
自転車は乗ってよし、観てよし、いじってよしだねーと思ってますが、観るって主にレースだったりするんですが、芸術品として見るもまた一興だね。
科学技術館でハンドメイドバイシクル展なるものやっていて、見に行ってきました。
フレームビルダーとしてはおなじみのマキノのフレームやケルビムのフレームがありました。あと、ゴキソのハブもあり、なんと試乗も。ただ、試乗といっても部屋の一角で半径4~5メートルの空間ですけど。
スポーツタイプ以外にも介護向け自転車ライクな乗り物など盛りだくさんで、閲覧無料ですけど十分楽しめました。
科学技術館は2階に自転車文化センターなるものもあり1日遊べます。2階より上は有料です。