2009年12月1日
丸元淑生「何を食べるべきか」
60年代の日本とギリシャは最も病気を遠ざける食事を摂っていた。日本の例から、脂肪はオメガ3、オメガ6が1:1から1:3の比の範囲で日に総摂取カロリーの8%を摂っていれば、その他の脂肪は3%で十分であることが明らかになった。ギリシャの例から、飽和脂肪は8%くらいまでなら害は少ない。オメガ9は25%くらいまで摂っても健康へのリスクファクターにならない。トランス脂肪は冠状動脈性心臓病の原因となる。
果物と野菜には癌予防に役立つ多様な抗酸化物質が含まれている。特に「ありふれた」野菜はその有効性の故に広く栽培されるようになってきたのだろう。
タンパク質について、65年FAO、WHOの1日当たりの摂取勧告量は体重kg当たり0.71gと多くない。穀類と豆を組み合わせた食事をしていれば菜食主義者でも不足させることない量である。余分に摂取したタンパク質は貯めておくことができないので、尿素・尿酸にまで分解されて排出されるが、尿酸は強い酸なのでその中和のために骨からカルシウムが溶け出して排出される。1日75gを超えるタンパク質を摂取すると摂取量に比例してカルシウムが身体から失われる。
丸元淑生「何を食べるべきか」
60年代の日本とギリシャは最も病気を遠ざける食事を摂っていた。日本の例から、脂肪はオメガ3、オメガ6が1:1から1:3の比の範囲で日に総摂取カロリーの8%を摂っていれば、その他の脂肪は3%で十分であることが明らかになった。ギリシャの例から、飽和脂肪は8%くらいまでなら害は少ない。オメガ9は25%くらいまで摂っても健康へのリスクファクターにならない。トランス脂肪は冠状動脈性心臓病の原因となる。
果物と野菜には癌予防に役立つ多様な抗酸化物質が含まれている。特に「ありふれた」野菜はその有効性の故に広く栽培されるようになってきたのだろう。
タンパク質について、65年FAO、WHOの1日当たりの摂取勧告量は体重kg当たり0.71gと多くない。穀類と豆を組み合わせた食事をしていれば菜食主義者でも不足させることない量である。余分に摂取したタンパク質は貯めておくことができないので、尿素・尿酸にまで分解されて排出されるが、尿酸は強い酸なのでその中和のために骨からカルシウムが溶け出して排出される。1日75gを超えるタンパク質を摂取すると摂取量に比例してカルシウムが身体から失われる。
2009年11月29日
今日から師走。まだ振り返るには早いが、今年ほどアクティブな1年はなかったのは間違いない。新城トレイルを契機にトレイルランにハマったこと。富士ヒルクライムでロードバイクを楽しめるようになったこと。湘南オープンウォータースイム3kmで初めて海を泳いだこと。ロードランはLSDしかしなくなったけれどサブ4は維持できていそう。やっとトライアスロンが見えてきた。登山にも目覚めたかもしれない。雨飾山と槍ヶ岳に魅せられてしまった。トムラウシも良かったが、大雪山から縦走したいと思うようになった。
今日から師走。まだ振り返るには早いが、今年ほどアクティブな1年はなかったのは間違いない。新城トレイルを契機にトレイルランにハマったこと。富士ヒルクライムでロードバイクを楽しめるようになったこと。湘南オープンウォータースイム3kmで初めて海を泳いだこと。ロードランはLSDしかしなくなったけれどサブ4は維持できていそう。やっとトライアスロンが見えてきた。登山にも目覚めたかもしれない。雨飾山と槍ヶ岳に魅せられてしまった。トムラウシも良かったが、大雪山から縦走したいと思うようになった。
2009年11月29日
ブックオフがネット販売をしている。在庫なしのケースが多いが、在庫があると便利。1500円以上買うと送料も無料。ずっと探していた丸元淑生「何をたべるべきか」「新家庭料理」をついにゲット。
「何を食べるべきか」には、オメガ3不飽和脂肪酸の摂取比率を必要十分に摂れば、食品中の脂肪比率は10%台で十分であることが詳しく書かれている。脂肪比率が10%台の食事で良ければダイエットは簡単に違いない。エスキモーが高脂肪食でありながら血栓症が少ないのは、オメガ3比率が高い海獣と魚を中心に食しているからである。以前からの疑問がやっと氷解。
ブックオフがネット販売をしている。在庫なしのケースが多いが、在庫があると便利。1500円以上買うと送料も無料。ずっと探していた丸元淑生「何をたべるべきか」「新家庭料理」をついにゲット。
「何を食べるべきか」には、オメガ3不飽和脂肪酸の摂取比率を必要十分に摂れば、食品中の脂肪比率は10%台で十分であることが詳しく書かれている。脂肪比率が10%台の食事で良ければダイエットは簡単に違いない。エスキモーが高脂肪食でありながら血栓症が少ないのは、オメガ3比率が高い海獣と魚を中心に食しているからである。以前からの疑問がやっと氷解。
2009年11月13日新宿サザンテラスにて。
今日は、山走りの予定が雨で中止。奥多摩日原の北尾根、長沢背稜の予定だったのだが、山深くエスケープの少ないルートなので大事をとる。次は春になってしまうかもしれない。
深田久弥「日本百名山」9後方羊蹄山(続き)
深田は早朝の比羅夫駅から登山口のある半月湖まで歩いている。そこからの登りは沢もなく、水もなく、何の変化もない道をただひたすら富士山のように登ると書いている。旧火口を一周して下山、麓に下りたころ真っ暗な原野が広がっているだけだった。登山の楽しみは今一歩だった書きっぷりで、百名山の選定に歴史が重要な要素であることを窺わせる。
今日は、山走りの予定が雨で中止。奥多摩日原の北尾根、長沢背稜の予定だったのだが、山深くエスケープの少ないルートなので大事をとる。次は春になってしまうかもしれない。
深田久弥「日本百名山」9後方羊蹄山(続き)
深田は早朝の比羅夫駅から登山口のある半月湖まで歩いている。そこからの登りは沢もなく、水もなく、何の変化もない道をただひたすら富士山のように登ると書いている。旧火口を一周して下山、麓に下りたころ真っ暗な原野が広がっているだけだった。登山の楽しみは今一歩だった書きっぷりで、百名山の選定に歴史が重要な要素であることを窺わせる。
2009年1月5日
昨日は会社の安全祈願で武蔵境の杵築神社に参る。三代将軍家光の従兄弟、出雲の松江藩主松平出羽守直政の鷹狩場に杵築大社と稲荷社両社を創建した。本家杵築大社は明治になって出雲大社と改称したが、ここは元の名をそのまま残している。
昨日は会社の安全祈願で武蔵境の杵築神社に参る。三代将軍家光の従兄弟、出雲の松江藩主松平出羽守直政の鷹狩場に杵築大社と稲荷社両社を創建した。本家杵築大社は明治になって出雲大社と改称したが、ここは元の名をそのまま残している。