goo blog サービス終了のお知らせ 

いなか日和

2017年から念願だった海辺の田舎へ家族4人で移住。
会社経営やIT事業、投資などをしながらの田舎暮らし。

家族で御宿旅行&サーフィン

2013年08月11日 18時10分05秒 | サーフィン
奥さん方の家族全員と御宿に旅行へ^^

総勢10名


部屋を借りている隣のサンダンス・リゾート御宿の1部屋を借り行き来






夕方からは、サンダンス・リゾート御宿内のバーベキュー場でBBQ




海水浴とサーフィン




サーフィンはお義父さんと、義兄2人と私の4人で入りレッスン



御宿と言えば月の沙漠



朝一の海岸を散歩



姪っ子たちも大はしゃぎ


帰りには、御宿にある古民家蕎麦処の幸七



店内には囲炉裏があり良い雰囲気




地元に帰って来てからも、姪っ子たちは実家に泊まっていたので、一緒に遊び楽しい充実した時間を過ごすことが出来ました^^


猛暑が続いていますが、夜も30度を下回らずキツイですね~

最近の出来事まとめ Topics:後輩が起業!

2013年08月02日 14時24分08秒 | サーフィン


横浜市資源循環局のお祭りに参加して来ました!

ゴミ収集車に乗車出来たり、子どもたちが大喜びしそうな

催しが多かったですね~




土用の丑の日に重寿司でうなぎ!!

美味しくいただきました~

寿司屋の息子で良かった^^なんて。




勝浦の朝市でお買い物(奥さんが)

お店でも始めるのか??

と思うほどの野菜を買ってましたね。。。




御宿散歩

今まで行った事のなかった御宿の山側へ散歩

散歩のつもりが山登り!?

と思えるくらい中まで入ってしまい

軽いハイキング状態^^;;






御宿のお部屋の目の前で上がる花火

今年は浜に出て見て来ました!

今年初で最後の花火大会になるかな~




後輩が鶴見駅に不動産屋をオープン!

不動産経験豊富な社長なので今後に期待^^

新たな挑戦は大好きです!

良い結果を出して欲しいですね。

空き巣犯逮捕!

2013年07月27日 23時22分33秒 | サーフィン
去年の年末近くに事務所へ空き巣に入られました。
被害は数十万円。



先日、半年ぶりに警察が事務所へ
「犯人が捕まった」と
犯人が供述している犯罪現場を
1件1件回って食い違いがないか確認中とのこと。



何と自供数は200件超!
不動産屋を狙って空き巣を繰り返していたようです。



逮捕されたのは2013年6月頃で
大々的にニュースでも流れていたようですね。

同時期に知り合いの不動産屋も空き巣に
あっていたので同じ犯人かも。



まあ、とにかく捕まって良かったです。
ずっと何だか気持ち悪い感じがしていたので・・・

空き巣には注意しましょう!

サーファーの年齢層

2013年07月24日 22時29分01秒 | サーフィン
朝一の海は、鴨川マルキ



腰~腹のダンパーブレイクが中心でした・・・



松部漁港にある海が見えるカフェでお昼^^





大きい窓があり、開放感抜群!




帰りに通った部原



たま~に腰くらいの波で待ちが長そうでしたね~

インサイド寄りのブレイク



写真は無いですが、夕方に御宿の部屋正面に入水。

腰~腹、まれに胸下。

形は良く、ファンライド^^


14時から17時までずっと入ってしまった。。。

久々に長時間入ったので疲れがピーク。

東京は夏模様、オーストラリアは冬模様

2013年07月19日 10時09分58秒 | サーフィン
毎日暑い日々が続いていますが、オーストラリアでは現在冬!

ゴールドコーストは朝と夜は冷えるそうです^^



先日、マラソン好きの義父がオーストラリアのゴールドコーストに行って、42.195キロ完走して来ました!





もちろん、義母も応援で同行。



66歳ですが、まだまだ現役ですね!


最近の出来事・野菜収穫・御宿の旅・清瀬の旅

2013年07月10日 20時00分07秒 | サーフィン
・野菜収穫

じゃがいもは思うように出来ず・・・
プランターの限界を感じるね。


トマトは最近毎日食しています^^
フル稼働で次々と赤~い実を!


先日父から送られてきた野菜たちと比べると・・・
全然届かないですね~

今年は市民農園に応募しているので
番が回ってくれば家庭菜園開始出来るが。
不明確。



・御宿の旅

友達夫婦(奥さん妊娠中)と御宿へ1泊2日の旅

波は腹程度の小ぶりでしたが
天気は良くバッチリ日焼け^^


御宿のとなり町にある大原
大原漁港は伊勢海老の漁獲高日本一!!
という事で、伊勢海老天重^^


でかい伊勢海老2本。
食べきれない程のボリューム。

他にも伊勢海老のお造りなどなど

楽しい夫婦旅^^
こういう時間をたまに取るのは大切と再認識。
良い仲間を持ちました。



・清瀬の旅

奥さんの姉夫婦のご自宅へお邪魔^^
東京都清瀬市へ1泊2日

お姉さん夫婦のご自宅近所の商店街
良い雰囲気です^^


商店街にある銭湯


姪っ子2人の内の下の子が通う幼稚園へお迎え^^
プレ子育てを体験!


小学校から帰って来た姪っ子と合流して
姪っ子達と近くの川へ


人に慣れているのかカモが真横まで^^


帰りにはキュウリ、トウモロコシなどを
直売所で買ってお土産

清瀬のイメージが変わりましたね~
自然がいっぱいで良いところです!


お部屋とこういった期会を用意してくれた姉夫婦に感謝^^
また、行きたいなぁ。