12月末退職で出社が終わったため、先週PCを返却した。
普通にデータ消去して処理されるはずが、委託先の会社の直接の運用者でもない者がそのPCを渡せと言い出したらしい。
その本人は何かしら私のことを逆恨みしている可能性のある人物で、気持ち悪いことこの上ない。
当然元の上司や同僚に言い、何の権限でそんなことをするのか、と問い詰めてもらったり、
PCは別の方法で消去したり、ということで手配はしているものの、ものすごく気持ち悪い。
まずその逆恨みも完全に誤解というかそいつの偏執的な勘違いなのだが、
その上でこのご時世にそんなこと(PCを手に入れる)する???
セキュリティ的にも大問題だし、下手したらクビでもおかしくないリスクを背負って?
ほんとに意味不明。でも人の悪意に触れるってほんと気分悪い。勘弁してくれよー、と。。。
別に見られて困るものは無いけどね。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます