「この1週間、「はてなブログ」をメインにして、こちらの「gooブログ」と「アメブロ」とに同様の記事を同時に立ち上げてきました。
それも、今週で終わりにしたいと思います。
明日からは、新しい記事の投稿は、「はてなブログ」一本にしたいと思います。
必要なことがあれば、こちらにも書かせていただきます。
皆様の記事を見に回るのは続けますので、今後もよろしくお願いいたします。」
と、4日前に書いて、予約投稿にしてたんですよ。
でも、ちょっと気持ちが変わりました。
このGooブログでの投稿も、これまで通り続けることにします。
宜しくお願いいたします。
なお、
私の、はてなブログの私の記事は
こちらです;
https://takusan00.hatenablog.com
どうぞ、お立ち寄りくださいね。
※ ※ ※
20日の日曜日に、香川県の「ぼたん寺」なる薬王寺へ行きました。


牡丹が綺麗に咲いてました。




豪華な花ですね。






清掃が行き届き、細かいところまで気を配られている、感じのいいお寺でした。


蕾も多かったので、まだまだ咲いていくと思います。

(プレビュー牡丹が表示されなくなってしまい、記事の表示確認ができません。)
※ ※ ※
昨日のプリンターの話の続きです。
ともかく、仕事にどうしてもプリンターはいるので、すぐに新しいのを買わなければなりません。
一昨夜、中古品で安いのはないかを探したのですが、いいのは見つかりませんでした。
それで価格.comで調べて、最安値のところで注文しました。
それから、
間違って買ってしまったプリンターを、どこかに買い取ってもらわなければなりません。
買取り業者をいろいろ調べて、ナビ家電というところを見つけました。

こちら→
そちらに買取の手配を頼んで、今待っているところです。
ナビ家電。すごくすごく良心的ないいところです。
少しでも、高く買い取ってもらえるように、努力してくださるんです。
でも、ナビ家電の方の話では、開封したものは、オークションの方が高く売れるとのこと。
私、オークションはやったことありません。
このまま、高く値段がついてほしい!!
今、そういうところです。
続き、どうなるかは、また改めて報告いたします。
※ ※ ※
おおっ!
プレビューボタンが戻ってきた!!
よかった。

おはようございます♪
頭は大丈夫ですか?
よくねれましたか?
溜池に頭突っ込んでないですか?
心配しました。
今朝も質問の続きから
極真と合気道は
どちらが強いですか?
極真のtakuさんと
神さんとどちらが強いですか?
最後に
プリンター🖨️つかう
仕事とは何やってんですか?
現役なのですか?
以上😎
はてなとグーブログ
どちらに返信コメント
した方が良いのかな?
はてなだろうけど。
あそこ
やりずらいんだよな。
慣れないから💦
🌟マークきましたってくるけど
何がなんだか
今までのいいね
ボタンと違うから💦
牡丹💐綺麗でしたね❣️あっ!
ボタ、ボタと🦡がtaku庭に💩💦
こちらも今日での終わりを撤回してくれて良かったです。
二つ掛け持ちは大変だけど、是非お願いします。
takusanさんは公務員を退職されてから夕方からお仕事に行かれてるのですね。
プリンタの件、早く決着がつくと良いですね。
takusanさんの素早い行動、さすがです。
私だったら途方に暮れて、どうしたら良いか泣くだけだと思います。
良い知らせを待ってます。💇
アッハッハ!
今朝も質問攻めですね。
昨日の質問に充分お答えできてなかったか。はい極真と合気道ですね。一昔前の私なら断然極真だ!と答えていたでしょう。しかし、やっぱり人によりますね。極真の黒がいたとしても、合気道の植芝盛平翁のような達人がいたら、多分そっちの方が強いと思います。
と,ところで、「溜め池に突っ込んで」って、それ金田一耕助ですか(笑)。
あ、まだ質問に答えられてなかった。私とカミさんね。私、いつも神さんの足元にひれ伏して鞭で打たれてます(笑)。
当分こちらでも続けることにしましたから、どちらにコメント入れてくださってもいいですよ。あそうか。でもこっちのは11月に消えてしまうんだ。もう移行済みだから、今のこっちのコメントは消えてしまいます。そういう意味で言ったら、はてなに入れてくれる方がいいかな。
ボタンとボタくそ一緒にするのはやめてくれ〜💦
そしてね、私の仕事は、自営業。細々とやってます。いちどに200枚とか大量に印刷するんですよ。だからプリンターがどうしても必要なんです。さて、私の仕事は何でしょう❓これでズバリ当たったら素晴らしい賞品を…
夜🌉の商売ですか?
キャバ嬢の送り迎えとか?
飲み屋🍶の用心棒?
🦡退治の害獣駆除?
Gooblog、去りがたいですよね。
当分、2本並行してやっていこうと思います。アメブロのほうはもうこれでストップしよう。
はい。公務員退職してから後は、夕方からの仕事です。もうそれも10年以上続きました。70歳までするつもりだけど、昨日ナビ家電の人に感化されてね、その人は今78歳で現役でやってるんだって。100歳までやりたいって言ってました。私も70歳と言わず71歳までに伸ばそうかな。あんまり変わらないけど(笑)。
プリンターは多分初めてのYahoo!オークションに挑戦するようになると思います。これも、ナビ家電の人とLINEをしていて、そのエネルギーがぐっと出てきたんですよ。
コメントどうもありがとうございました。
ワッハッハ!
はずれ〜。全部ハズレでしたー。
豪華商品は、今だから明かそう、ハワイ旅行!だったのに。残念でした。
セブン兄さんの苗字を教えてくれたら、私も教えてあげますよ。