでます^_^





三浦桜まつり

2014年03月12日 21時59分56秒 | 子育て
仕事が繁忙期で毎日忙しい日々。
ありがたいことですけどね^_^

天気も良くポカポカな陽気なので、今日の休日は三浦海岸の桜まつりに行くことに🌸

と、その前に借りている農地の種芋植え
畑を耕してジャガイモの種芋を半分に切って灰を付けて^_^

約1時間で到着


満開を少し過ぎたか見頃の桜が多かったですね~

大和は、菜の花をわしづかみ。
奥さんは、大根買いまくり。
でした^_^


そのまま海を見ながら、城ヶ島へ

岩場へ下りて日向ぼっこ


自然って、すごいですね~


芝生で大和は楽しそうに芝をむしってました😅



地元に戻ってきて、夜は両親と姉家族と一緒に新しく出来た焼肉屋さんへ。
美味しくいただきました。
ごちそうさまです^_^

明日から、また仕事頑張るかな!



繁忙期

2014年03月07日 21時05分45秒 | 子育て
不動産の繁忙期がやって参りました。

日々忙しく、アルバイトと奥さんにも電話番でお手伝いしてもらいギリギリ。

大和も仕事中は、良い子にしてくれています^_^


帰りは重寿司でご飯
助かります。

大和は、お姉さんと一緒にお遊び中






ダブルプレゼント

2014年03月05日 16時16分27秒 | 子育て
今日は、まとまった雨で朝からずっと降ってますね

こういう日は、モールということで初のサウスウッド(センター南)へ


まず行ったのはアシックス。

アシックスでは、足を計測器で測ってくれて自分にマッチした靴を選んでくれるらしく。



測ってもらい、ランウォークという走れるビジネスシューズを誕生日プレゼントとして購入



お昼は、そのままサウスウッド内のカレー屋さんへ

マヤレストランというお店なのですが、かなり美味しいです
バターチキンがオススメ
12時前なのに席はいっぱいになってました。

ちなみに、武蔵小杉にもお店があるようですね^_^


お昼後は移動してノースポートへ

ベビザラスで大和へのプレゼントも。



おしゃぶり^_^

あまり頻繁には使わせたくないので、たま~にね


大和はやっとまともにハイハイが前へ進むようになりました👏
部屋中動き周り、あらゆるものを触り、舐めまわしてます^_^

特に動く物に興味があるようです。
日々成長は嬉しいですが、危険も増えますね~



日々成長

2014年02月17日 20時35分46秒 | 子育て
0歳児は、毎日毎日成長しているのが、目に見えて分かるので、親として嬉しい日々が続きます^_^

今日は、仕事中に奥さんから電話があり「大和がつかまり立ちした~」と



まだ、5カ月なので早い?かも知れませんね^_^
親ばかかな。


歯らしきものもはえてきているので、そろそろ離乳食かな