先日、偶然に立ち寄った近所の手芸店で
可愛いお地蔵様の置物と出会いました。
お地蔵様は全て布の素材で完成されていて
見ているだけでとても癒されました。
布ではなく私が趣味で使っている和紙を使って
この様なお地蔵様が作れないかと考えて
2~3日悩みながら試行錯誤して「押し絵風にアレンジしたお地蔵様」を
一体、完成させました~♪
布と違ってどうしても立体化させると顔の部分でシワが出てしまいます。 . . . 本文を読む
市販されている赤しそは梅干作りだけに利用される物だと
思っていましたが意外な利用価値がある事を数年前に知人から教えて貰いました。
それから我が家では毎年、「季節限定のジュース」を作っています。
このジュースの原料は「赤しその葉」....これからスーパーなどでも出回る商品です。
葉を枝から切り離してよく水で洗ってから30分ぐらい中火で煮出して作りました。
原液は水や炭酸水などで2~3倍に薄め . . . 本文を読む
毎年、梅の出回る時期にカリカリ梅作りに挑戦してます。
今年の出来栄えは.......70点。
市販の様なカリカリとした歯ごたえにはまだまだ追いつきません。
新鮮な小梅を使って作りたいのですが、市販されている梅は
収穫から1~2日ぐらい経過しているので鮮度の面では残念さが残ります。
卵の殻を利用して作る方法を実践しています。
これは梅の果肉に含まれるペクチンの働きでカルシウムを入れると
堅いま . . . 本文を読む
母が若い頃に締めていた名古屋帯。
派手になってもう締めないからと言うので貰いました
以前は帯地でテッシュカバーを作って楽しんでいましたが
今回はバックと小物を作りました。
1週間前に縫い上げる段階までは完成していたのですが
バックの持ち手が自分のイメージに合わないために
近所の手芸専門店で特別注文してようやく手元に届きました。
早速、取り付けて完成しました。
バックを作った時に余った帯地で小 . . . 本文を読む
今年も無事に開花しました。
フウランの花は7月頃、白い可憐な花を咲かせる。
(我が家は一ヶ月早く開花しています。)
最初にご紹介するのは「紅雀」と言う品種名です。
薄い紫色の花が咲きます。
花は昼間にはほとんど匂わないが、夜になると甘い芳香をだします。
4年前に買いそれから同居しています~♪
管理方法は.....素人なのでいい加減です。
水遣りは十分に乾燥してからたっぷりと与えて管理し . . . 本文を読む
娘夫婦が住んでいる栃木県佐野ブランドキャラクター「さのまる」君です。
6月2日(日)に開催されたウォークラリーにゲスト出演しました。
子供達や大人にも大人気。
着ぐるみを見ると怖がる孫もさのまる君は大好き。
早速、記念撮影.......思い出作り大成功~でした。
【さのまるのプロフィール】
佐野らーめんのお椀の笠、いもフライの剣を持った佐野の
城下町に住む侍。
前髪は麺で出来ている。
世界に . . . 本文を読む