しあわせ、たくさん!

写真付きで日記や趣味を書くよ。
散歩もいっぱいします。Takusan散歩。

春の道端の花(5)

2023-03-27 05:27:31 | 写真

歩いていると、道端に咲いているのが、





フヨウカタバミです。



明治時代に日本に入ってきたそうです。



色は、赤、桃、橙、黄、紫、白色などいろいろあるそうですが、これは白ですね。






さあ。こちらでも桜が開花しました。

そして天気も、今日はよくなるそうです。

やっと桜の週が来ました。待ち遠しかったなあ。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takechiyo_1949)
2023-03-27 16:22:56
@takusanさん
こんばんは。
フヨウカタバミですか。
散歩中に時々見掛けますけど、名前は知りませんでした。
ありがとうございます。
そこで1句
時代劇街道筋に外来種
お粗末様でした。
竹千代 拝
Unknown (takusan)
2023-03-27 16:36:52
@takechiyo_1949 さん
オーー!❗️
竹千代さん、ありがとうございます❣️
私の「フヨウカタバミ」に一句くださって、とってもうれしいです。
次から、このフヨウカタバミのそばを通るときには、竹千代さんのこの句のことを思い出すでしょう。
ただのフヨウカタバミが、私にとって特別なものになりましたよ。

コメントを投稿