goo blog サービス終了のお知らせ 

つぶやきギャラクシー(Sサイズ)

スマートフォンでモバイル環境からつぶやきを投稿します。GalaxySを使ってます。貼り付け写真は横320になります。

境川サイクリングロード

2013-02-23 15:07:52 | 自転車
境川サイクリングロードを通って、江ノ島まで行こうと思った企画。

午前中の用事を済ませて、午後出発。相模市から南下を開始。この日、かなりの強風で追い風。軽く漕ぐだけで30km/hは出るような状況。

とはいえ、走っているところはサイクリングロード。20km/hぐらいで、地域住民の脅威にならないことを気をつける。

以前、真夏に町田あたりまで南下したことがあったが、今回はもっと先までいく。往路に与えられた時間は2時間。ストップアンドゴーを繰り返すので40キロ走れたらいい方かな。

途中、藤沢・大和自転車道なるものが境川沿いにあった。道が広くてきれい。こんな暴風の中自転車乗る人なんかもいない。ボーナス区間とばかりにかっ飛ばしました。で、程よく道は終了。オフロード区間となりました。迂回路が分からず、迷子になって前半2時間は終了。帰路につくことに。


もちろん帰りは超逆風。横風じゃない分、走り易いかな。で、先程と同じ自転車道。逆風により、かなりの安全速度で走れましたよ。下ハンもって、ガンガン踏んで。


自分との闘いにおいて、坂道なんかいいよね。全力でぶつかっていって時に玉砕しちゃう感じが。坂バカっているし。でも、逆風も同じような感覚が得られるね。違うのは、前傾姿勢を強めるほど速度上昇効果がてきめんなところ。

前傾により極限まで体の面積を小さくしつつ、高いケイデンスをキープ。なんか、無心にパワーを放出し続ける感じが短い直線で長く楽しめる。嫌いじゃない。逆風バカってありかもね。